育児中のママへ!育児疲れとイライラ解消のためにアロマオイルの使い方覚えてみませんか?【必見】です!

育児中のママへ!育児疲れとイライラ解消のためにアロマオイルの使い方覚えてみませんか?【必見】です!

アロマってなんとなく分かっているけど、自分が使うとなったらどうすればいいのかよくわからない?!でも使えるようになりたい!と思っているママもいるはず!そのアロマオイルをいつ、どうやって使うかなど、初心者にオススメしたいアロマテラピーの楽しみ方の紹介です!

 

スポンサーリンク

アロマオイルとは?

「香りを楽しむために使用するオイル」のことアロマオイルといいます。 アロマ(芳香)テラピー(療法)に使用されるオイルは、「精油(エッセンシャルオイル)」と呼ばれています。 これは「100%天然」のものでないと体に良い働きがしないのそうです!トイレやポプリなどの芳香剤とは別物なんです!! 本物の香りが脳に直接に働きかけます。 このアロマオイル(精油)は遮光瓶(しゃこうびん)に入っており、原液はとても強いので直接皮膚に付けることはできません。

アロマオイル(精油)の作用って?

「好きな香りを選ぶこと」で、この好きな香り(効能成分)を嗅ぐことがからだに良いように働きかけます。

アロマテラピーの楽しみ方 ~ 1.吸入法・芳香浴 ~

精油の香りを空気中に拡散させ、鼻から吸収する方法です。最もポピュラーなアロマテラピーの方法です。

*アロマ拡散器*

専用の道具でアロマオイルを拡散させて香りを楽しみます! キャンドルやランプでアロマオイルを温めて芳香を拡散させたり、超音波や空気圧によってアロマオイルをミスト状にして香りを拡散させます。 専用の拡散器を使用すると、しっかりと広い範囲に香りが届くので、本格的にアロマを生活に取り入れたいという方にもおすすめですよ。
スポンサーリンク

*ハンカチ・コットン・テッシュペーパー*

ハンカチやコットン、ティッシュペーパーなどにアロマオイルを数滴落とします。その効果は周囲にほんのりと香りが広がります。 手軽で簡単にできるので、アロマオイルを使い始めたばかりの方にもおすすめの方法です。外出先に持参したり、枕元に置いておくと、リラックスできます。 また、タンスや机の引き出しの中に入れておくのもおすすめですね。

*マグカップ*

熱湯をマグカップに入れ、アロマオイルを数滴を落とすことで、湯気とともに香りが広がります。 香りが弱まったらお湯を足すと、また楽しめます。オフィスや自室の机の上などに置き、仕事中や勉強中も集中できるかもしれませんね。

*アロマランプ*

電球熱で精油を温めて香りを拡散させる方法です。精油が無くなった後はルームランプとしても使用できるので便利です!

アロマテラピーの楽しみ方 ~ 2.アロマバス ~

アロマバスは、お湯にアロマオイルを数滴落として香りを楽しみます。
オイル量の目安
全身浴:1~5滴
半身浴:1~3滴
足湯・手湯:1~3滴
湯船に落としたアロマオイルの香りがふんわりと柔らかくバスルームに広がります。ゆっくりとお湯で体を温めながら、深呼吸をして香りを楽しみ、リラックスしてみてください。 また、全身浴、半身浴、足湯や手湯などの部分浴にもよいですね。

アロマテラピーの楽しみ方 ~ 3.アロママッサージ ~

アロマオイルでマッサージを行います。
オイルの目安量
キャリアオイル10mlに対してアロマオイル2滴
キャリアオイルと呼ばれる希釈用の天然植物油とエッセンシャルオイル(精油)を混ぜて使用し、アロマオイルでマッサージをします。

その他のアロマオイルの楽しみ方 

フェイシャルスチーム

洗面器などにお湯を張り、その水蒸気を顔に当てる美容法です。水蒸気を顔に当てると、洗顔では完全に落とすことができなかった汚れを落としてくれるといわれています。 またその他に、のどの乾燥の対策としてもおすすめです。蒸気を当てる時間は3~5分で、頭からバスタオルを被るなどして、蒸気が逃げないようにして行います。 オイル目安量:1~2滴

