Tシャツやキャミを利用した切替ワンピを作ってみよう!
保育園や幼稚園への入園を機に、ミシンを買う方は多いですよね。その際、お弁当袋やレッスンバッグなどの袋物は作ったけど、洋服はハードル高くて無理!と感じていませんか??
そんなミシン初心者の方におすすめなのが、Tシャツやキャミソールを利用して作る「切り替えワンピース」です!!袖や襟ぐりなどは自分で縫わなくて良いので、直線縫いだけで簡単にできます。
そんなミシン初心者の方におすすめなのが、Tシャツやキャミソールを利用して作る「切り替えワンピース」です!!袖や襟ぐりなどは自分で縫わなくて良いので、直線縫いだけで簡単にできます。
材料はたったこれだけ♪
・キャミソールかTシャツ 1枚
・スカート生地(100cm〜140cm幅)x 丈分 1枚
・シャーリングテープ 4コール9mm幅 胴廻り分
・スカート生地(100cm〜140cm幅)x 丈分 1枚
・シャーリングテープ 4コール9mm幅 胴廻り分

via amzn.to
作り方♪
1. スカート生地を切る。横幅はTシャツまたはキャミソールのつけ寸法分の2倍、丈は身長90cmで33cm、身長100cmで34cm、身長110cmで35cm(縫い代分含む)。
2.シャーリングテープを、Tシャツまたはキャミソールのつけ寸法分(胴廻り寸法)にカットする。
3. スカート生地の胴部分にジグザグミシンをかけ、裏側に2cmにおり、アイロンをかける。
4.シャーリングテープを引っ張りながら、スカート生地の胴部分にミシンで縫い付ける。
5. スカート生地を中表におり、脇に1cm幅でミシンをかける。脇の縫い代は2枚一緒にジグザグミシンをかける。
6. スカートの裾を1cm幅の三つ折りにし、ミシンをかける。
7. Tシャツまたはキャミソールを身長に合わせてカットする。カットしたところはジグザグミシンをかける。
8. Tシャツまたはキャミソールとスカートを裏表で重ねてミシンで縫う。
9. 表から胴廻りを一周抑えミシンをかける。
2.シャーリングテープを、Tシャツまたはキャミソールのつけ寸法分(胴廻り寸法)にカットする。
3. スカート生地の胴部分にジグザグミシンをかけ、裏側に2cmにおり、アイロンをかける。
4.シャーリングテープを引っ張りながら、スカート生地の胴部分にミシンで縫い付ける。
5. スカート生地を中表におり、脇に1cm幅でミシンをかける。脇の縫い代は2枚一緒にジグザグミシンをかける。
6. スカートの裾を1cm幅の三つ折りにし、ミシンをかける。
7. Tシャツまたはキャミソールを身長に合わせてカットする。カットしたところはジグザグミシンをかける。
8. Tシャツまたはキャミソールとスカートを裏表で重ねてミシンで縫う。
9. 表から胴廻りを一周抑えミシンをかける。
安い無地のTシャツやキャミがこんなに可愛く♡
via ameblo.jp
こちらは西松屋の199円のタンクトップにキャスキッドソンの布でスカートがつけられたものです。安価なトップスがこんなに可愛くなるなんて!!キャスのワンピースを買ったら3、4千円はします。
自分の好きな布を使って、工夫しながら自分好みに作れるのは手作りの醍醐味ですよね。
自分の好きな布を使って、工夫しながら自分好みに作れるのは手作りの醍醐味ですよね。
Tシャツやキャミは短くなったものを再利用しても!
上部分として使うTシャツやキャミは、新しいものを購入しなくても、丈が短くなってしまったものを利用することもできます。幼児は身長はグングンと伸びるので、すぐツンツルテンになるけど、横幅はゆとりがある場合が多いです。
お気に入りのTシャツやキャミソールに、可愛いスカートがついたらお子さんも喜ぶでしょう!
お気に入りのTシャツやキャミソールに、可愛いスカートがついたらお子さんも喜ぶでしょう!
先輩ママたちの作品例
先輩ママたちが作られた可愛いリメイクワンピを集めてみました。切ったTシャツ部分でリボンやフリルを作ったり、異素材を合わせたり、スカート生地に拘ったりと皆さん工夫されていて、とても手作りとは思えない可愛さです!
ママの着なくなったTシャツやスカートとお子さんの着なくなったお洋服を合わせて作るのもおすすめです♪
ママの着なくなったTシャツやスカートとお子さんの着なくなったお洋服を合わせて作るのもおすすめです♪
via ameblo.jp
via s.webry.info
via mama-pla.jp
via textil.exblog.jp
まとめ
いかがでしたか?暑い時期、ワンピースは一枚でさっと着られるので、何枚あっても重宝します。
女の子はワンピースが大好きだし、ママが作ってくれたものなら、尚更喜んで着てくれるでしょう!!一緒に生地やさんに行って布を選んでも楽しいですよ!
女の子はワンピースが大好きだし、ママが作ってくれたものなら、尚更喜んで着てくれるでしょう!!一緒に生地やさんに行って布を選んでも楽しいですよ!
33 件