実は、芸能人の多くがスマホだけじゃなく本格カメラを愛用しています。
しかも、そのカメラ選びが個性全開で実に面白い!
今回は、オシャレ女子としても人気の女性芸能人5人の愛用カメラを紹介します。
指原莉乃

- 愛用カメラ|Sony Cyber-shot RX100 VI
- 出身地|大分県
- 誕生日|1992年11月21日
元HKT48で今や敏腕プロデューサーとしても活躍中の指原莉乃さん、彼女が持ち歩いているのは、コンパクトなのに超高性能なSony Cyber-shot RX100 VI。
このカメラ、ポケットに入るサイズ感なのに1.0型センサー搭載で、暗い場所でもノイズ少なめ&くっきり撮れるのが魅力。
指原さんは旅先やイベントの舞台裏など、スマホだとちょっと物足りない場面で使っているそうです。
サッと取り出してパシャッと撮れる手軽さがお気に入りポイントなんだとか…。
- 「RX100 VIはオートでもめちゃくちゃ綺麗に撮れるし、ズームも思った以上に使える!」
- 「コンデジだから軽いし、持ち運びが苦じゃない。旅行用のサブ機として最高。」
森川葵

- 愛用カメラ|CONTAX T2 など…
- 出身地|愛知県
- 誕生日|1995年6月17日
カメレオン女優の異名を持つ森川葵さんは、趣味がカメラ集めでコレクターとしても有名、愛用しているのはフィルム界のレジェンド、CONTAX T2です。
このカメラ、90年代に発売されたコンパクトフィルム機で、今では中古市場でプレミアが付くほど人気、カールツァイスのレンズが生み出す柔らかいボケとシャープさのバランスが絶妙で、森川さんのフィルム写真は独特の温もりがあります。
彼女は「偶然が映り込むのも含めてフィルムの面白さ」と語っており、日常の何気ない瞬間を宝物みたいに切り取るセンスはさすがです。
- 「T2の発色は唯一無二。ネガ現像から帰ってくる瞬間がたまらない!」
- 「オートフォーカス付きでフィルム初心者でも使いやすいけど、値段はやっぱり高い…。」
池田エライザ

- 愛用カメラ|OLYMPUS PEN FT
- 出身地|福岡県
- 誕生日|1996年4月16日
モデル・女優・監督とマルチに活躍する池田エライザさんは、センス溢れる写真をよくSNSにアップしています。
その相棒が、ハーフサイズフィルムカメラの名機OLYMPUS PEN FT。
普通のフィルムカメラは1コマ=1枚ですが、ハーフサイズは1コマに2枚撮れるので、36枚フィルムなら72枚撮影可能、しかもPEN FTはシャープな描写力と小型軽量ボディが特徴です。
エライザさんは「ストーリーを紡ぐように連続写真を撮る」のが好きらしく、1枚目と2枚目でつながる世界観が、まるで短編映画みたいだとファンからも評判です。
- 「PEN FTはとにかく可愛い見た目。持ってるだけで写真欲が湧く!」
- 「ハーフサイズだからいっぱい撮れるけど、現像代は2倍かかるのは注意(笑)」
剛力彩芽

- 愛用カメラ|Leica Q2
- 出身地|神奈川県
- 誕生日|1992年8月27日
剛力彩芽さんが惚れ込んだのは、カメラ好きの憧れLeica Q2、フルサイズセンサー搭載でレンズは35mm判換算28mmの単焦点、もうこれだけでプロ感が漂います。
Q2はとにかく解像度が高く、光の階調表現が美しいのが特徴、剛力さんは風景やポートレートを好んで撮るそうで、その写真はクリアなのに柔らかい雰囲気を持っています。
「シャッターを切る瞬間、カメラと自分が一体化する感覚がある」とコメントしていて、ガジェット好きな彼女らしいこだわりの1台です。
- 「Q2は値段は高いけど、一度撮ったら他のカメラに戻れないクオリティ。」
- 「28mmの画角は慣れるまで難しいけど、ハマるともうこれしか無理になる。」
黒島結菜

- 愛用カメラ|Nikon F3
- 出身地|沖縄県
- 誕生日|1997年3月15日
朝ドラや大河ドラマで活躍する黒島結菜さんは、昔からカメラ好きとして知られています。
愛用しているのはフィルム一眼レフの名機、Nikon F3、1980年〜2000年代初頭まで長く生産されたF3は、耐久性・精度・使いやすさの三拍子揃ったプロ仕様、ファインダーを覗いた時の見やすさや、マニュアル撮影の楽しさは格別です。
黒島さんは「写真を撮る時間そのものが好き」と語っていて、撮影地に合わせてフィルムを選び、じっくり構図を決めるスタイル。デジタル全盛の今、こういう丁寧な撮り方は逆に新鮮ですよね。
- 「F3は重いけど、その重量感が撮ってるって実感をくれる。」
- 「操作がシンプルだからフィルム一眼デビューにもおすすめ。」
まとめ
カメラって、性能や画質だけじゃなくて「その人らしさ」がすごく出る道具なんですよ。
手軽&高画質なコンデジ、本格派カメラ、渋いフィルム一眼…どれも持ち主のキャラクターがにじみ出ています。
もし「カメラ始めたいけど何を買えばいいか分からない」という人は、憧れの芸能人が選んだ1台から真似してみるのもアリ!
あなたの写真ライフも、きっともっと楽しくなるはずです♡
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)