これから産まれてくる赤ちゃんで幸せいっぱい!でもその反面、今さら人には聞けない「出産費用」ってどのくらいかかるのか心配…。なんて人も多いのではないでしょうか?1人目を出産する場合は分からないことばかりなのは当たり前ですよね!今回は出産費用にかかる金額と出産するための制度をご紹介いたします!
「出産費用」は実際どのくらいかかるの!?
パンフレットの中に分娩例で金額が載っているところもあるので、参考にするポイントとして見ておきましょう! それほどまでに、人によって金額は異なりますが、一般的な分娩と入院にかかる費用は「50万円前後」と言われています。 もっとも出産費用の高い東京都では「約58万円」が出産費用の平均と言われていますので、地域によっても大きく差が出るでしょう!
妊娠・出産・育児でいくらかかる?
国の制度を上手く活用しよう!
しかしそれを解決してくれるのが、「出産一時金直接支払い制度」です!
出産一時金を国から病院側に直接支払うため、自分たちで費用を用意しなくても大丈夫なのでお金の面でとても安心できます♪
※全ての病院・産婦人科が直接支払い制度を導入しているわけではないので出産前に必ず確認が必要です。
出産一時金は、1児につき「42万円」受け取ることが可能で、双子の場合は「84万円」3つ子の場合は「126万円」となっております。
ただし、胎在週数が22週数に達していない・産科医療補償制度のある病院で出産しない場合・海外で出産する場合には、1児につき「39万円」と金額が変わるので注意しておきましょう!
健康保険に加入している方なら出産一時金の補助制度を受け取れる資格があります。
書類を書くだけで病院側で手続きを行ってくれる場合もありますよ!
直接支払制度とは、健保組合が直接、出産された医療機関に対して出産育児一時金を支払う制度です。これにより、医療機関等の窓口で支払う出産費用は出産育児一時金を上回った額のみとなり、あらかじめ多額の出産費用を用意しなくて済みます。
妊婦さん必読!知ってると出産費用が大幅に節約できる7つの公的制度
いくらもらえるの?出産手当金を詳しく知ろう! – マタイク
分娩予約金制度とは!?
出産一時金支払い制度で払うお金とは別に、事前に予約金として病院側にお金を払います。
一般的には5〜20万円の予約金が相場です。
予約金を支払わない病院もありますので出産前に確認しておきましょう!
支払った予約金は分娩時の費用として当てられます。
また出産一時金だけでは支払いきれなかった場合にも、予約金を使うことができます。
使わなかった場合には退院時に返金してくれますので安心してくださいね♪
お産は何が起こるか分からないものです。急な帝王切開や難産などで処置に費用がかかる場合もありますので、少しでも余裕を持って用意しておきましょう!
出産前の分娩予約金とはどういうもの?
まとめ
出産費用だけでなく、産まれてくる赤ちゃんのために洋服やお部屋作りで出費が重なるものなのでお金に余裕を持っておくといいですよ!
普通分娩で深夜料金なし、会陰切開もなしだと出産一時金だけで予約金は全額戻ってくる場合もありますので、その時の分娩の状況でかわることを知っておきましょう。