お年玉いくらあげる?相場は?もらったお金はどうしてる?【みんなのお年玉事情が知りたい!】

お年玉いくらあげる?相場は?もらったお金はどうしてる?

クリスマスに大掃除・帰省準備・年賀状の作成など、年末年始はやることがたくさんあってバタバタしますよね。年始のあいさつ回りにむけて準備しておきたいのが『お年玉』です。でもいったいいくら入れればよいの?もらったお金は皆どうしているの?と疑問に思ったことはありませんか?「お金」がテーマということもあり、あまり聞けない皆のお年玉事情をリサーチしてみました。

 

スポンサーリンク

子供の頃、お年玉って嬉しいものでしたよね♪

小学生など、ある程度の年齢になると「お金の管理」を勉強していく子も増えてきます。 自分のお小遣いなどを計画的に使っていくことで、少しずつ学んでいくのですが、欲しいものが多い子供の時期は「お小遣いこんな額じゃ足りないよ!」と思った経験ありませんか? そんな時に一気に大きなお金がもらえるお年玉は、子供にとっては非常に重要なイベントです(笑) このくらいの年齢になってくれれば、お金の価値もわかるので「好きなものを買ってあとは貯金しなさい」と言うことができます。 しかしお金の価値もわからない・お金を管理することもできない年齢の乳児や幼児にお年玉ってあげる必要はあるのでしょうか?また、もらったあとはどうするべきなのか悩んだことはありませんか?
お年玉をあげる対象の年齢には、きまりや制限はありません。誰にあげるかはあげる側の気持ちによっても異なりますが、お金の価値を知らない幼児にまであげる必要があるかどうかについては、あげる対象の子供の年齢ではなく、その子の父母や祖父母などの家族との「お付き合い関係の度合」によって判断するのが一般的な考えのようです。
このように、贈答のマナーとしても明確な決まりというものはなく、それぞれの家庭の考えかたに委ねられているようです。 乳児や幼児に対しては、お金ではなく「おもちゃ」や「お菓子」をお年玉の代わりとしてプレゼントしているという祖父母も多いようです。

いくら入れる?もらったお金はどうしてる?みんなのお年玉事情!

多くの銀行や保険会社などが、お金の動きについてのリサーチを行っており、お年玉の相場やあげはじめる年齢についても調査を行っています。 これらを見ると、小学生未満の幼児や生まれて間もない乳児に対してもお年玉をあげているという回答が目立つことがわかります。上述したように、お菓子やおもちゃをお年玉としてプレゼントする家庭もあれば、「このお金で何か喜ぶものをかってあげて」と現金を親に渡す家庭もあるようです。 親戚関係で赤ちゃんや幼児がいるという場合には、ちょっとした子供向けのギフトをプレゼントすると喜ばれるでしょう。もし、何を買ってよいかわからないという場合には子供商品券などをプレゼントするのもおススメです。

お年玉の中身はいくら?

0歳~小学校入学前に限定して見ると、3000円未満の現金を貰う・あげるという方が多いようです。あげないという意見も含めて平均を取ると、1000円~2000円が相場と言えるでしょう。 上記はあくまでも平均なので、祖父母など5000円札や1万円札を入れてくれる方も居るでしょう。

もらったお金はどうしてる?

・クリスマスでもうおもちゃは買っているので、本など実用的なものを一つ買って、後は子供名義の口座に貯金
・子供名義の口座に全額貯金
・おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお年玉を持って買い物に行かせる
・好きなものを一つ買って、あとは子供名義の口座に貯金
・習い事や衣類などお金がかかるので、お年玉は家計に回す
・学資保険の保険料として使う
このような意見がありました。一番多かったのは、『子供名義の口座に貯金する』という意見でした。これは今も昔も同じようで、ママの中には溜まったお年玉をもらった経験のあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 我が家でも基本的には貯金に回したいのですが、「何か好きなものを買いなさい」といっておじいちゃんおばあちゃんが渡してくれることから、その意見を尊重して何か1つだけ好きなものを買うようにしています。 お年玉を4つくらいいただき、結構な額になったのですが、長男が1歳の時には彼の要望で”卵ぼーろ”を買ったのは良い思い出です。(笑)
スポンサーリンク

まとめ

お年玉は無条件でもらえるものでしたが、あげる側になったとたん一気に「歳をとったなぁ」と感じませんか? 日本の伝統的な習慣でもあるお年玉という文化を、楽しく守っていけたらよいですね。ピン札の準備で、銀行窓口は年末混みあいますので、早め早めの準備を心がけましょう。

肝斑シミ用美白ジェル「プラファスト」
プラファストは、保湿成分、美容成分でシミを予防していく肝斑シミ用美白ジェルクリームです。
紫外線や摩擦などのシミの原因からお肌を守り、シミの元となるダメージをケアし炎症を抑制、シミが出来るのを防ぎます。
シミで悩む全ての女性のためにプラファストは誕生しました。

お年玉いくらあげる?相場は?もらったお金はどうしてる?
最新情報をチェックしよう!