え~!!!こんな絵本あったの?あっと驚く、奥深い電車の絵本5選

え~!!!こんな絵本あったの?あっと驚く、奥深い電車の絵本5選

電車の絵本って、本当に奥深いんです。

大の電車好きな息子と一緒に出合った、あっと驚く電車の絵本をご紹介いたします。

スポンサーリンク

電車の絵本って、本当に奥深いんです

男の子なら誰でも好きな電車の絵本ですが、女の子でも電車好きな子はいらっしゃいますよね!
でも電車の絵本って、たくさんあり過ぎて分かりません。適当に電車がついている絵本を選んでいませんか?
それ本当に、勿体ないです!!!!!電車の絵本って、本当に奥深いんですよ~。
今日は大の電車好きな息子と一緒に出合った、あっと驚く電車の絵本をご紹介いたします。

絵本らしい世界観と芸術性と才能溢れる貴重な絵本

おおきなでんしゃ | 座二郎 |本  (133660)

 

いつまでも眺めていられる、まさに夢が膨らむ絵本です。
読めば読むほど、新しい発見を見つけて、面白くなること間違いないです。
電車好きな子ももっと電車が好きになるはず!
子どもがパパの忘れ物を届けるという設定も和みますが、子どもが出合うさまざまなものが優しすぎて、癒されます。
電車の絵本の中で、絵本らしい世界観に浸れる、芸術性と才能溢れる貴重な一冊です。

「おおきなでんしゃ」出版社からの内容紹介

お父さんの忘れたお弁当を届けようと出かけるルイくん。駅で電車を待っていると、大きな電車がやってきた。乗車すると、家のぬいぐるみにそっくりの車掌がにむかえられ、電車の中にある家や店、図書館をめぐり、小さな電車にまで乗ることに……。通勤漫画家の座二郎がおくる、不思議な電車の物語絵本。紙袋の裏に描き、チラシや地図などのさまざまな紙をはりつけて作り出した、建物や電車の複雑に重なり合った世界を冒険できる。

口コミ

「でんしゃ」と名のつく絵本は、
とりあえず片っ端から読みたがる5歳児が選びました。
ところがこれは、普通の乗り物絵本と少し違って…。
いつもは、じぶんが電車にのっている気分になるのか、
読みながら次々とページをめくりたがる子どもですが
この絵本はスピードダウン、1ページ1ページ、見入ってしまうようです。
奥行きのある車両、実は高層階!?の車両、本だらけの車両、
いろんな車両が出てくるなかで、特に、
天井の高い“食堂車”がお気に入り様子。
ラストにはびっくり!
どこまでも異次元で、楽しく非日常にひたれます。
(らむかなさん 30代 ママ 東京都 男の子5歳)
夢に出てきそうな内容の絵本です。
ホームに入ってきた電車は、ピンク色のおっきい電車。
ルイくんという男の子がお父さんのお弁当を届けます。電車に乗り込むと広い車内。くまの車掌さんが案内してくれます。ページをめくるごとに、どんどんスケールが大きくなって・・・ここはどこ?と一瞬分からなくなります(笑) 子どもは大喜びです!
紙を切り貼りしてあり、色々な絵柄が見れてあきません。何度も新しい発見ができるのでおすすめです。
(りりっくさん 30代 ママ 東京都 男の子11歳、男の子4歳)
何度読んでも新しい発見がありそうな絵本。
インパクト大の、ど派手な蛍光ピンクの巨大な電車。その中には、色んなお店がひしめきあい活気があるれている様子が細部の絵から伝わってくる。こんな電車があったらずーっと乗っていたいし、通勤だけの移動だけでなくこの電車目的で旅をしてみたい!! 思わずどこの国だろう??と考えつつ、心地よい流れの中で、どんどん読みたくります。そして最後まで読むと、また最初のページにもどって何回でも読みたくなります。
(ぞう3さん 40代 その他の方 東京都)

 

