「自ら学ぶ、かしこい子」を育む、プリント学習で有名な公文式。その歴史はすでに半世紀以上にのぼり、そのネットワークは世界49の国と地域に広がっています。公文がいいということはわかるけど、まだ早いかな?と思っているママ必見!なんと0歳~2歳までの公文があるんです。その名も「Baby Kumon」。今回は親子のコミュニケーションのための「Baby Kumon」について詳しくご紹介します。
目次
スポンサーリンク
Baby Kumonってどんなもの?
ベビークモンって、なあに?編
via www.youtube.com
「Baby Kumon」は、2012年に公文が0~2歳の子どもとママ向けに開始した教育サービスです。 コンセプトは、「親子のきずなをはぐくみ、まなびの土台をつくる」。 月に1回、公文式教室で親子のコミュニケーションについてのサポートを受けることができる「Baby Kumonタイム」。 そして、その時期の子どもに「ちょうど」の絵本やCDなどがセットになった「Baby Kumonセット」。 この二つを組み合わせたものが「Baby Kumon」です。
「Baby Kumonタイム」について詳しく知りたい!
KUMONレポート~Baby Kumon編~
via www.youtube.com
「Baby Kumonタイム」は月に一回のくもんの先生とのお話タイムです。 先生から教材を生かす方法や、親子のコミュニケーションについてのサポートを受けることができます。子育ての悩みや話を聞いてもらいながら、豊富な幼児教育のノウハウからのアドバイスももらえます。 子どもにとっても、家族以外の人と触れ合うことはとても大切なことです。
スポンサーリンク
「Baby Kumonセット」について詳しく知りたい!
聞かせる&見せる『うたぶっく&CD』
via www.kumon.ne.jp
『うたぶっく&CD』は、言葉がわからない0歳児のために音やリズムで楽しく興味を持たせる内容です。 うたで聞いた言葉が絵本で結びつくことで、言葉の理解を促します。
興味・反応を引き出す “遊び”『やりとりぶっく・ やりとりカード』
via www.kumon.ne.jp
子どもの目を引くカラフルな色使いにシンプルな言葉。 「言葉遊び」、「めくり遊び」、「もの遊び」など、その子の好みに合わせた遊び方ができます。
さまざまな世界観に触れられる オリジナルの『えほん』
via www.kumon.ne.jp
0歳児向けの絵本選びは難しいもの。 どういうものを与えてあげたらよいかわからないというママに、くもんが厳選した絵本を届けてくれるので安心です。 人気作家によるオリジナル作品の絵本なので、絵や内容の偏りもありません。
すぐ実践できる育児冊子も! 『やりとりレシピ』
via www.kumon.ne.jp
パパも使える育児冊子も付属しています。すぐに試すことができる遊びや語りかけを毎号紹介。 いつも子どもに新しい刺激を与えてあげられます。内容が厳選されているので、忙しいママもパッと読むことができます。
ベビーくもん、おすすめですよ!
月に一度、先生との面談があるのですが、アドバイスもうけられるし、幼稚園に上がる頃にちょうど教室学習にきり変えられるし。 おうちで母と子の絆作りが大切だという趣旨なので、抱っこや歌や読み聞かせがやりやすい教材内容ですよ。
読み聞かせの本は自分で選ぶと偏りがちになりそうだったので、私はベビー公文にしましたよ。 いろんな本が毎月読めて、CDも童謡がメインで楽しく聞いてます。 何曲も覚えましたよ!
発達の段階に沿った音や言葉の出てくる絵本が毎月一冊ずついただけます。
自分で選んで買うより、ずっと良いなと思ったんです。案の定、私が買い足す本より、公文の絵本がお気に入り。
ベビークモンは先生から色々アドバイスいただけたり、母親以外と集中してやりとりする時間ができて、うちには良いなって感じています。
教材が送られてくるだけではなく、 直接 教材の有効な使い方を伝授してもらえ 話を聞いてもらえての月2150円なので 私は習う価値、払う価値があると思ってます。
2歳児向け「Baby Kumon Advanced 7~12号」
もともと2歳児向けには「Baby Kumon Advanced 1~6号」が用意されていましたが、さらに2016年7月に2歳児向けにニューリリースされたのが「Baby Kumon Advanced 7~12号」です。 「手や指を使う」遊びや「ことばやかずを楽しむ」遊びがたくさん!また、2歳児特有といわれる「イヤイヤ期」をどう過ごすかという育児アドバイスも多くあります。
親子のコミュニケーションに「Baby Kumon」
0~2歳までの「Baby Kumon」。親子が幸せな時間を過ごすために開発されました。 Baby Kumonを通して、親子のコミュニケーションがさらに豊かなものになります。無料お試しキャンペーンもありますので、まずは体験をしてみてくださいね♪