敵兵422人を救った日本人艦長『工藤俊作』が示した武士道に世界が震えた

工藤俊作

太平洋戦争の最中、駆逐艦「雷」の艦長・工藤俊作中佐は、敵兵422名を危険を顧みず救助し「名誉ある賓客」として知られています。

戦時という極限状況にあっても人命を尊重し、武士道精神を貫いた彼の行いは、国境や敵味方を超えて語り継がれています。

スポンサーリンク

艦長・工藤俊作

敵艦を沈めた男、工藤俊作とは
Via|(左)Wikipedia「工藤俊作」@wikipedia.org(右)米沢興譲館同窓会「工藤俊作艦長(大9卒)」@yonezawakojokan.jp(公式より引用)

工藤俊作は1901年、山形県に生まれ、海軍兵学校第51期を卒業後、1940年に駆逐艦「雷(いかづち)」の艦長として太平洋戦争に臨みます。

堂々とした体格とおおらかな性格から「工藤大仏」と呼ばれ、部下から厚い信頼を得ていました。

彼の名は長く歴史の陰に埋もれていましたが、1942年のスラバヤ沖海戦後に起きた出来事によって永遠に刻まれることとなりました。

1942年2月、日本軍はジャワ島攻略を目指して進撃を開始しました。

日本海軍は連合国艦隊と交戦し、イギリスの重巡洋艦「エクセター」と駆逐艦「エンカウンター」を撃沈するなど壊滅的な被害を与えました。

翌日、戦場には沈没艦から脱出した数百名の漂流者が取り残されていました。

周囲は敵潜水艦が潜む危険海域であり、救助を行えば味方艦も危険にさらされる状況でしたが、それでも工藤艦長は静かに「おい、助けてやれよ」と命じます。

重油と汚泥にまみれ、力尽きて海に沈みかける兵を見て、日本の水兵たちは次々と海に飛び込み命懸けで抱え上げました。

甲板では涙ながらに「頑張れ!」と声をかけ続け、敵も味方もない連帯感が芽生えていきます。

救助された兵士たちには、毛布と食事を与え手厚くもてなし、彼らを「敵」ではなく、「人」として扱ったのです。

攻撃を受ける危険を冒しながらも3時間にわたり救護活動、結果422名ものイギリス兵を救助しました。

工藤艦長は、敵兵に対して英語でこう述べた伝えられています。

You have fought bravely. Now you are the honored guests of the Imperial Japanese Navy.(あなた方は非常に勇敢に戦った。今、あなた方は日本海軍の名誉ある賓客である)

この言葉に、将兵は深い敬意と感謝を抱きました。

戦争の最中でありながら敵を人間として尊重する姿勢は、まさに「海の武士道」と呼ぶにふさわしいものでした。

沈黙の生涯と後世への伝承

救助された兵士たちは後にオランダ病院船へ引き渡されましたが、別れ際には敬礼や手振りで感謝を示しました。

しかし工藤自身は戦後、この行為を語ることなく、戦友会にも顔を出さず1979年に他界します。

この美談が広まったのは、救出劇に深く感謝していたイギリス海軍の砲術士官だったサムエル・フォール中尉です。

1987年、フォール卿はアメリカ海軍の専門誌『プロシーディングス』に「武士道(Chivalry)」と題する7ページの投稿を発表し、工藤の行動を世界に紹介、1998年には、天皇訪英を前に高まっていた反日感情の緩和を願い、『タイムズ』紙に投稿文を掲載しました。

フォール卿は外交官として活躍する中でも工藤の行いを語り続け、「真の武士道」と称賛し続けました。

しかしフォール卿が工藤の消息を突き止めた時には、すでに他界していたのです。

有志と研究者の協力により、山形県高畠町にある工藤の墓がようやく判明、2008年12月ついにフォール卿は66年越しの感謝を伝えるために工藤の墓前に立ちました。

護衛艦「いかづち」の乗員とともに、海軍武官も参列する中、彼は涙ながらにこう語ったのです。

ジャワ海で24時間も漂流していた私たちを小さな駆逐艦で救助し、丁重にもてなしてくれた恩はこれまで忘れたことがない。工藤艦長の墓前で最大の謝意をささげることができ、感動でいっぱいだ。今も工藤艦長が雷でスピーチしている姿を思い浮かべることができる。勇敢な武士道の精神を体現している人だった

その後、世界でも「日本のシンドラー」と称えられることもあるなど、その名誉は国境を越えて称賛されました。

まとめ

工藤俊作中佐は、戦時下において敵兵422名を救い、名誉ある賓客として遇した稀有な指揮官でした。

彼の姿勢は単なる戦術や人情ではなく、命を尊び敵を敬うという普遍的な価値観に基づいた行動でしょう。

海の武士道を貫いた工藤俊作の物語は、戦争という極限状況においても人間性を失わない勇気を私たちに教えてくれます。

そしてその精神は、今なお強い感動を与え続けているのです。

あわせて読みたい|マタイク(mataiku)

【LCラブコスメ】デリケートゾーンケアの『ジャムウ・ハーバルソープ』
・デリケートゾーンのニオイの元・古い角質による黒ずみケア
・LCラブコスメ内で15年連続販売個数No.1
・シリーズ累計販売数はなんと305万個の大ヒット商品

公式|≪TV・雑誌でも話題≫2分に1個売れているニオイ・おりものケア!

工藤俊作
最新情報をチェックしよう!