実は、驚くほど由緒正しい日本神話の世界にすらつながると言われるレベルの家系の持ち主が芸能界にもいます。
今回は、家柄もルックスもパフォーマンスもすべて兼ね備えた3人の血統アイドルたちを紹介します。
正源司陽子(日向坂46)

- 出身地|兵庫県
- 誕生日|2007年2月14日
「しょうげんじ」という名字、聞いたことがありますか?全国でも約50人程度しかいない超レア苗字を持つ正源司陽子さん。
その家系は、奈良時代に創建された日吉大社(滋賀県大津市)と関わりのある神職「正源寺家」に由来すると言われています。
つまり、神道に深く関わる神の子孫の一族なのです。
さらに、後述する乃木坂46の五百城茉央さんとは、いとこ同士という衝撃の事実もあります。
- 「陽子ちゃんの清楚感は本物!顔立ちが品があるし、気品を感じる」
- 「正源司って名字からして只者じゃない。まさか血筋まで神レベルとは…」
五百城茉央(乃木坂46)

- 出身地|兵庫県
- 誕生日|2005年7月29日
五百城(いおき)という名字もまた全国で数十人ほどしか確認されておらず、その由来は古代にさかのぼります。
彼女の名字の元となったのは、第12代景行天皇の皇子である「五百城入彦命(いおきいりひこのみこと)」とされています。
しかも、兄弟にはあの日本武尊(ヤマトタケル)や第13代成務天皇がいるとされており、五百城家はまさに皇統の血を引く神話レベルの家系といえる存在です。
- 「あの脚の長さと小顔は芸術。皇族の血を引いてるって聞いても納得」
- 「神話級の名字に加えて、いとこが正源司ちゃんなんて奇跡の血統」
譜久村聖(モーニング娘。OG)
この投稿をInstagramで見る
Via|Instagram「譜久村 聖」@mizuki_fukumura.official(公式より引用)
- 出身地|東京都
- 誕生日|1996年10月30日
モーニング娘。9期生として2011年にデビューし、後にグループのリーダーも務めた譜久村聖さん。
アイドルとしての貫禄と品のある振る舞いが印象的な彼女ですが、実はその家柄も「ガチですごい」と話題です。
一部のファンの間でささやかれているのが、幕末の英雄・西郷隆盛の弟である西郷従道(さいごう つぐみち)の血筋であるという説です。
これは、彼女が過去のコンサートで「おじいちゃんが電車を1両持ってる」と発言したことで、もしかして資産家?名家の娘?と噂が広まったのがきっかけでした。
その品のあるビジュアルや所作から、ファンの間でも「譜久村家は只者じゃない」と言われています。
- 「育ちの良さが所作に出てる。アイドルというより貴族って感じ」
- 「美しいだけじゃなくて芯があって強い。家柄がどうこうより、本人がすごい」
まとめ
神話の世界から現代に舞い降りたような、異次元レベルの血筋を持つアイドル、いずれも「家柄がすごい」だけでなく、芸能界での努力や才能によって確かな地位を築いています。
由緒ある家系に生まれながらも、それにおごらず地道に努力し、ファンに感動を与える彼女たちからこれからも目が離せませんね。
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)