子供が毎日保育園へ着て行く保育園着。
「何を着て行っても良いの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
保育園ごとにルールに差はあるものの、実はNGの可能性が高い保育園着というものは存在します。
この記事では、入園準備に入っている方のために、そんな避けておきたい保育園着をご紹介します。
NGの可能性がある保育園着
基本的に保育園用の普段着は、このような基準で選ぶことが推奨されています。
- 動きやすさ→伸縮性が高くゆとりがあるもの
- 着替えのしやすさ→セパレートタイプなど着脱が楽なもの
- 安全性の高さ→余計な飾りが少ないもの
- 洗濯のしやすさ→素材がデリケートすぎないもの
であれば、この反対のタイプの子供服が、あまり歓迎できないことになりますね。
特に保育園にとって「できれば避けて欲しい」のは、安全性と着替えのしやすさに難点がある子供服です。
以下、具体的に列挙しますのでお読みください!
細かい装飾品が付いている服
ボタンやリボン、レース等の装飾品が付いている服は、NGの保育園があります。
遊びの中で取れてしまったり、飲み込んでしまう恐れがあるためです。
ただし、サイズ80㎝までのトップスで、着脱しやすいよう肩にスナップボタンが付いているものなどは例外。
着脱目的のスナップボタンは装飾には含まれません。
袖なしの服
袖なしの服は、汗をかいた際に汗を吸わずに蒸れてしまったり、冷えの原因にもなるためNGな場合があります。
子供の肌を守る意味でも、袖はあった方が良いかもしれません。
Aラインなどの裾が広がっている服
月齢にもよりますが、主に0歳~2歳児クラスまではNGな場合があります。
1歳頃の場合は、子供が歩く時に裾が広がっていると自分の足元が見えないから。
2歳頃の場合は、子供がトップスをズボンに入れる練習をする際、裾が広がっていると入れにくいから等の理由です。
フード付きの服
子供同士で引っ張り合いをすると危ないという理由から、NGな場合があります。
ヒモつきの場合は、ヒモが何かに挟まってしまうのも危険です。
裏起毛の服
裏起毛の服は子供が汗をかいた時に、蒸れたり冷えに繋がってしまうため、NGな場合があります。
冬には着せてあげたくなりますが、子供の汗の量を考えると仕方ないかもしれません。
キャラクターの服
可愛いキャラクターの服は、子供も大好き!
でも子供同士で遊ぶ際にキャラクターに目が行ってしまい、相手や遊びそのものから気が逸れてしまう等の理由から、やはりNGな場合があります。
紐靴
ヒモを編み上げたり結んだりする靴も、子供が自分で履きにくいことからNGな場合があります。
殆どの子供にとって、靴をちゃんと履くこと自体が面倒くさいもの。
できるだけ楽に脱ぎ履きできる靴を選んでください。
保育園選びに欠かせない保育園見学。 今回は、筆者が実際に保育園見学、保育園生活を経験した中で「ここはチェックしておいた方が良い!」と思うことを3つご紹介します。 保育士や園児達の雰囲気 保育園選びをする上で一番大切なことは[…]
まとめ
保育園に通うようになると、汗をかいたり汚したり、お昼寝をする度にお着替えをしたり。
かなりの枚数の保育園着が必要になります。
また、原則全ての服や靴下に記名が必要なため、お名前を書ける欄やお名前シールを貼る場所があるかもチェックポイント。
買ってから「あ、これはNGだった!」となっては、時間のムダですよね。
事前に必ず、自分の子供が通う園の保育園着ルールを確認して、準備を始めましょう。
マタイク編集部【厳選】おすすめ記事
⇒不器用さんも出来ちゃう簡単・早い・可愛いキャラ弁作り方イベントにも使える
⇒渡辺直美さんおすすめで大反響!「ナイトキャップ」で翌朝のお手入れが楽チンに♪
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?