大井川鉄道の「トーマス号」今年も運行スタート!
大人気「きかんしゃトーマス」シリーズの蒸気機関車「トーマス号」の運行が、2019年も大井川鉄道(静岡県島田市)で始まりました。6年目の今年は運行期間が12月1日まで延びています。
トーマス号は大井川鉄道の「新金谷」と「千頭」の約37キロの区間を、週末を中心に1日に1往復します。7月からはジェームス号の運行も始まりますが、チケットは予約制で例年大人気!ご購入はお早めに!
トーマス号は大井川鉄道の「新金谷」と「千頭」の約37キロの区間を、週末を中心に1日に1往復します。7月からはジェームス号の運行も始まりますが、チケットは予約制で例年大人気!ご購入はお早めに!
大井川鉄道って?
大井川鉄道は、静岡県中部の大井川沿い約40キロを走る鉄道です。2014年7月に、アジアで初めて「きかんしゃトーマス号」が運行スタートとなり、2019年の今年はもう6年目となります。
トーマス号の予約方法
「トーマス号」や、7月からスタートする「ジェームス号」に乗るには「ローソンチケット」での「抽選申込方式」になります。運行日は週末中心ですが、時期により金曜日・月曜日も運行があります。「運行カレンダー」を確認のうえで早めに申し込みをしておきましょう。
2019年7月20日「新金谷車両整備工場」に新キャラクター「フリン」登場!!
大井川鉄道の「新金谷車両整備工場」では、トーマス号・ジェームス号の運行日限定で「新金谷車両整備工場見学」が開催されます。
朝の出発前の車両整備の様子や、夕方帰着する様子など、トーマス号・ジェームス号を見学することができます。さらに2019年7月20日(土)、会場に真っ赤なボディの特殊消防車「フリン」が登場です。運行日にはぜひ車両整備工場へ行ってみましょう。
朝の出発前の車両整備の様子や、夕方帰着する様子など、トーマス号・ジェームス号を見学することができます。さらに2019年7月20日(土)、会場に真っ赤なボディの特殊消防車「フリン」が登場です。運行日にはぜひ車両整備工場へ行ってみましょう。
きかんしゃトーマスフェア(千頭駅構内)
終着駅の「千頭(せんず)」駅の構内では、トーマス号の運行日限定でトーマスフェアが開催されます。「ヒロ」と「パーシー」、「ラスティー」、「ウィンストン」、「いたずら貨車」や「いじわる貨車」たちが展示されていますよ。
また、6月22日~11月4日の期間限定で、千頭駅構内を走る「 ラスティーの遊覧運転」も併せて開催されます。
また、6月22日~11月4日の期間限定で、千頭駅構内を走る「 ラスティーの遊覧運転」も併せて開催されます。
欲しいよね大型トーマス!
大きなトーマスを見ているのも楽しいけれど、家の中にトーマスがいたら!そんな願いをかなえてくれる大型玩具や子ども用家具をご紹介します。
【楽天市場】ステップ2 トーマス アップ&ダウン ローラーコースター
¥29,800
梱包サイズ:90.2 x 55.9 x 50.8 cm
重量:13.6 kg
車両のサイズ:41.3 x 63.8 x 31.8 cm
コースター全長:2.74m
対象年齢:2歳から22.7 kgまで
重量:13.6 kg
車両のサイズ:41.3 x 63.8 x 31.8 cm
コースター全長:2.74m
対象年齢:2歳から22.7 kgまで
※価格・在庫は2019年6月26日現在の情報です。
【楽天市場】電動乗用 きかんしゃトーマス 機関車トーマス 乗用玩具 6V
¥39000円
小さなお子様でも安心の最高速度3km!
・対象体重18kg
・対象年齢1歳から3歳まで
・対象体重18kg
・対象年齢1歳から3歳まで
※価格・在庫は2019年6月26日現在の情報です。
【楽天市場】STEP2 トーマス トドラー ベッド 8450KR
¥59,800
本体サイズ:74.9H x 85.1W x 170.2D cm
梱包サイズ:85.7 x 41.3 x 137.2 cm
重量:24.9 kg
梱包サイズ:85.7 x 41.3 x 137.2 cm
重量:24.9 kg
※価格・在庫は2019年6月26日現在の情報です。
大好きなトーマスを見に行こう!
本当に動く大きなトーマスは大井川鉄道ならでは。工場見学開催日には車庫での様子も見学出来て、近くで写真を撮ることもできます。大きなトーマスをお子さんと一緒に見に行ってみてはいかがでしょうか。

主婦に人気のおすすめクレジットカード7枚の審査基準や特徴を解説!
クレジットカードで主婦の方に人気の7枚の特徴を分かりやすく解説。審査通過のコツも大公開中!パルコや無印良品のクレジットカードも大人気です!
37 件