育児用品 何が必要で何が不要か分からない!
育児雑誌や、ママ用情報サイトなど、育児に関する情報は山のようにあります。それと同時に山のようにあるのが「育児関連商品」です。必要最低限のものは分かっても、プラスアルファーより育児を快適にしてくれるグッツとなると『使ってみるまでわからない』ことが多いです。
子供3人を育て、子育てサークルなどで様々なママさんと交流してきた筆者の『買ってよかった育児便利グッツ』をご紹介します。
子供3人を育て、子育てサークルなどで様々なママさんと交流してきた筆者の『買ってよかった育児便利グッツ』をご紹介します。
離乳食が始まる前にテーブルマットを!
子供がいる家庭は、本当に机が汚れます。こぼす・クレヨンやペンで落書きされる・シールを貼られる。。
テーブルクロスや、ランチョンマットなどでは間に合いません。
そこでおススメなのが、透明のマット。これは自宅にある机の大きさに合わせてカッターなどでセルフでカットするタイプ。既製品よりも安くておススメです。
これがあるだけで掃除は楽だし、机そのものは綺麗なまま。来客時は、マットをとるだけでOK。
我が家では年に1回買い替えて新しいマットにしています。1年で本当にボロボロになりますよ。
テーブルクロスや、ランチョンマットなどでは間に合いません。
そこでおススメなのが、透明のマット。これは自宅にある机の大きさに合わせてカッターなどでセルフでカットするタイプ。既製品よりも安くておススメです。
これがあるだけで掃除は楽だし、机そのものは綺麗なまま。来客時は、マットをとるだけでOK。
我が家では年に1回買い替えて新しいマットにしています。1年で本当にボロボロになりますよ。

via www.lotworks.bid
透明テーブルマット 両面非転写 高級テーブルマット PSマット匠
¥20,500
透明 テーブルマット テーブルクロス
変形(2mm厚)240×134cmまで
変形(2mm厚)240×134cmまで
※価格・在庫有は2017年5月15日現在の情報です。
うちの場合は、ビニールのテーブルクロスを買って大正解でした! おとなしいお子さんだとお食事マットが活躍すると思います。
鼻水は絶対電動吸い取り機がおススメ
メルシーポット。最初は[ママ鼻水トッテ]を使ってたんだけど全然とりきらんくて。なかなかのお値段だけど買った。買ってよかった。おすすめ。#買ってよかった育児グッズ#あくまで私の意見 pic.twitter.com/Rc7b3bfmqx
— sasami (@3310sun) May 10, 2017
メルシーポット(電動鼻水吸引器)のこまめな利用による執念の鼻水コントロールで、4月以降は2日しか発熱していないという奇跡… ちなみに慣らし保育中の3月は約半分は発熱で保育園欠席だったので、それなりの健康維持効果はあるらしい 今のところ買ってよかった育児用品ナンバーワンやで…
— みみたぶタレ代 (@mimitabu_tareyo) May 11, 2017
買って良かったベビー用品ナンバーワンは絶対これー!電動鼻水吸い取り機(*^^*) pic.twitter.com/BeTedIHbiP
— ロイズママ ぴろぴ (@piko_roi) July 19, 2015

コンビニで得するクレジットカード8枚を比較!審査基準や特徴を詳しく解説
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップで得するクレジットカード8枚を比較して詳しく解説。コンビニの利用が多い方は、クレジットカードで決済するとポイントがどんどん貯まる。一番利用するコンビニで最大限お得になるカードを見つけよう。
ちょっとお値段しますが、本当に買ってよかったのがこちら。
育児中に何が一番つらいかと聞かれると『体調不良でも休む暇がないこと』ではないでしょうか。
熱があっても寝込む暇がない、それが母親です。
口で吸い取るタイプだと、確実に風邪をもらいます。そして、あまり吸い取れないので子供も風邪が長引きます。
電動であれば、吸い取ってトイレに流してしまえばOK。寝る前によく吸ってあげれば子供も寝やすいです。
少しお値段しますが、コードレスタイプよりもこちらのタイプの方が吸引力もよく私の周りはみなこのタイプを持っています。3歳ごろまでは使えます。
育児中に何が一番つらいかと聞かれると『体調不良でも休む暇がないこと』ではないでしょうか。
熱があっても寝込む暇がない、それが母親です。
口で吸い取るタイプだと、確実に風邪をもらいます。そして、あまり吸い取れないので子供も風邪が長引きます。
電動であれば、吸い取ってトイレに流してしまえばOK。寝る前によく吸ってあげれば子供も寝やすいです。
少しお値段しますが、コードレスタイプよりもこちらのタイプの方が吸引力もよく私の周りはみなこのタイプを持っています。3歳ごろまでは使えます。

via amzn.to
Amazon.co.jp: シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット
¥15,800
透明シリコンノズル小2個 / 鼻水吸引マニュアル付き
※価格・在庫有は2017年5月15日現在の情報です。
鼻水吸引力素晴らしいです。生後6ヶ月の息子の鼻風邪も一発で治りました。パーツが少なく解体、設置が楽で洗浄も簡単です。
吸引の仕方も簡単です。
高いけどその価値はある
ママだけで子供をお風呂に入れる時は必須

via amzn.to
これは育児雑誌などでも紹介はあまりされていないのではないでしょうか。
ご自宅のシャワーをかける部分に取り付けて使うものです。これで、シャワーの位置は好きな場所に自由に動かせます。
「自分が洗っている間に、子供が寒くないようにちょうどいい感じでシャワーをかけておきたい」「ちょうどシャワーが当たる位置で子供が遊んでしまう」「子供がうろうろしている浴室内でうまく自分にシャワーがあたらない」など少しでもシャワーに関して困ったことがあれば是非使ってほしい1品です。
使うまでは、私も「別にいらない」と思っていたのですが、買ったら手放せなくなりました。これがあることで子供とのお風呂が格段に楽になります。
ご自宅のシャワーをかける部分に取り付けて使うものです。これで、シャワーの位置は好きな場所に自由に動かせます。
「自分が洗っている間に、子供が寒くないようにちょうどいい感じでシャワーをかけておきたい」「ちょうどシャワーが当たる位置で子供が遊んでしまう」「子供がうろうろしている浴室内でうまく自分にシャワーがあたらない」など少しでもシャワーに関して困ったことがあれば是非使ってほしい1品です。
使うまでは、私も「別にいらない」と思っていたのですが、買ったら手放せなくなりました。これがあることで子供とのお風呂が格段に楽になります。
育児グッズはお得に賢く100均アイテムで出費を抑えるママ技キラリ節約術 - マタイク

子供の成長スピードは想像以上に早いものです。体が大きくなれば身に付ける衣服も大きくしなければなりません。玩具だって、その月齢に応じたものを…
23 件