関連記事

子育てにおいて、子どもの自己肯定感を高めてあげることはとても大切なこと。 子どもの幸せに直結します。 今回は、子どもの自己肯定感を高めるのに一役かってくれる絵本を6冊ご紹介いたします。 自己肯定感が高い子は幸せな子[…]

子どもの幸せ度アップ!自己肯定感を高めてくれる絵本6選

 

スポンサーリンク

電車好きな方が最初に選ぶ絵本として、本当におすすめしたい絵本

Amazon.co.jp: でんしゃのずかん (コドモエのえほん): 五十嵐美和子, 近藤圭一郎: 本 (133662)

 

緻密な写実的な絵で、手書きの味わいも出ており、いつまでも眺めていられる絵本です。
電車の種類が、新幹線、特急、通勤電車、貨物列車、蒸気機関車、地下鉄、新交通システム、モノレール、路面電車、観光列車という項目で整理され並んでいるので、電車初心者の方でも、どの電車が何に当たるのか非常に分かりやすいです。
内容も、各電車に対して、名称、最高時速、どの区間を走るか、電車の部品を解説が記されております。
また緊急時の対応や電車関連のお仕事内容、電車関連の仕事をするためには何をすればいいか、超電導リニアに関することまで、まさに電車好きな方のための入門書的な役割を担っています。
小さいお子さんにも分かるように優しく端的に平仮名で書かれておりますが、内容がある絵本なので、お子さんだけではなく、大人まで楽しめます。
しかも小さいので持ち運びにも便利ですし、百科事典のように重たくないので、小さいお子様でも簡単に見ることができます。
私の息子は、たくさん電車の絵本は持っていますが、この絵本は特にお気に入りで、お出かけするときにも良く持っていきますし、トイレでも読みたがるほど、お気に入りの絵本です。
電車好きな方が最初に選ぶ絵本として、本当におすすめしたい絵本です。

「でんしゃのずかん」出版社からの内容紹介

新幹線、特急、地下鉄などから、SL、貨物、リニアモーターカーまで、日本全国を走る鉄道車両76種類を集めた図鑑絵本。大人も子どもも一緒に楽しく電車の名前や豆知識を覚えられる絵本です。

口コミ

こんなに小さくかわいらしい絵本なのに、
電車の図鑑として完璧です。
写真絵本は背景がごちゃごちゃしているけど、
イラストだとすっきり。
ちゃんと電車だけが楽しめます。
電車好きの乳児も絵だけでも楽しめるし、
電車の特徴がわかりやすく書かれているので、
3~4歳の電車好きの子も満足できます。
新幹線などは、毎年毎年新型が出るので、
もっている本はすぐに古くなってしまう。
こういった手ごろな本は買い変えがきくからいいかもしれない。 息子は0歳10か月から電車おたく。
最近は卒業気味だけど、いまだテレビで電車の特集などやると、
きちんとかじりついて見ています。
とにかく電車の本はたくさんあるけど、
これは絶対おすすめ。
1歳くらいのときに、絶対買いたかった本です。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子7歳)
我が子が電車好きなので図書館から借りてきましたが、一家に一冊欲しいレベル。写真の図鑑に見劣りしない精密さ。サイズもコンパクトで持ち運びにも便利です。将来電車に携わる仕事につきたい子供に向けての説明も掲載されています。よし、買おう。
(梅木水晶さん 30代 ママ 山形県 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)
電車好きな子供がおばあちゃんからプレゼントしてもらった絵本
キレイな絵で描かれた路線ごとの車両は写真ずかんより夢がある
子供にもわかるみたいでずかんより気に入っているようす
6歳にもなると路線ごとの車両デザインを覚えたりするようで
よくこの絵本ずかんをめくってはしらべている
路線ごとに車両が並んで描かれているのでとても見やすい
子供が「しらべてみたい」とおもったら自分でしらべられるくらい
わかりやすい本だから、はじめて自分で探してしらべるの勉強になる
いろいろなことがこの絵本からは学べる
ただのでんしゃずかんではないとおもう
自信を持ってオススメできる
(小ママよっちゃん(絵本読みボラ)さん 40代 ママ 東京都 男の子6歳)

