こんにちは、みなさんは自分の子供がつかまり立ちをした時に、ベビーサークルに入れていましたか?
私の家では、寝室の入口にはベビーサークルで出れないようになっています。
でもよその話を聞くと、ベビーサークルには入れないで居間で自由にさせているという声をよく聞きます。
実際、自由にすることで誤飲などの事故も起きます。
実際にこんなことがあった!ということをまとめてみました。
スポンサーリンク
ベビーサークルの万能性
ベビーサークルは種類がたくさんあり、価格も様々。長方形の形にしか変えられないものから、自由自在に形を変えられるものまでたくさんあります。
形を変えられるものに関しては、テレビの周りにベビーゲートとして使うことができ、更には、部屋の入口にゲートとして使うことができます。
これが意外と便利!
筆者が購入したベビーサークルは、組み立て簡単!ただ差し込むだけで自由自在に形を変えることができます。
好奇心旺盛な子は誤飲に要注意!
好奇心旺盛な子じゃなくても誤飲はしてしまうものですが、なんでも気になる!という子はなんでも口に入れてしまいます。
筆者の友人の赤ちゃんは、むき出しのコンセントがあっても全く興味を示しません。 さらには、もうつかまり立ちをしているのにリビングで自由にさせているそうです。
リモコンを触ってしまったり、飲み物をこぼしてしまうことはあるみたいですが、それ以外の物には全く興味なし!
今のところ誤飲などの事故も起こっていないようです。
そう思うと、うちの娘は好奇心が凄くてコンセントカバーを自力で外してしまったり、棚にあるものは全部出してしまい、勝手にカバンのチャックを開けてポーチの中を開けてしまい、生理用品のテープを食べてしまい誤飲しかけて大騒ぎになったことがあります。
自由にするとろくなことがない…と思いました。
誤飲かなと思ったら…
こどもが誤飲したと疑われたときには、まず口の中を確認しましょう。口の中に含んでいたら、指を入れて取り出します。ただし、口の中にものが入っているときに大きな声で呼びかけると、びっくりして気管に吸い込んでしまうことがあります。 そっと声をかけて口の中を見るようにしましょう。ものが口の中に見えているときは、指でかき出してください。そのとき、あわてて奥に押し込まないように注意しましょう。
関連記事
1歳、2歳ぐらいの子どもはアンパンマンが大好き!おもちゃもたくさん販売されています。 どのようなアンパンマンのおもちゃを買ってあげれば、子どもは長く楽しく遊んでくれるのでしょう? 今回はわが家の体験も踏まえ、[…]
サークルを置くことで安全が増える!
リビングなど家族が集まる所に、ベビーサークルを置けば子供の様子も見られるし、子供たちも安心して遊ぶことができます。
子供が登って越えられないような高さのサークルを買うのがベストです。
転んでしまって頭をぶつけても痛くない柔らかい素材のものや、組み立てが簡単なものを基準に購入するといいでしょう!
子どもが色々なものに興味を持ち始めることは成長過程として良いことですが、家の中には赤ちゃんにとって危険な場所やものがたくさんあります。
宅配便などで玄関に出なければいけない時や、お風呂掃除の際のちょっと目を離す時に、ベビーサークルに子どもを入れて離れれば安心です。
まとめ
私がリサイクルショップで働いていたとき、子供が2歳になってベビーサークルを使わなくなったと言って売りに来る人がよくいました。
そのほかに、5歳くらいになって、部屋が散らかる、大事なものが破かれる、友達が遊びに来た時などに使えるなどの理由からベビーサークルを買いに来るお客さんもいました。
小学校2年生くらいまでは、あってもいい物じゃないかと私は思います。
サークル内にプレイマットを敷くことで床も傷つかないし防音効果もあります。
ずりバイやハイハイを始めて、サークルを買おうか悩んでいる方がいましたら是非、買ってみてください。
1万円くらいで買えますよ!