今年のゴールデンウィーク、家でじっくり映画を楽しむなら、ジャンプ系アニメ映画がおすすめです!
バトル、友情、成長、胸が熱くなる展開の連続に時間を忘れて夢中になれはず…。
今回は、GWに観たいジャンプ系アニメ映画を厳選して7本ご紹介します!
劇場版 ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦

- 公開年|2024年
- 配信サービス|Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT
烏野高校と音駒高校の因縁の対決が、ついに公式戦として描かれます。
「ゴミ捨て場の決戦」と呼ばれる試合は、シリーズ中でも特に人気のエピソードです。
緊迫感あふれるラリーと、選手たちの想いが交錯する試合展開に胸が熱くなり、仲間との絆、ライバルとの敬意、そしてそれぞれの背負うものがリアルに伝わってきます。
スポーツアニメの最高峰とも言えるクオリティを、ぜひ劇場または配信で体感してください。
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユア ネクスト

- 公開年|2024年
- 配信サービス|Amazon Prime Video(レンタル )、U-NEXT(レンタル)
デクたち雄英高校のヒーローたちが、新たな脅威に立ち向かう物語です。
「次に来る者」として世界に現れる新たな敵に挑む壮大なストーリーが描かれます。
これまでにないスケール感で展開されるバトルシーンにも注目!
友情、努力、勝利、ジャンプらしい熱さが詰まった一作になること間違いありません。
劇場版 呪術廻戦0

- 公開年|2021年
- 配信サービス|Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT
『呪術廻戦』本編の前日譚となるこの作品は、乙骨憂太を主人公に据えた感動の物語です。
彼のもとに取り憑いた呪霊・祈本里香との切ない絆と、成長の過程が描かれています。
戦闘シーンは劇場クオリティの迫力で、アクション好きも大満足の内容です。
五条悟や夏油傑など、人気キャラの若き日々が観られるのも魅力のひとつで、ストーリー性とエンタメ性の両方を兼ね備えた、シリーズ屈指の完成度を誇る一作です。
THE FIRST SLAM DUNK

- 公開年|2022年
- 配信サービス|Netflix
『SLAM DUNK』の世界が最新技術によって現代に蘇りました。
今作は宮城リョータに焦点を当て、彼の過去や家族への想いが丁寧に描かれています。
試合シーンは3DCGと手描きを融合させた映像表現で、まるで本物の試合を観ているような臨場感!
湘北高校の面々が再び揃い、山王工業との激戦が描かれる展開はファン必見です。
往年のファンだけでなく、初見でも泣ける青春スポーツアニメの傑作です。
ONE PIECE FILM RED

- 公開年|2022年
- 配信サービス|Amazon Prime Video、Netflix
音楽と戦いが融合した、新しい『ONE PIECE』の世界観が広がる映画です。
シャンクスの娘・ウタが圧倒的な歌声で世界を魅了するも、その裏には壮大な計画が隠されています。
ルフィたち麦わらの一味はもちろん、他の人気キャラも多数登場し、物語を盛り上げます。
Adoが歌う挿入歌の数々が作品に強烈な印象を与えており、ライブ感のある映像演出も見どころです。
音楽とアニメの融合をここまで高めた作品は他になく、新時代の代表作といえる内容です。
劇場版シティーハンター 天使の涙

- 公開年|2023年
- 配信サービス|Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT
『シティーハンター』最新作として制作された本作では、冴羽獠のルーツと最終決戦が描かれます。
最強の敵・エンジェルダスト計画を背景に、獠と香の関係にも大きな変化が訪れます。
過去作の要素が随所に盛り込まれており、長年のファンにはたまらない演出が満載です。
クライマックスには涙なしでは観られない展開が待っています。
「Get Wild」に乗せて、令和の新宿に再びシティーハンターが帰ってきました。
ドラゴンボールZ 復活の「F」

- 公開年|2015年
- 配信サービス|Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT
リーザがゴールデンフリーザとして復活し、再び地球に襲来します。
悟空とベジータが共闘し、新たなスーパーサイヤ人として立ち向かう姿が描かれます。
戦闘シーンはシリーズ屈指の迫力を誇り、テンポも抜群で最後まで一気に楽しめます。
過去の因縁と新たな力の対決は、ファンにとってまさに夢の戦いです。
長年愛され続ける理由を再確認できる、王道バトルアニメ映画です。
まとめ
ジャンプ系アニメ映画は、ただのエンタメにとどまらず、私たちに勇気や元気を与えてくれます。
劇場版ならではのスケールと迫力、そして深みのある物語は、GWのおうち時間をより充実させてくれることでしょう。
どの作品もジャンプらしい熱さが詰まっていて、大人も子どもも楽しめます。
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)