最近では紙おむつの性能が高まり、おしっこをしても不快感を感じづらいので、なかなかおむつが卒業できないという話をよく聞きます。
逆に、「1歳からトイレトレーニングを始めている」といった話を周りのママ友から聞いて、焦ったりすることもありますよね。
また、紙おむつを卒業すればおむつかぶれなどもなくなるので、「なるべく早く紙おむつを卒業させたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、トイレトレーニングはいつから始めればいいのか、トイレトレーニングの方法について紹介します。
トイレトレーニングはいつから始めればいいのか?
1歳からトイレトレーニングを始めている子もいれば、2歳、3歳からの子もいたり、トイトレを始める時期はさまざまです。
ここでは、NHKの『すくすく子育て情報』で紹介されている、小児科医の池田裕一さんの回答を参考にしていきたいと思います。
1歳4か月の女の子のママからの質問への回答です。
回答:池田裕一さん
「2歳から始める」など、年齢で区切る方が多いのですが、子どもによって非常に個人差が大きいので、その子に合ったタイミングで始めたいですね。トレーニングを始めるポイントは3つあります。
まず、オシッコをして、次のオシッコまでの時間の間隔が、少なくとも1時間半以上になること。間隔が短いうちに始めると、子どもを何度もトイレに連れて行くことになり、子どもも嫌になってしまうことがあります。次に、子どもがトイレに行きたいという何らかの意思表示ができること。ことばでなくても、身ぶりや手ぶりでも、親とコミュニケーションできることが大切です。最後に、トイレに関する身体的機能の発達です。トイレに行って、服を脱いで、おまるに座って、終わったあとに服を着て、戻ってくる。これら一連の動作ができることも大事です。以上のようなポイントを考えると、お子さんはまだ早いのかもしれません。
以上のことをポイントにまとめると
- おしっこまでの間隔が1時間半以上になること。
- おしっこが出る、トイレに行きたい、といった意思表示ができること。
- トイレに行くために、服を脱いだり、おまるに座ったりなどの動作ができること。
これらのポイントをクリアできていれば、トイレトレーニングを始めても良さそうですね。
入園を前に、トイレトレーニングに焦っているご家庭もあるかもしれません。 幼稚園への入園時点でトイレトレーニングを終えているお子さんが多く、園によっては「入園の目安」と決められているところも。 親としてもプレッ[…]
トイレトレーニングの方法
ここからは具体的な段取りのご説明です。
思うように進まなくても大丈夫、焦らずにチャレンジしてください!
準備するもの
まずは、補助便座やトイレに座ることができるように踏み台のようなものを準備しましょう。
補助便座には、キャラクター付きのものや音のなるおもちゃが付いたものがありますが、個人的には衛生面が気になるのでシンプルで掃除がしやすいものがおすすめです。
ただ、トイレを嫌がるようであれば、キャラクターや音のなる補助便座を選ぶのもありです。
踏み台は、なるべく子どもが便座に座ったときに足がつくものが良いでしょう。
トイレに行くタイミングを覚える
準備ができたら、トイレトレーニングのスタートです。
まずは、おしっこが出なくても、子どもをトイレに連れて行ってあげましょう。
そこで偶然おしっこが出たらほめてあげます。ほめることが大切です。
この経験を積み重ねていくと、子ども自身がトイレにいくタイミングをつかんでくるようになります。
例えば、朝食を食べる前や出かける前など、トイレに行く時間やタイミングを決めておくと習慣がつきやすいので、おすすめです。
気長に見守る!
ただ、やはりまだまだ子どもなので、その日の気分や体調によって失敗したり、今までうまくいっていたトイレトレーニングがうまくいかなくなったりすることもあります。
失敗した本人も恥ずかしかったり、落ち込んだりしているはずです。
そんな時は、イライラして怒ったりせずに、心にゆとりをもって気長に見守ってあげましょう。
初めての集団生活にむけて、子どもに教えておきたい4つのことを紹介しています。おうちで練習してできるようになっておくと幼稚園で困らないですよ! もうすぐ幼稚園! 幼稚園に入園すると、今までずっと一緒に過ごしていた子どもたちは親から[…]
まとめ
今回はトイレトレーニングについて紹介しました。
ついつい周りのお子さんと比較してしまい、「早くトイレトレーニングを始めなきゃ!」と焦ったりすることもあるでしょう。
でも焦る必要はありませんし、失敗に怒っていては逆効果です。
お子さんの成長に合わせて、ゆとりをもってトイレトレーニングを始めてみてくださいね。
マタイク編集部【厳選】おすすめ記事
⇒【知育玩具】幼児用かるたが人気沸騰!口コミでおすすめのかるた10選!
⇒渡辺直美さんおすすめで大反響!「ナイトキャップ」で翌朝のお手入れが楽チンに♪
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?