進撃の巨人に登場する個性的すぎる巨人たち、実はあの芸能人がモデルに!?
SNSや掲示板では、「え、この巨人、誰かに似てない?」と話題になることが度々あります。
特に注目を集めたのが、特定の芸能人にそっくりだと言われるキャラクターたち、果たして本当にモデルなのか、それともただの偶然か…。
都市伝説のようにささやかれる5人を厳選して紹介します!
梶裕貴(エレン・イェーガー役)

本人の願いが実現?モデルとして巨人化!
主人公エレンの声を務める人気声優・梶裕貴さん、実は彼自身が「自分をモデルにした巨人が出たい!」と原作者・諫山創先生に直接お願いしていたことがファンの間で知られています。
なんとその願いが叶い、作中に梶裕貴っぽい巨人が本当に登場したのです。
登場回は明言されていないものの、「目元や髪型が梶くんにそっくり」とファンの間では話題に。
諫山先生の遊び心とファンサービスが感じられるエピソードであり、ただの噂ではなく、半ば公式認定のモデルケースといえるでしょう。
石川由依(ミカサ・アッカーマン役)

やけに美形な巨人の正体は…ミカサの中の人?
三笠役で知られる声優・石川由依さん、ある回に登場したやけに美人な巨人がファンの目にとまり、「あれ?石川さんに似てない?」とSNSでざわつきました。
石川さんといえば整った顔立ちと凛とした雰囲気が魅力、たしかにその巨人も通常の巨人とは一線を画す端正なビジュアルをしており、「これは意図的だろう」と考察が飛び交いました。
諫山先生からの公式発言はありませんが、これもファンが楽しめる都市伝説として定着しています。
Creepy Nuts(クリーピーナッツ)

ラジオの一言が現実に?漫画内にそっくりキャラ登場!
ラッパーR-指定とDJ松永による人気ユニット「Creepy Nuts」は、ラジオ番組で「俺たちも登場していいよね」と冗談交じりに発言、その後なんと本当にそっくりなキャラが登場し、「これ絶対クリー ピーナッツだろ」とネット上で話題に!
眉の角度や髪型、顔の輪郭まで微妙に似ており、確信犯的な描写にファンは大盛り上がり。
正式に「モデルです」と発表されたわけではありませんが、ほぼ公式なネタとして受け入れられています。
和田アキ子

本人公認!?巨人キャラとの激似が話題に!
アニメ版で登場した特徴的すぎる巨人に対し、「アッコさんにしか見えない」とSNSでバズったのが歌手でタレントの和田アキ子さん。
この巨人は和田さんのトレードマークともいえるベリーショートと強烈な目力がそっくりで、「進撃の巨人」ファンだけでなくお茶の間にも衝撃を与えました。
その後、「アッコにおまかせ!」などでネタにされ、最終的には和田アキ子さん本人が『進撃の巨人』のゲームCMに出演するという展開に。
ここまでくると、公式非公認ながら実質モデル認定とも言えるでしょう。
五郎丸歩(元ラグビー日本代表)

あのポーズが決め手?ネット民がざわついたそっくり巨人!
第75話「二つの戦局」で登場したある巨人が、あのルーティーンポーズを取っていたことにより、「五郎丸歩がモデルなのでは?」とネットが騒然、実際の描写を見ると、両手を合わせた構えやがっしりとした体格が五郎丸選手を彷彿とさせ、「絶対狙ってる!」と確信するファンが続出しました。
もちろん公式発表はされていませんが、諫山創先生が時事ネタやファンの遊び心を作品に取り入れるタイプであるため、この説もあり得る話として信じられています。
まとめ
進撃の巨人の魅力のひとつは、圧倒的な物語展開だけでなく、こうした遊び心ある描写にあります。
声優や芸能人、アスリートまでもがファンの間でモデル疑惑として取り沙汰されるのは、それだけキャラや巨人たちの個性が際立っている証拠ですね。
公式に明言されていないものも多いですが、ファン同士の考察や妄想が生まれる余地があるからこそ、物語世界にさらなる深みが加わりますね。
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)