 

関連記事

自粛生活と長引く梅雨で、家にいる時間が長くなったものと思います。 そんな心を癒してくれる優しい絵本をご紹介いたします。 絵本に癒されたい! 最近、子どもと一緒に家にいる時間が長くなったものと思います。 お家で絵本[…]

こんな絵本に出会いたかった。温かい気持ちで満たされる大人が好きな優しい絵本5選

 

子どもの好奇心をうまく生かして無理なく数字が覚えられる絵本

かずとすうじの でんしゃ じてん (視覚デザインのえほん) | 視覚デザイン研究所, くにすえ たくし, はるく ゆう, さかい そういちろう (133664)

 

電車好きには堪らない!ゲーム感覚で、数字が楽しく覚えられる絵本です。
電車の臨場感が、絵でしか表せられないタッチで描かれています。
運転席、線路の周り、切符売り場、ホーム、車内、売店まで、電車に関する場所で数字を紹介しています。
電車好きなら心躍る情景に、いつまでも眺めていられるでしょう。
電車の数字名とその電車の紹介もしているので、数字と一緒に電車を覚えられます。
私の息子はこれで数字に興味を覚えたようで、積極的に数字を聞き、自分でも読み上げ、数を数えるようになりました。
2歳半年の息子は、まだ言葉も覚えたてですが、割と数字はこの本のおかげで早く覚えられていると思います。
親が強制して教えなくても、子どもの好奇心をうまく生かして、覚えられるのは、本当に有り難いです。
まさに電車好きな気持ちをうまく生かした知育絵本です。

「かずとすうじのでんしゃじてん」出版社からの内容紹介

せんろをなぞれるシリーズ第2弾
スタートは数字の上を走る線路をなぞって形や書き順を覚えるところから。
数字にはいろいろな読みかたがあるので、声に出して読んでみよう。 次は全国の車両が連結した長い長い電車が登場。電車を指差しながら1から100までかぞえてみよう。
ここにはひとり、ふたり、いっぽん、にほんなど、かぞえかたのクイズも絵の中にかくれているよ。
さらに駅の中や、線路のまわりなど電車好きにはたまらないシーンの中にも数字がいっぱい。
数字のいろいろな役割がひと目でわかるよ。
ラストは数字のつく電車と解説。
全国路線地図も充実。 数字をなぞったり、クイズをしたり、見つけたり、子供だけではなく、大人も楽しめるでんしゃじてんです。

口コミ

2歳のころ、数字に強い興味を示し始めた、電車好きの息子に買い与えました。
最初の1か月くらいは、毎日どころか、暇さえあれば読んで読んでと言ってきて、手が空かないときは、一人で開いて数字をなぞりつつ、声を出して読んでいました。
それから9か月経ち、3歳になった今でも、3日に1回は寝る前の絵本に選んで持ってきます。
さらっと読むこともできるし、絵が細かく色々なことが書いてあるので、じっくり読むこともできます。よく書けていて、長く飽きずに読めるようになっていると思います。
数字は10まで数えられますが、その数字は文字で表すと何になるのかわからない様子。
しかし、この本を読むようになってからはこの文字は「いち!」や「ろく!」などと保護者が一緒に読むことによって少しずつ結びついていっているようです。
数字の11以降は〇〇を探せという趣向で遊べるようになっていて、2歳からでも十分楽しめる内容となっています。
同じような内容の本が何冊か見受けられますが、この本はおススメできます。
2歳の新幹線大好きな息子へ買いました。
暇があると自分で読んでいます。
いつの間にか数字が読めるようになっていて
びっくり!本人は喜んで読んでいるし
数字は覚えれるし買って良かったです!!