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

市販のシャンプーやコンディショナー、ボディソープにアロマオイルを加えて、自分好みの香りを楽しむ方法。 髪や身体を洗ったあとも、ふんわりと穏やかに香りが持続しますよ。使用するシャンプーやコンディショナー、ボディソープは、無香料のものを選ぶようといいでしょう。 オイル目安量:シャンプー・コンディショナー・ボディソープそれぞれ250mlに対してアロマオイル約30滴

洗濯

洗濯のすすぎのタイミングでアロマオイルを落とします。洗濯後の衣類やリネン類が、ほのかな柔らかいいい香りに包まれますよ。 アロマオイルの種類によっては布の色が変わってしまうこともあるかもしれないので、事前によく確認をしてくださいね。 オイル目安量:1~3滴

ルームスプレー

アロマオイルでルームスプレーを作れば、手軽にシュッとスプレーするだけでお部屋にお花畑の用なよい香りを漂わせることができます。 【材料】
・無水エタノール 10ml
・精製水 40ml
・アロマオイル 10滴 【作り方】
① 材料すべてをよく混ぜます。
② スプレー式の保存容器に移したら完成です。 使うときはその都度よく振って混ぜ、1ヵ月を目安に使いきるようにしましょう。衣類や寝具などにも1プッシュ!※人やペットに向けないように注意しましょう。

アロマオイルの選び方

アロマオイルの中には、抽出元の植物によってさまざまな違った種類の香りがあります。 初めての方は、アロマオイル専門店で購入してみてはいかがでしょう?種類の豊富な専門店で多くの香りを試してみることで、自分にあった香りのアロマオイルを見つけることができますよ。 また、専門店には、アロマオイルについて知識の深い専門スタッフがいますので、スタッフに相談してみては?

おススメのアロマオイル

ラベンダー「無印良品」

エッセンシャルオイル・ラベンダー (新)10ml | 無印良品ネットストア (8557)
アロマ初心者には特におすすめ! ウッディベースのフローラルで優しい香りに気分が落ち着きます。 鎮静作用が古くから有名で、心を癒してくれます。
ほのかに香らせると、寝付けないときにも神経を緩めて安らかな眠りに導きます。 抗菌作用や炎症作用もあるので、風邪など呼吸器のトラブルに役立ちます。 肩こりや筋肉痛、月経痛などにも有効。血圧を下げる働きもあります。
鎮静作用、抗菌作用などを期待して寝室用として購入。

ゼラニウム「無印良品」

エッセンシャルオイル・ゼラニウム (新)10ml | 無印良品ネットストア (8573)
ローズに似た甘く深みのある香りです。 心を安定させ、明るくしてくれると言われています。 虫が嫌う香りだとも言われています。生理前の不調などに効果的。
ホルモンのはたらきを整える作用があるので、女性特有のトラブルにも効果的です

レモン「無印良品」

エッセンシャルオイル・レモン (新)10ml | 無印良品ネットストア (8597)
柑橘系の中で酸味が強めですっきりとした香りです。
気分をリフレッシュさせ明るくしてくれると言われています。
イライラした気持ちを落ち着けてくれるたり抗菌作用もあります。
光毒性に注意が必要です!

アロマオイルを使う時の注意点

アロマオイル・純度100%を安全に使用するための注意点です。 1.直接肌に付けない 2.飲用として使わない 3.アロマオイルの使用期限を守る 4.妊娠中の方や乳幼児の使用はさける ※妊婦さんにも大丈夫なアロマオイル「レモン・グレープフルーツ・ベルガモット」

「ママが幸せ=家族全員が幸せ!」

小さなお子さんがいるママはうちでも外でも心休まる時がありませんね。 しかし、自分の時間を工夫して作り、リラックスして楽しい毎日を過ごしてくださいね。ママがニコニコしていると周りが明るくなります! ママの幸せ=家族全員の幸せです。

肝斑シミ用美白ジェル「プラファスト」
プラファストは、保湿成分、美容成分でシミを予防していく肝斑シミ用美白ジェルクリームです。
紫外線や摩擦などのシミの原因からお肌を守り、シミの元となるダメージをケアし炎症を抑制、シミが出来るのを防ぎます。
シミで悩む全ての女性のためにプラファストは誕生しました。

育児中のママへ!育児疲れとイライラ解消のためにアロマオイルの使い方覚えてみませんか?【必見】です!
最新情報をチェックしよう!