みなさんは家計簿つけていますか?私は4月からつけ始めました。100円ショップの大きめのシンプルな家計簿です。始めて家計簿をつける人などに教えたい家計簿を続けるための方法。これで少しでも貯金できました!
目次
スポンサーリンク
家計簿を買うならシンプルなものを選ぶべし
家計簿って書けない人、続けられない人ほど、細かく記入できる高い家計簿を欲しがります。 実際に買っても続かないから無駄にします。結局、買い損になります。三日坊主の人ほど、100均一に売っている、ごくシンプルな薄い家計簿でいいのです。 持ち歩きたいからと小さい物を買ってしまうと、家の中で存在感なさすぎて、いずれ書かなくなるので大きめの物を選ぶようにしましょう。
1年以上続けて、ベテランになってから高い家計簿を買うといいと思います。熟練の主婦はノートに書くのが主流のようですが、筆者は無理ですね。まだ2ヶ月目なので!
書くときはシャーペンと消しゴムだけ!
家計簿に記入するときはシャーペン(えんぴつ)と消しゴムだけ用意します! ボールペンで書いてしまうと消すことが出来ないので、汚くなってしまうどころか、書くというモチベーションも下がってしまいます。 シャーペンで書けば、間違えたときなど消しゴムですぐに消すことが出来るので、自分で納得のいく書き方をすることができます。これはもう変わらない!という文字だけ、マーカーなどでしるしをつけると良いでしょう。
支出を書くときは、何を買ったか細かく書くこと!
家計簿に支出を書くとき、○月○日 ○○スーパー ¥5000と書くよりも、レシートがあるとはいえノートに細かく内容を書くと最後、計算するときに、どんなものを買っていたのか細かくわかるので、すこし手間がかかりますが書いていく事をおすすめします。 ○月○日 ○○スーパー お米 ¥3000・飲料ケース ¥800など!
先月の家計簿を見て反省し次に生かす!
初めて家計簿をつけると最初は何にお金を使っているのか把握できていませんよね。 2ヶ月くらい続けると、先月の記録を見ることが出来るので、先月、何に無駄使いをしてしまったのか一目瞭然です。先月何を買ったかがわかるだけで、次に生かすことが出来るので、細かくことは自分の為にもなるのです。 2回目ともなると、100円玉貯金をしようかな~,500円貯金をしようかな~などの貯金に対する気持ちの余裕も出てくるので、前回紹介した小銭貯金、是非試してみてください。
スポンサーリンク
どこでも出来る!家計簿アプリ
どこでも、ササッと忘れずに家計簿に着けられる無料アプリを紹介します。
2秒家計簿おカネレコ
via itunes.apple.com
家計簿マネーフォワード
via itunes.apple.com
家計簿レシーピ!
via itunes.apple.com
外出先でメモ代わりとして使ったり、用途はいろいろです!ぜひこの機会に家計簿アプリでお金の管理をはじめてみましょう。