 

関連記事

もう夏ですね!あまり外出できない中でも、夏を感じられる素敵な絵本をご紹介いたします。 夏っていいなあ~! 今年は外出できないだけでなく、梅雨が例年よりも長く続き、なかなか夏を感じられない日々を過ごしているかと思います。 そんな[…]

夏っていいなあ~!夏の好さをしみじみ感じられる優しい絵本5選

 

旅行気分で、電車のマニアックな情報まで知れちゃう絵本

北海道へいこう! はしる! 新幹線「はやぶさ」 (PHPにこにこえほん) | 鎌田 歩, 鎌田 歩 (133666)

 

東京駅から、北海道まで、はやぶさに乗っていく過程を描いた絵本です。
この絵本の凄いところは、旅行に行く感覚で進んで行く過程に、電車についての詳しい説明が描かれているところです。
昔は特急列車があった歴史、青函トンネル図解、青函トンネルに使われているレール、青函トンネルで貨物列車とすれ違う時の事情等、はやぶさに関するマニアックな情報を知ることができます。
車内の様子や、電車の窓から見える景色として、三内丸山遺跡や貨物列車とすれ違う地点までも描かれています。
だから旅行に行った感覚で、電車についても詳しく知ることができます。
圧倒されるような壮大な景色も絵本ならではの味が出ていて、素晴らしいです。
もしこの絵本の感じが好きなら、「はしる! 新幹線」シリーズの他の絵本もおすすめです。

「はしる!新幹線「はやぶさ」」出版社からの内容紹介

はるきくんとお母さんは、東京駅にやってきました。北海道まで新幹線でいくのです。はるきくんは新幹線にのるのも、北海道へいくのもはじめてです。  東京駅を出発してしばらくすると、時速320キロに。新青森駅に近づくと、縄文時代の遺跡、三内丸山遺跡がみえました。新青森駅をすぎると、本州のはじっこ、青森湾がみえてきました。  いよいよ青函トンネルです。ここでは、貨物列車とすれちがうときの安全のために、新幹線の速度は時速140キロまでにきめられています。トンネルをぬけると北海道。窓の景色も、津軽海峡、駒ヶ岳……と、どんどん移りかわっていきます。終点・新函館北斗駅到着後は、在来線で函館までいき、ロープウェイで函館山へ。はるきくんがはじめてみる雄大な北海道の景色です。  『はしる! 新幹線「のぞみ」』『はしる! 新幹線「スーパーこまち」』『はしる! 新幹線「かがやき」』に続く、「はしる! 新幹線」シリーズの第4弾です。

口コミ

「はしる!新幹線シリーズ」に親子ではまっています。
はやぶさは、我が家にとって憧れの新幹線。
いつかのてみたいと思っていますが、未だその夢は叶っていません。
(飛行機の方が安いから。。。)
でもこちらを読むと、ますます乗りたさが募りました。
青函トンネルは海の下を通っているんですね。
北海道をはしる新幹線ならではの工夫された点もわかって、楽しかったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子14歳、女の子11歳、男の子9歳)
対象年齢は4、5歳からとなっていますがスピード感が伝わってくる迫力のあるイラストをはじめとした新幹線のいろいろな姿は小さい子でも気に入るはず。
息子は3歳の頃から気に入っています。
到着までの風景や、車内の様子も描かれていて、一緒に旅をしているような気分になります♪
(fumiさん 30代 ママ 愛知県 男の子5歳)
はやぶさが好きな息子に、「H5系はやぶさ」
について、わかりやすくまとめられていそうと思い
読んでみました。E5系とは少しちがう、紫色の
ラインや、北海道のマークなども丁寧に
描かれています。息子は、海の下を通る
青函トンネルの存在と、そこをはやぶさと
列車が通ることに驚き、興味をもっていた
ようです。幼い子でもわかりやすい文や絵で
たくさんの情報がうまくまとめられています。
線路の幅の話や、新幹線と列車が通りすぎる時の
話は、大人が見ても興味深かったです。
(こりこりこさん 30代 ママ 愛知県 男の子4歳、女の子1歳)

 

関連記事

こんな絵本あるんだ!そんなはっとさせられるような意外な絵本に出合ったことはありますか? 絵本って、子どもだけじゃなくて大人も楽しめるんです。 今日は大人も楽しめる奥深い絵本をご紹介いたします! これって[…]

これ、本当に絵本なの?はっとさせられる、大人も楽しめる深い絵本5選

 

