ねんね期の赤ちゃんと「手遊び歌」で遊ぼう!その効果は?おすすめの手遊び歌3選

ねんね期の赤ちゃんと「手遊び歌」で遊ぼう!その効果は?おすすめの手遊び歌3選

赤ちゃんと行う「手遊び歌」は子どもとの大切なスキンシップやコミュニケーションの時間になります。

赤ちゃんが喜ぶ上に脳や成長に嬉しい効果もいっぱい!

今回は、3,4,5ヶ月頃のねんね期の赤ちゃんにおすすめの手遊び歌を3つ紹介します。

スポンサーリンク

ねんね期の赤ちゃんと何をして遊べばよいの?

ねんね期の赤ちゃんと何をして遊べばよいの?

ねんね期とは、寝返り前の主に仰向けで過ごしている、生後4、5ヶ月までぐらいの時期のことです。
まだ上手に動いたりお話しをすることができない、この時期の赤ちゃんと毎日何をして遊べば良いのか悩む方は多いのではないでしょうか。
赤ちゃんはお話しはできなくても、お母さんに話しかけてもらったり優しく触ってもらったりするのが大好き!
顔を見合わせてたくさんコミュニケーションをとることで親子の絆がうまれます。
でも、一方的に何を話してよいのか分からない…そんな時ににおすすめな遊びが「手遊び歌」です!
0歳の赤ちゃんの成長は見ただけでは分かりにくいですが、毎日いろいろなことを吸収し、どんどんシナプスが形成されているのです。
手遊び歌は赤ちゃんの健やかな成長を促します!
以下が主な効果になります。
  1. スキンシップ効果により、情緒が安定する
  2. コミュニケーション能力が発達する
  3. 言葉の学習が促される
  4. リズム感が生まれる
  5. 体の動かし方が学べる

 

関連記事

一言で「遊ぶ」と言っても、いろいろな遊びがあります。 テレビやおもちゃ、スマホなどが普及している現在「手遊び」を、普段から子供と遊んでいる方はとても少ないのではないでしょうか? 実はこの「手遊び」にはたくさんのメリットがあり、子供の[…]

子供の「手遊び」は心の発達に大きな影響がある?1歳児でもできる手遊びご紹介!

 

0歳児にはどんな手遊び歌がおすすめ?

0歳児にはどんな手遊び歌がおすすめ?

2歳ぐらいになると模倣ができるようになってきますが、ねんねの赤ちゃんのうちは、お母さんがリズムに合わせて、赤ちゃんの体に触れたり、目の前で手を動かしたりして楽しみます。
細かい動作はまだ区別がつかないので、指を動かすようなものではなく、大きく動くもののほうが喜ばれます。
今回は筆者もよく行っていた、0歳代の赤ちゃんが楽しめる手遊び歌を3つ動画で紹介したいと思います。
YouTubeにたくさんアップされている動画の中から、歌が上手で分かりやすいものを厳選しました!

 

関連記事

赤ちゃんが生後間もないころは、なかなか気軽に出かけられず、お家にいることが多くなります 特に初めての育児では、赤ちゃんと遊んであげたいけれど、何をしたらいいのかわからないですよね。 この記事では、0歳の赤ちゃんと楽しめる、「わら[…]

赤ちゃんと遊ぼう!0歳からのわらべ歌_イメージ

 

さかながはねて

さかながはねてピューン
あたまにくっついた
ぼうし さかながはねてピューン
おめめにくっついた
めがね さかながはねてピューン
おくちにくっついた
ますく
さかながはねて、赤ちゃんの体のいろんなところにくっつきます。
「背中にくっついた、リュック」「おしりにくっついた、パンツ」「おへそにくっついた、でべそ」「足にくっついた、靴」「おててにくっついた、手袋」など色んなバージョンでできます。
ずっと歌ってあげていたら、体のパーツの名前を自然に覚えるでしょう。
「ピューン」と歌ったとき、赤ちゃんが「次はどこにくるかな」とワクワクする顔がたまりません!

