まずは子供の気持ちを受け止めて
2歳ごろになると知能が発達して自我が芽生えてきます。ところがまだ体や言葉の発達が未熟なので、「自分でやりたいのになんでできないの?」とイライラしてしまいます。子供の気持ちを聞いて、「そうだね」とたくさん抱きしめてあげましょう。
とは言え毎日毎日だとお母さんも精神的に参ってしまいますよね。少しでもお母さんの気持ちが楽になるように、子供と一緒に読める絵本をご紹介します。
とは言え毎日毎日だとお母さんも精神的に参ってしまいますよね。少しでもお母さんの気持ちが楽になるように、子供と一緒に読める絵本をご紹介します。
いやだいやだが始まったら…

via amzn.to
ものすごく怒っている顔のルルちゃん。ルルちゃんはなんでも「いやだいやだ」と言います。それなら…「かあさんも、いやだって言うわ」さあ大変!ルルちゃんどうする?
毎日子供に「いやだ」って言われているお母さんも、気持ちがほっこりしそうな絵本。ルルちゃんがとても愛らしくて笑っちゃうかも…。
イヤイヤ期の子供が読んだらどうなるのでしょうか?我が子に置き換えて読んでみてはいかがでしょうか。
毎日子供に「いやだ」って言われているお母さんも、気持ちがほっこりしそうな絵本。ルルちゃんがとても愛らしくて笑っちゃうかも…。
イヤイヤ期の子供が読んだらどうなるのでしょうか?我が子に置き換えて読んでみてはいかがでしょうか。
イヤイヤするのはおうちの中だけとは限りません…

via amzn.to
イヤイヤするのはおうちの中だけではありませんよね?
ブブタはなんでも「じぶんで!」「イヤイヤ!」大好きなパンを買いにパン屋さんにやってきたブブタは、どうしてもトングを使って自分でパンを取りたくなったのですが…あらら大変!!パンがおちちゃった!!
ブブタはどうするのかな?
お外でイヤイヤしたときはどうしたらいいのでしょうか?親子で共感できるイヤイヤ期におすすめの絵本です。
ブブタはなんでも「じぶんで!」「イヤイヤ!」大好きなパンを買いにパン屋さんにやってきたブブタは、どうしてもトングを使って自分でパンを取りたくなったのですが…あらら大変!!パンがおちちゃった!!
ブブタはどうするのかな?
お外でイヤイヤしたときはどうしたらいいのでしょうか?親子で共感できるイヤイヤ期におすすめの絵本です。
おふろにはいりたくなくて逃げ回るにこちゃんがかわいいー♪

via amzn.to
2歳のおにのこ、にこちゃんは子育てがとても大変な時期のお母さんが、思わず「にこっ」としてしまうようなキャラクターの女の子。
今日もおふろにはいりたくなくて、逃げ回るにこちゃん。逃げ回ってるうちにだんだん楽しくなってきて…。
イヤイヤ期の子供に「あるある」なシチュエーションは、面白くて気分転換になりそうな一冊ですよ。
今日もおふろにはいりたくなくて、逃げ回るにこちゃん。逃げ回ってるうちにだんだん楽しくなってきて…。
イヤイヤ期の子供に「あるある」なシチュエーションは、面白くて気分転換になりそうな一冊ですよ。
心の中のヤダヤダオバケを追い出そう!

via amzn.to
おもちゃの独り占め、順番待ち、なんでもかんでもいやだいやだの「ゆっくとすっく」なにかおかしいなあと思ってたら…なんとなんと「やだやだおばけ」がとりついていました。
やだやだおばけが子供にくっついてたら、どこかにとんでけ~と言って一緒に追い出してしまいましょう。
やだやだおばけが子供にくっついてたら、どこかにとんでけ~と言って一緒に追い出してしまいましょう。
好き嫌いをはっきり示すぞうちゃんは、まるで我が子のよう!?

via amzn.to
ぞうちゃんは好きなものには「もっかい」、嫌いなものには「いやいや」好きと嫌いがはっきりしてるぞうちゃんは、まるで我が子のようで親近感が湧きそうですね。
「ぞうさん」じゃなくて「ぞうちゃん」なのがなんともかわいい!イラストもとてもシンプルで、子供の目に飛び込んできやすい絵本です。
「ぞうさん」じゃなくて「ぞうちゃん」なのがなんともかわいい!イラストもとてもシンプルで、子供の目に飛び込んできやすい絵本です。
イヤイヤ期は子供にとっても辛い時期
「なんで思い通りにいかないの」「なんでお母さんはわかってくれないの」イライラしてしまうのは子供にとってもとても辛いこと。
ですが子供の成長はとても早いものです。イヤイヤ期はいずれ終わります。親の思い通りにならなくても、子供の機嫌が良ければ大丈夫。
お母さんもゆったりとした気持ちで、子供と一緒に楽しい絵本を読んで笑って過ごしましょう。
ですが子供の成長はとても早いものです。イヤイヤ期はいずれ終わります。親の思い通りにならなくても、子供の機嫌が良ければ大丈夫。
お母さんもゆったりとした気持ちで、子供と一緒に楽しい絵本を読んで笑って過ごしましょう。

クレジットカードのおすすめの話題を随時更新中!
クレジットカードのお得でおすすめな話題を詳しく解説!審査・主婦・学生・年会費・ゴールドカードなど特徴別に厳選した記事も。
27 件