観光地や山まで記された緻密な地図の中を電車が走る

Amazon.co.jp: おでかけ版 新幹線のたび with English (講談社 MOOK): コマヤスカン: 本 (133669)

 

息子は電車がどこにあるか探すのが好きなようで、見つけては「あった!」と報告してくれます。
観光地や山まで記された緻密な地図の中を走る電車を眺めるのは大人も飽きません。
その詳細な内容は子ども用の絵本とするには勿体ないです。まさに大人も楽しめる絵本です。
英語でも記載されているので、英語の勉強にもなります。
旅行やお出かけに一緒に持って行くのに、本当におすすめな絵本です。
またもしもっと大きく見たいなら、デラックス版もあるので、そちらもおすすめです。

「おでかけ版 新幹線のたび with English」出版社からの内容紹介

朝8時、はるかちゃんとお父さんは、「はやぶさ」にのって雪の青森を出発します。太平洋側にでると雪はすっかり消え、草の緑も徐々に濃くなっていきます。東京駅で東海道新幹線「のぞみ」にのりつぎ、新大阪で「さくら」に乗り換え。日が傾いていく瀬戸内沿いを320キロで走り抜けていきます。九州に入ると菜の花があちこちに咲いています。夕方7時、桜がほころびはじめた夕暮れの鹿児島に到着します。 E5,E6,E7系に、500系、700系、など、新幹線車両が共演。
世界遺産も名所ものっています。日本の風景を、パノラマで楽しもう!

口コミ

実家が遠方の私。新幹線で帰省の際に息子がこの本の大判を持ちこんで帰りました。大きなキャリーバッグに無理やり入れた覚えがあります。
なので書店でおでかけ版を見つけた時は即買いでした。
大判との違いといえば車内の様子が描かれているかいないかで、緻密に描き込まれた日本地図と隠れキャラクターは何度見ても飽きることがありません。
お出かけ版なので裏表紙に名前を書ける欄があれば文句なし。
迷っている方はぜひ購入して欲しい。素晴らしい一冊です!
(tomyさん 40代 ママ 岡山県 男の子8歳、男の子2歳)
ボードブック版で楽しめる新幹線の旅。
素晴らしい一冊だと思います。この本を片手に、新幹線に乗って、同じ景色をみながら、旅をすることができたら、楽しさも倍増することでしょう。
実際に出かけられなくても、本の上で楽しむ方法もあります。今回は、英文まで載っているので、英語の勉強までできます。
スマホを利用できるっていうのも、いまどきだと思います。
楽しみ方がどんどん広がってますね。
(おしんさん 50代 ママ 鹿児島県)
北から南へむかって新幹線の旅が絵本の中で体験できます。
いつも実家には新幹線で帰っているので、その区間はよりリアルに体験できていいです。
また特にいいなと思ったのが、季節が感じられるところ。
北はまだ寒い冬の様子ですが、南へ向かうにしたがって春めいてきます。九州は桜。今の季節にぴったりですね。
(りおらんらんさん 30代 ママ 東京都 女の子4歳、男の子1歳)

まとめ

大人も楽しめる、電車の絵本いかがでしょうか?
たしかに電車好きなら、電車の絵本なら何でも気に入っていただけるとは思いますが、どうせなら、とっておきの電車の絵本を読んでいただきたいです。
ぜひこの機会に、いつもとは違った電車の絵本を読んでみてはいかがでしょうか?

マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒口コミで人気の妊娠線予防クリームはこれ!人気商品6選!

肝斑シミ用美白ジェル「プラファスト」
プラファストは、保湿成分、美容成分でシミを予防していく肝斑シミ用美白ジェルクリームです。
紫外線や摩擦などのシミの原因からお肌を守り、シミの元となるダメージをケアし炎症を抑制、シミが出来るのを防ぎます。
シミで悩む全ての女性のためにプラファストは誕生しました。

え~!!!こんな絵本あったの?あっと驚く、奥深い電車の絵本5選
最新情報をチェックしよう!