らららぞうきん(ぞうきんの歌)

ラララぞうきん ラララぞうきん ラララぞうきんを縫いましょう
チクチクチク チクチクチク チクチクチクチク 縫いましょう
ラララぞうきん ラララぞうきん ラララぞうきんを洗いましょう
ザブザブザブ ザブザブザブ ザブザブザブザブ 洗いましょう
ラララぞうきん ラララぞうきん ラララぞうきんを絞りましょう
ギュッギュッギュッ ギュッギュッギュッ ギュッギュッギュッ 絞りましょう
ラララぞうきん ラララぞうきん ラララぞうきんを干しましょう
パタパタパタ パタパタパタ パタパタパタ 干しましょう
ラララぞうきん ラララぞうきん ラララぞうきんを畳みましょう
小さく 小さく 小さく 小さく 小さく 小さく 畳みましょう
横になっている赤ちゃんを雑巾のようにみたて、縫ったり洗ったり絞ったりしながら赤ちゃんの全身をタッチします。
ベビーマッサージの要素も入っているので、便秘の改善やストレス軽減の効果があるそうです。
筆者が住んでいる地域の赤ちゃん会ではこの歌が定番でした。
最初、歌詞を聞いた時は、なぜかわいい赤ちゃんを雑巾にみたてるのか不思議に思ったものです。
リズミカルな歌に合わせながら、赤ちゃんをいっぱいなでであげることができます。
うちの子は顔をなでられるのが大好きでよく笑っていました。
スポンサーリンク

きゅうりができた

きゅうりができた きゅうりができた きゅうりができた さあ食べよ
塩ふってパッパパ 塩ふってパッパパ 塩ふってパッパパッパパ
板ずりキュッキュキュ 板ずりキュッキュキュ 板ずりキュッキュキュッキュキュ
トントン切ってね トントン切ってね トントン切ってね トントントン
おててをパッチン いただきまーす
パクパクパクパクパク
きゅうりの赤ちゃんをつっついたり、さすったり、トントン優しく叩いたりします。
最後のくすぐりに向けて思い切り盛り上げてみてください!
うつ伏せができる子は、ひっくり反して背中を刺激してあげるのもよいです。
赤ちゃんの大好きな擬音がたくさんでてくるので、笑顔でいっぱい歌ってあげてください。
歌詞も料理の工程なので覚えやすいですね。

 

 

まとめ

手遊び歌は、歌と動きさえ覚えてしまえば、いつでもどこでもできる遊びです。
赤ちゃんはお決まりの繰り返し遊びが大好きなので、たくさんの曲を覚える必要はありません。
2、3曲で充分です。 愛情溢れるお母さんの手で触れられることで、赤ちゃんは愛されていることを実感し、精神的にも肉体的にも健やかに成長すると言われています。
また母親側にも愛情ホルモンが分泌されるという嬉しい効果があります。
4ヶ月ぐらいから、赤ちゃんも笑顔を見せたり手足をバタバタさせたりして喜びを示してくれるでしょう。
ぜひ日常に手遊び歌を取り入れて、親子で幸せな気持ちになってください!
Fammプレママ&ママ応援プレゼントキャンペーン
写真共有アプリ「Famm」がWeb上で展開!3万人以上のプレママ&ママが応募! プレママ&ママなら誰でも無料でプレゼントが貰えます。
プレゼントにはFammのベビーアルバム、バースデーボードなどに使えるお得なクーポン7500円分に加え、 ギフト券やかわいいスタイ、キッチンマットをご用意。
さらには抽選で電動付き自転車や人気家電、抱っこひもなどの育児に嬉しいグッズももらえます。

 

ねんね期の赤ちゃんと「手遊び歌」で遊ぼう!その効果は?おすすめの手遊び歌3選
最新情報をチェックしよう!