「浮き指」という言葉を知っていますか?
あなたは歩くとき、足の指10本すべてが地面について、しっかりと地面を蹴ってくれているでしょうか?
実は近年、立っているときにすべての足の指が地面についていない「浮き指」になっている人が、子どもだけではなく大人にも増えているそうです。
この記事では、浮き指の予防方法と、おススメの履物をご紹介します。
浮き指が体に与える影響
浮き指があると、本来、足全体でバランスよく支えている体の重心がかかとの方へ偏ってしまいます。
人間の身体は重心が傾くと、姿勢が悪くなり、筋肉や内臓に余分な負荷を与えます。
また、この姿勢の悪さから、O脚や腰痛、膝痛などを招く恐れもあります。
健康を守るには、良い姿勢を保つことが大切。
そのためにも日常的に足を鍛えて、浮き指を予防することが必要です。
浮き指の予防方法
浮き指の予防方法としては、かかとに重心を置いて歩くのではなく、できるだけ足の真ん中に重心を置くようにすることが有効です。
そのために気を付けたいのが、歩くときは大股を避ける、サイズの合った靴を履く、という2点です。
小股で歩く
大股歩きは足の指を使わなくても歩けてしまい、重心がかかとにのって、ドスドスと音がします。
小股で歩けば、足の指を蹴り出しながら歩いている感覚が分かります。
小股と言っても舞妓さんのようなちょこちょこ歩きではなく、足の指でちゃんと地面をつかめていると感じる歩幅をさぐってみましょう。
サイズの合った靴で歩く
サイズの合っていない靴や、鼻緒が付いていないサンダルなど、靴の中で足が滑るのも浮き指の原因となります。
気に入っているいつもの靴やサンダルは、本当にサイズが合っていますか?
微妙に合っていない場合は、中敷きなどで調整して、中で足が滑らないようにしてください。
季節の変わり目は、なぜだか体調を崩しがち。 仕事や家事、育児で忙しいと疲れも溜まってしまい、体調が悪くなることもありますよね。 気になる体調を整えるために必要なのは、免疫力のアップが重要。 免疫力を上げれば、コロナウイルス[…]
浮き指予防のおすすめアイテム
おすすめのアイテムは、ズバリ、草履やビーチサンダルです。
鼻緒が付いていることで、体重をバランスよく保ってくれるんです。
ビーチサンダルであれば、最近では100円ショップでも購入することができますよね。
もちろん、足の甲やかかとをしっかり固定できるスポーツサンダルならベストです。
また筆者の個人的おススメは、畳表の草履!
子どもの足は蒸れやすく、夏場はとくに汗をかいてしまいます。
畳表の草履は蒸れにくく、汗をかいてもサラッとしているので、子どもの足にぴったりなアイテムでしょう。
イチ押しの草履はこちらです。
ケンコー ミサトっ子草履
Via:楽天市場
「ケンコー ミサトっ子草履」は、鼻緒のデザインが豊富で、子どもも大人も履きたくなるような草履がたくさんあります。
下の写真のミサトっ子草履「month」シリーズは、「月」をイメージした12種類のデザインをラインナップ。
お子さんや自分の誕生月で選ぶのも良いですし、好きな柄を選ぶのも楽しいですよ。
このほかにも、「サンリオキャラクター」シリーズや「はらぺこあおむし」シリーズなどさまざまな柄があるので、お子さんと一緒に選んでみてはいかがでしょうか。
子どもの外遊びといえば、やっぱり近所の友達と近くの公園や広場で遊ぶ光景が思い浮かびますよね。 でも近年は、「そんな景色も少なくなった?」と感じている方も多いでしょう。 便利な端末やゲームなどが身近になり、子どもの運動不足が心配な[…]
まとめ
この記事では、浮き指の予防方法とおすすめのアイテムについて紹介しました。
ふだんはあまり気にしない体の重心ですが、間違った歩き方や靴の選び方で体の重心が偏ってしまいます。
毎日の生活に草履やビーチサンダルを取り入れることで、簡単に浮き指を予防することができます。
子どもの姿勢が気になる方、自身の肩こりが気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか。
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?