中年になると老けて見える人と若々しい人との差が顕著になってきます。
その2つを分けるものは、まず目に入る肌の状態。
たるんだ頬や皮脂でテカったおでこではおじさん認定されてしまうかもしれません!
今までケアがおざなりだったあなたの肌は大丈夫?
この記事では初心者でもできる肌対策を紹介します。
男性は女性より肌の老化が早い?
男性の肌は女性の肌に比べて老化が早いといわれています。
その原因は男性ホルモンの影響と肌への刺激です。
それぞれの原因について説明していきます。
男性ホルモンの減少
肌の老化と男性ホルモンには関係があるのです。
男性ホルモンのひとつであるテストステロンには、肌のターンオーバーを促進したり、コラーゲンの生成を促したりする役割があります。
しかし、加齢とともにテストステロンの量が減少していくと、肌の老化も進んでしまいます。
目尻のしわや頬のたるみなどの症状が出てくるのはそのせいです。
紫外線や髭剃りの影響
肌への刺激も肌の老化の大きな原因です。
今でこそ男性の紫外線対策が一般化してきましたが、まだまだ男性の紫外線対策はおざなりな傾向にあります。
加えて、毎日の髭剃りも肌にとっては大きな負担です。
このように、男性の肌は女性に比べて刺激を受ける場面が多いことがわかります。
男性の肌老化の特徴
「この人老けたな」と思うとき、肌のどのような変化が目につきますか?
肌の表面の凹凸が増え、弾力のないゴワゴワとしたメロンパン肌。
皮脂量が増えることで目立つようになったTゾーンのテカリ。
目の下から頬にかけての皮膚がたるんだブルドック顔。
そして、肌のきめ細かさが失われた赤黒い皮膚。
当てはまるものがある人は要注意。
おじさん顔予備軍です。
男の肌老化を食い止めるポイント
スキンケアは誰でもできる肌の老化予防策です。
初心者でも始めやすいものを紹介するので今日から実践しましょう。
日焼け止めを塗る
紫外線は肌の天敵です。
日焼け止めはSPF30以上・PA++以上のものを選び、外出時には必ず塗りましょう。
スポーツやレジャーなど、野外で活動するときは、汗をかいて日焼け止めが落ちてしまうため、こまめに塗り直すのをおすすめします。
日焼け止めを塗る習慣がない人は、まずは毎朝家を出る前に日焼け止めを塗ることを意識してみてください。
保湿する
髭剃り時の保湿はマストです。
髭を剃る前は、洗顔して肌を清潔にし、温タオルなどで肌を温めます。
シェービングクリームで肌を保護してから、毛流れに沿ってカミソリを優しく動かします。
髭を剃り終わったら、シェービング剤を綺麗に洗い流し、しっかり保湿を行います。
これが、正しい髭剃りの手順です。
いきなり全部実行するのは難しいので、まずは髭剃り後に化粧水をつけることから始めてみましょう。
化粧水は最寄りの薬局などで売っているもので大丈夫。
習慣化することが一番大切です。
老化防止によい栄養素を摂る
肌の老化を防ぐ栄養素を食事から摂取するのもいいでしょう。
たとえば、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、コラーゲン、食物繊維などには皮脂を抑える効果があります。
トマトのリコピンや緑黄色野菜に含まれるカロテンなど、抗酸化作用のある食べ物は、しわやたるみを改善する効果があります。
自分の肌の悩みに合わせて、必要な栄養素を含んだ食材を献立に入れてみてください。
老化対策には漢方薬もおすすめ
肌の老化は漢方薬でも対策できるのを知っていますか?
漢方薬は医薬品として効果が認められており、美容皮膚科などで自然由来の治療薬として処方されています。
肌の老化対策には、
- 新陳代謝を改善し紫外線によるダメージを回復する
- 血流をよくして肌に栄養をいきわたらせる
- 水分の循環を改善し肌に潤いを与える
- ホルモンバランスの乱れを整える
などの効果がある漢方薬を選び、根本改善を目指しましょう。
おすすめの漢方薬
- 桂枝茯苓丸加薏苡仁(けいしぶくりょうがんかよくいにん)
皮膚を養う「血(けつ)」の巡りをよくする漢方薬です。
肌に栄養を与えることで、ターンオーバーを促し、しみや皮膚炎を改善します。
体力が中程度以上で、肌荒れや乾燥が気になる人におすすめです。
- 当帰飲子(とうきいんし)
「血」を補う「四物湯(しもつとう)」をベースにしており、肌に栄養分と潤いを与える漢方薬です。
慢性湿疹、乾燥肌、かゆみの症状に処方されます。
体力があまりなく、からだが冷えやすい人におすすめです。
漢方薬は、症状に対する効果はもちろん、症状の根本的な改善を得意としています。
そのため、漢方薬を飲み続けていくことで、肌の老化が進行しにくいからだを目指すことが可能です。
また、漢方薬は決まった量を決まった時間に飲むだけでOK。
忙しい人でも簡単に始められます。
最近では、オンラインで自分に合った漢方薬を選び、自宅まで届けてくれる「あんしん漢方」のようなサービスもあります。
肌の老化対策のひとつとして漢方薬を検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
「人は見た目が9割」という言葉もあるほど、見た目で人の印象は変わります。
おじさん顔にならないように、あるいは肌の老化が加速しないように、今日から対策していきましょう。
公式|あんしん漢方
<この記事の監修者>
あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師|碇 純子(いかり すみこ)
薬剤師・元漢方薬生薬認定薬剤師 / 修士(薬学) / 博士(理学)
神戸薬科大学大学院薬学研究科、大阪大学大学院生命機能研究科を修了し、漢方薬の作用機序を科学的に解明するため、大阪大学で博士研究員として従事。現在は細胞生物学と漢方薬の知識と経験を活かして、漢方薬製剤の研究開発を行う。
世界中の人々に漢方薬で健康になってもらいたいという想いからオンラインAI漢方「あんしん漢方」で情報発信を行っている。
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)