出産祝いに絵本がおすすめ♡
出産祝いには、赤ちゃんの洋服や靴をプレゼントする方も多いと思いますが、赤ちゃんと一緒に楽しめる絵本もおすすめです。
赤ちゃんも見て楽しいカラフルな絵本。脳の発達に役立つ知育玩具としての絵本。一緒に読んで遊んで笑顔になれる絵本はいかがでしょうか?
赤ちゃんも見て楽しいカラフルな絵本。脳の発達に役立つ知育玩具としての絵本。一緒に読んで遊んで笑顔になれる絵本はいかがでしょうか?
どうして絵本がいいの??絵本の効果って??
まだ字もわからない0歳の赤ちゃんにはまだ絵本はいらないんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、0歳からの読み聞かせの効果は無限大です。
絵本は、親子のコミュニケーションツールとしてもおおいに役立ちます。
絵本は、親子のコミュニケーションツールとしてもおおいに役立ちます。
・言葉や絵が赤ちゃんの脳に多くの刺激を与えてくれる。
・読み聞かせによって本は豊かな感情を育むことができる。
・読み聞かせによって本は豊かな感情を育むことができる。
絵本を読んであげる時間ってとっても大切です。親子のコミュニケーションツールや赤ちゃんの知育に絵本は素敵なプレゼントなんです。
0歳の赤ちゃんが大注目する絵本

via amzn.to
赤ちゃんの視力は少しずつ色や形が分かるようになっていきます。
はっきりとしたカラフルな色づかいや「しましま」や「ぐるぐる」の形は赤ちゃんが大好きなので、赤ちゃんへのファーストブックにお勧めです。
赤ちゃんのリアクションがいい絵本としても有名です。
はっきりとしたカラフルな色づかいや「しましま」や「ぐるぐる」の形は赤ちゃんが大好きなので、赤ちゃんへのファーストブックにお勧めです。
赤ちゃんのリアクションがいい絵本としても有名です。
息子のファーストブックです。はじめは、「なんだこれは!」と情報収集に戸惑っていましたが、数日後に見せると大喜びでした。カラフルでわかりやすい絵柄なので、刺激的なのでしょう。特にすいかのページが大好きで、そのページに行くと、大興奮です!読み終わり、片付けようとすると泣いてしまうので、今日は6回読みました笑 買って良かったです(^^)
持ち歩きようのおもちゃとしての布絵本

via amzn.to
子供に人気のキャラクター、3歳のコアラの女の子「ペネロペ」のしかけがいっぱいの柔らかい布絵本です。
布をめくっていないいないばぁ!してみたり、カラカラ鳴るボールや、カサカサ鳴る布など、赤ちゃんの欲求を満足させる楽しいしかけがいっぱいです。
リングが付いていてコンパクトなので、お出かけにも便利です。
布をめくっていないいないばぁ!してみたり、カラカラ鳴るボールや、カサカサ鳴る布など、赤ちゃんの欲求を満足させる楽しいしかけがいっぱいです。
リングが付いていてコンパクトなので、お出かけにも便利です。
化粧箱サイズ:縦16cm×横16cm×高さ4cm
布絵本本文:縦14cm×横14cm×高さ4cm
布絵本本文:縦14cm×横14cm×高さ4cm
やわらかい素材なので、口にくわえても、ぎゅっと握っても怪我をする心配もありません。赤ちゃんがなめても安心な素材を使用されているので安心です。
絵本は手洗いできるので、とても衛生的です。
絵本は手洗いできるので、とても衛生的です。
ベビーカーにもつけられて便利です。買ってから3ヶ月経ちますがいまだに飽きずに遊んでくれています。リングをかじったり、カシャカシャ音を鳴らしたり、ボール?をいじったり、赤い布を振り回したり‥一人で遊んでくれるおもちゃは貴重ですね
一緒にあそべる親子で笑顔になれるほっこり絵本

via amzn.to
ふわふわのウサギのぬいぐるみに手を入れて遊べる、パペットしかけ絵本です。
ウサギちゃんを動かしながら読んであげると、子供は動く絵本と思って大喜び。物語は、ウサギちゃんがねんねしていくので、おやすみ前の読み聞かせとしても役立ちます。
ウサギちゃんと一緒にぎゅっとしてなでなでして親子で癒されるおすすめの絵本です。
ウサギちゃんを動かしながら読んであげると、子供は動く絵本と思って大喜び。物語は、ウサギちゃんがねんねしていくので、おやすみ前の読み聞かせとしても役立ちます。
ウサギちゃんと一緒にぎゅっとしてなでなでして親子で癒されるおすすめの絵本です。
うさぎさんがとても柔らかくて優しい動きをします本の内容も赤ちゃんに話しかけるのにとてもほっこりした気持ちになれるので良いと思います赤ちゃんのいるお家にあげたくなる一冊です
まとめ
絵本は、赤ちゃんの脳をたくさん刺激してくれます。プレゼントした絵本がママや赤ちゃんのお気に入りの絵本になってくれるとうれしいですね。
本好きな子に育ってほしいという願いを込めてプレゼントするのもいいですね。
本好きな子に育ってほしいという願いを込めてプレゼントするのもいいですね。

クレジットカードのおすすめの話題を随時更新中!
クレジットカードのお得でおすすめな話題を詳しく解説!審査・主婦・学生・年会費・ゴールドカードなど特徴別に厳選した記事も。
30 件