かつてテレビや雑誌を賑わせた女性芸能人、華やかな舞台を降りた彼女たちは、意外にもごく普通のオフィスワークや企業の広報、営業職などに挑戦し新しいキャリアを築いています。
芸能界で培った経験や人間力を武器に、第二の人生をしなやかに切り拓く姿は、多くの人に勇気を与えてくれますよね。
今回はそんな驚きと共感を呼ぶ、芸能界引退後に会社員として働いている女性芸能人5人を紹介します。
嗣永桃子

- 出身地|千葉県
- 誕生日|1992年3月6日
「ももち」の愛称で親しまれ、Berryz工房やBuono!として活躍、ぶりっ子キャラでバラエティ番組でも一世を風靡しました。
2017年に芸能界を引退後は大学で教育学を学び、現在は教員として勤務していると噂になっています。
かつてのキャラクターは封印していますが、教育現場で慕われている姿を思い浮かべると、新たな形で人々に影響を与えていますよね。
- 「ももちの授業を受けられる子どもたちは本当に幸せだと思う。芸能界で見せていた笑顔と同じ笑顔を、今は子どもたちに向けているんだろうなと想像するだけで胸が熱くなる」
- 「ももちスマイルは永遠。芸能界をやめても周りを明るくする力があるのは変わらない。引退してもなお尊敬している」
橋本奈々未

- 出身地|北海道
- 誕生日|1993年2月20日
乃木坂46の1期生としてデビュー、クールビューティーな雰囲気で高い人気を誇り、音楽活動やモデルとしても活躍しました。
2017年にグループ卒業と同時に芸能界を完全引退、引退後は広告代理店など一般企業で勤務していると報じられており、公の場には一切姿を見せていません。
家族思いで「普通の生活を送りたい」という言葉通り、堅実な人生を歩んでいます。
- 「引退後に一切姿を見せないところが本当に彼女らしい。プロ意識が高くて、自分の言葉を貫いた姿勢に惹かれる」
- 「乃木坂時代は圧倒的な美貌と存在感。芸能界に残っていればトップ女優になれたと思うけど、あえて去ったのがまた格好いい」
宮前真樹

- 出身地|東京都
- 誕生日|1973年1月16日
1989年にアイドルグループ「CoCo」のメンバーとしてデビュー、清純派アイドルとして人気を博した後に芸能界を引退しました。
その後は調理師免許を取得し、現在は料理研究家やフードコーディネーターとして活動し、食の世界で輝きを放っています。
芸能界から料理界へという大きな転身ながら、熱心なファンや常連客から愛され続けています。
- 「あの可憐なアイドルが今は料理の道で活躍しているなんて信じられない。でも、食材を扱う真剣な眼差しもすごく似合っていて惚れ直した」
- 「若い頃の美貌はもちろん、今の自然体でナチュラルな姿の方がむしろ魅力的。芯の強さを感じる」
片瀬那奈

- 出身地|東京都
- 誕生日|1981年11月7日
モデルとして芸能界入りし、その後は女優やバラエティMCとして長年活躍、『シューイチ』などの情報番組でも親しまれました。
しかし2021年に事務所を退所し、芸能活動を事実上終了、現在は衣料品通販サイト「LOCONDO」で、社員として勤務しています。
長いキャリアを積み重ねてきた彼女が新たに会社員として働く姿は、人生の第二章の始まりを感じさせます。
- 「スタイルの良さは相変わらず健在。芸能界をやめても街で見かけたら絶対に振り返ると思う」
- 「シューイチで見せた明るい笑顔が忘れられない。どんな職場でもきっと周りを明るくしているはず」
小林恵美

- 出身地|東京都
- 誕生日|1983年1月1日
グラビアアイドルとして人気を集め、バラエティ番組でも活躍、スタイル抜群のグラビアで多くのファンを魅了しました。
2018年に芸能界を引退すると、華やかな舞台から堅実な公務員として努めていると噂されています。
- 「グラビア時代の抜群のプロポーションは忘れられないけど、今は知的で働く女性としての魅力が増している」
- 「芸能界での華やかな姿も素敵だったけど、堅実な会社員として頑張っている姿に人間的な魅力を感じる」
まとめ
華やかな舞台での経験を糧に、社会で再び輝きを放つ彼女たちは、芸能界での人気に甘んじることなく新しい道を切り開いています。
引退後も変わらぬ美しさと努力で前進する姿に、多くの人が心を打たれるのではないでしょうか。
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)