ナイトキャップって一体なに?
via wear.jp
ナイトキャップとは、夜寝る時に頭にかぶる、昔懐かしの給食の帽子のような形状のものことです。
昔からあるものですが、最近タレントの渡辺直美さんがインスタで披露したことから人気が再燃しました。渡辺さんと言えば、美しいサラサラヘアが特徴。
あの艶髪は、ナイトキャップのたまものだったんですね。
ナイトキャップは、就寝中に髪の毛が受ける摩擦ダメージを軽減し、キューティクルが守るので、しっとりつやつやな髪の毛を保つことができます。
かぶって寝るだけでこんなに髪の毛に優しいナイトキャップ、いろいろな種類が出ていますのでチェックしてみてくださいね。
昔からあるものですが、最近タレントの渡辺直美さんがインスタで披露したことから人気が再燃しました。渡辺さんと言えば、美しいサラサラヘアが特徴。
あの艶髪は、ナイトキャップのたまものだったんですね。
ナイトキャップは、就寝中に髪の毛が受ける摩擦ダメージを軽減し、キューティクルが守るので、しっとりつやつやな髪の毛を保つことができます。
かぶって寝るだけでこんなに髪の毛に優しいナイトキャップ、いろいろな種類が出ていますのでチェックしてみてくださいね。
シルクのナイトキャップ
シルク製のナイトキャップの特徴は、シルク特有の保湿成分の効果により、頭皮と髪の毛の乾燥を防ぐところにあります。
寝汗も吸収してくれながらも蒸れを防ぐ吸湿成分もあり、髪にいいことだらけです。艶々の美髪が欲しい方にはもってこい。
ただし、手洗いが必要とお手入れが若干面倒ではあります。
寝汗も吸収してくれながらも蒸れを防ぐ吸湿成分もあり、髪にいいことだらけです。艶々の美髪が欲しい方にはもってこい。
ただし、手洗いが必要とお手入れが若干面倒ではあります。
綿のナイトキャップ
シルクよりも価格が手ごろで、なんといっても洗濯機でジャブジャブ洗える手軽さが魅力の綿素材。通気性がよく、静電気も防ぎます。
まずはお試しでかぶってみたい、という方は安価な綿素材で試してみるのがよいでしょう。
まずはお試しでかぶってみたい、という方は安価な綿素材で試してみるのがよいでしょう。
ナイトキャップとても良い!!!腰くらいまであるロングなんだけど毛先の傷んでるところが朝起きてもパサパサになってないし、髪乾かした後みたいな感じでサラサラ!ちなみに綿100でもこの効果なのでシルクだったらもっといいんじゃないかな〜と!とりあえずナイトキャップおすすめ!
— スタンドのモブえりゔぁい (@ERK1716) June 27, 2016
朝目覚めた時、髪が爆発して整えるのに時間がかかるのでナイトキャップを購入。
— hiron@TMR20th円盤化希望! (@hiron919) June 20, 2017
ナイトキャップて…めぞん一刻でしか見たことないわ。て思てたけど、これがかなりの強者!
枕やタオルの摩擦がないので、キャップを外すと髪ツヤツヤ・落ち着いてる♡
もう手放せない!
シルクのナイトキャップを使い始めて2週間。寝起きに髪がパサパサしてない。シャンプーやトリートメントの香りが朝まで飛ばないのも地味に嬉しい。
— ヨネ (@yonellr0) October 2, 2017
ナイトキャップ愛用者の声
■くせ毛のくせにボブにしてしまったので、朝のスタイリングが大変で大変で… かぶって寝ると朝広がらなくて艶が出てる気がする。 寒いから頭暖かいし一石二鳥!
■使ってる! 腰近くまでのロングだから、寝る時髪の毛を全部上にあげて寝てたら、襟足チリチリになったけど、ナイトキャップかぶるようになってからは、襟足のチリチリもないし、朝起きたら、くしで髪の毛とかしたらサラッサラだよー!
シルクで蒸れることないし、私は寝汗かくことないから年中かぶれると思う〜。ヘアケアは、洗い流さないトリートメントしてから、ヘアオイル毛先だけ付けて、完全に乾かしてる。寝る直前にナイトキャップかぶるよ!
シルクで蒸れることないし、私は寝汗かくことないから年中かぶれると思う〜。ヘアケアは、洗い流さないトリートメントしてから、ヘアオイル毛先だけ付けて、完全に乾かしてる。寝る直前にナイトキャップかぶるよ!
■渡辺直美さんの見て速攻シルクのナイトキャップ購入しました。 密かに着けてたので母親に見られて笑われましたが髪は確かに絡まなくて朝起きたらサラサラです。
LilySilk(リリーシルク)シルクナイトキャップ

via amzn.to
総ゴムのタイプでは頭が痛くなってしまうという方にはこちらがおすすめ。リボンで結ぶタイプなので、自分で加減をすることができます。
使ってみて、シルクのスゴさがわかりました!パサついてた髪も、がぶって、寝た翌日は、サラサラで、本当にビックリしました!また、リボンで、結ぶタイプですので、ゆったりとストレスフリーで休めます。購入して、本当によかったです♪
OrangeAnanas シルクナイトキャップ

via amzn.to
某YouTuberのお気に入り紹介動画で気になり購入してみました。被って寝るだけなのにこんなに違うんですね~。サラサラとぅるとぅるです。
レース付ナイトキャップ

via amzn.to
渡辺直美さんがインスタグラムでかぶっていたのがこちらのタイプ。かわいらしい花柄が、乙女心をくすぐります。価格の安さもポイント。
2週間程使用しての感想→ゆったりした大きさでゴムもしっかりしているので、髪は肩下で量が多い娘でもゆったり使うことが出来てます。勉強する時にも使用してますので、1日7~8時間、毎日使用してます。髪の重みでズレることはほとんどないようですし、クセはついてしまうけど、外してしばらくすれば直る、普段のブローで直る程度。(強い癖毛です)何より直美ちゃんとお揃いの柄がカワイイと喜んでます。
UNI-VERSE シルクナイトキャップ

via amzn.to
あんま効果ないやろうと思い購入。摩擦が減ったのか起きてとると、髪がサラサラ。感動です。妹といつもつけて寝てます。見た目はギャグみたいになります。でもおすすめですよ!!