たった5分で作れるクリスマスツリー!
via www.youtube.com
用意するものは「折り紙1枚」と「はさみ」だけ!
動画ではゆっくり作っているので、画像と違ってわかりやすくなっています。初心者・細かい作業が苦手な方でも簡単に作ることができますよ♪
しかも、後付が多いツリーてっぺんの星まで一緒に作れてしまうのです!
緑色に限らず、いろんな色でたくさん作るのも良し!
柄付き折り紙・両面色柄付き折り紙で作っても良し!
これらの折り紙は大きめの100円均一で種類豊富に売っているのでオススメです。
子供でも簡単に作ることができるので、完成したツリーに絵やシールを貼って自分だけのオリジナルクリスマスツリーで楽しんでください♪
動画ではゆっくり作っているので、画像と違ってわかりやすくなっています。初心者・細かい作業が苦手な方でも簡単に作ることができますよ♪
しかも、後付が多いツリーてっぺんの星まで一緒に作れてしまうのです!
緑色に限らず、いろんな色でたくさん作るのも良し!
柄付き折り紙・両面色柄付き折り紙で作っても良し!
これらの折り紙は大きめの100円均一で種類豊富に売っているのでオススメです。
子供でも簡単に作ることができるので、完成したツリーに絵やシールを貼って自分だけのオリジナルクリスマスツリーで楽しんでください♪
松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう!
スタンダードな松ぼっくりツリーの作り方
用意するもの:松ぼっくり、絵具(緑・白)、飾付け(ボンボンorビーズ等)、ボンド
※松ぼっくりはホームセンターで簡単に手に入ります。100円均一で見かけることもありますので、意外と手に入りやすいですよ!
①松ぼっくりに緑の絵具で全体を塗ります
②雪化粧をイメージして、松ぼっくりの先端に白の絵具で塗ります
③ボンドで飾りつけをして完成です!
緑色以外にも、自分の好きな色で装飾しても可愛らしく仕上がりますよ!
※松ぼっくりはホームセンターで簡単に手に入ります。100円均一で見かけることもありますので、意外と手に入りやすいですよ!
①松ぼっくりに緑の絵具で全体を塗ります
②雪化粧をイメージして、松ぼっくりの先端に白の絵具で塗ります
③ボンドで飾りつけをして完成です!
緑色以外にも、自分の好きな色で装飾しても可愛らしく仕上がりますよ!
和風な松ぼっくりクリスマスツリー
via izilook.com
用意するもの:松ぼっくり、綿、布、ボンド
①3~5㎝の正方形になるように布をカットする
②綿を詰めて丸く整えて、入り口を縫う
③松ぼっくりの先端にボンドを付けて、②を乗せたら完成です
布のバリエーションを変えることで雰囲気もだいぶ変わりますよ♪
①3~5㎝の正方形になるように布をカットする
②綿を詰めて丸く整えて、入り口を縫う
③松ぼっくりの先端にボンドを付けて、②を乗せたら完成です
布のバリエーションを変えることで雰囲気もだいぶ変わりますよ♪
キットを活用しよう!

via amzn.to
材料を揃えるのが大変!買う時間がない!
そんな方におすすめなのが「キット」です。
ネットショッピングで調べてもらえると初級〜上級者向けまで種類豊富にあります。
こちらですと、税込み864円で購入することが可能です。もともと材料がすべて入っているので、失敗する確率が少ないので、キットを買うのも一つの手でもあるかと思います。
コスパという面では、少しお高くなってしまうかもしれませんので参考までに…
そんな方におすすめなのが「キット」です。
ネットショッピングで調べてもらえると初級〜上級者向けまで種類豊富にあります。
こちらですと、税込み864円で購入することが可能です。もともと材料がすべて入っているので、失敗する確率が少ないので、キットを買うのも一つの手でもあるかと思います。
コスパという面では、少しお高くなってしまうかもしれませんので参考までに…
まとめ
子供と一緒に作れるオリジナルクリスマスツリーで、楽しい時間と思い出を残してあげてください♪
余談ですが、拾ってきた松ぼっくりは消毒することをオススメします。
煮沸消毒やお酢を使って消毒する方法があるみたいですが、消毒後は完全に乾くまで乾燥が必要になります。カビが生えてくる原因になりかねないので注意してください!
今年のクリスマスは簡単手作りツリーで過ごしてみてはいかがでしょうか?
余談ですが、拾ってきた松ぼっくりは消毒することをオススメします。
煮沸消毒やお酢を使って消毒する方法があるみたいですが、消毒後は完全に乾くまで乾燥が必要になります。カビが生えてくる原因になりかねないので注意してください!
今年のクリスマスは簡単手作りツリーで過ごしてみてはいかがでしょうか?

JCBカードの審査基準や特徴は?口コミや評判も詳しく解説
JCBカードはAmazonとセブンイレブンでポイント3倍!ハイスペックなクレジットカードを手に入れよう!
20 件