危険極まりない!絶対に近づいてはいけない世界の危険な場所2選

危険極まりない!絶対に近づいてはいけない世界の危険な場所2選

あなたは冒険心をくすぐられる未知の場所に魅かれることはありませんか?

世界には「絶対に足を踏み入れてはいけない場所」が存在します。

その背後に隠された恐ろしい秘密を知っていますか?

想像を絶する危険が潜む、2つの島をご紹介します。

スポンサーリンク

ラムリー島

ラムリー島画像出典|Wikipedia

ラムリー島は、ミャンマー最大の面積を誇る島で、一見すると美しい自然に囲まれた楽園のように思えます。

しかし、この島には恐ろしい歴史が隠されています。

第2次世界大戦中、日本軍がこの島を占領しました。

しかし、兵士たちは戦争の敵だけでなく、自然の敵、特にイリエワニという獰猛な生物との戦いにも直面しました。

イリエワニは、ワニの中でも特に大きく、攻撃的な性格を持つ種類として知られています。

成体のイリエワニは、長さが7メートルを超えることもあり、その巨体と鋭い歯で獲物を捕らえます。

日本軍の兵士たちは、この島での作戦中にイリエワニの襲撃を受けることとなりました。

一説によれば、1000人以上の兵士がイリエワニの餌食となったとも言われています。

この事件は、ギネスブックに「動物がもたらした最悪の災害」として記録されています。

現在も、ラムリー島は「危険な島」として知られています。

ファラロン諸島

ファラロン諸島画像出典|Wikipedia

サンフランシスコ湾沖に位置するファラロン諸島の海底には、恐ろしい秘密が隠されています。

第二次世界大戦後の1946年から1970年の間、アメリカ政府はファラロン諸島を放射能核廃棄物のゴミ捨て場として使用しました。

この期間中、放射性物質が詰まったドラム缶約47,000個が、諸島の周囲の海に沈められました。

これらのドラム缶には、核実験や研究で使用された放射性物質が含まれており、その影響は今も続いています。

さらに、戦争時に原爆実験で放射能を受けた空母が、放射能の除去作業が困難であったため、ファラロン諸島沖の海底に沈められました。

この空母からも放射性物質が漏れ出しており、海の生態系に大きな影響を与えています。

現在、ファラロン諸島の周辺の海域は、放射線量が高いため、漁業や観光活動が制限されています。

また、放射性物質を海から除去するための動きもあるものの、具体的なドラム缶の位置や数が明確でないため、作業は難航しています。

このような背景から、ファラロン諸島は「放射能のゴーストアイランド」として知られるようになりました。

訪れる者は少なく、島の自然は手付かずのままですが、その裏には放射能の影響で変わり果てた生態系が広がっています。

ファラロン諸島の歴史は、核エネルギーの利用とその影響についての議論を再燃させるものです。

私たちは、過去の過ちから学び、未来の世代に安全な環境を残すための努力を続ける必要があります。

ファラロン諸島は、その象徴とも言える場所となっています。

あわせて読みたい|マタイク(mataiku)

d払い ポイントGETモール
いつものお買い物をポイントGETモール経由でお買い物いただくだけで ダブル・トリプルでポイントが貯まります。d払い対応サービスはd曜日(毎週金・土曜日)は還元を最大にアップ中です!

危険極まりない!絶対に近づいてはいけない世界の危険な場所2選
最新情報をチェックしよう!