気温が涼しくなり、日が暮れるのが早くなる秋。
「なんだか気分が落ち込んで、やる気がわかない」という悩みはありませんか?
もしかしたら、それは「季節性うつ」かもしれません。
今回は、秋になると気分が落ち込むメカニズムや効果的な対処法についてご紹介します。
「季節性うつ」とは
季節性うつは、季節の変わり目にあらわれる不調です。
とくに、育児や家事に追われる女性は、日々のストレスも相まって不調におちいることも。
季節性うつでは、以下のような症状が出る場合があります。
- 楽しいことに興味がわかない
- 疲れてだるさがあり、動けない
- 甘いものを食べ過ぎる
- 寝ても寝ても眠い
- イライラしたり不安になったりしやすい
季節性うつとうつ病には違いがある?
「季節性うつ」と「うつ病」は、症状が似ていますが、違うものです。
季節性うつは、季節の変化に合わせてあらわれます。
主に、日照時間が減少することによる体内時計の乱れなどが原因です。
気分の落ち込み、活動量の減少、過食、過眠などの症状があります。
これに対して、うつ病は季節に左右されません。
そして、ストレス、遺伝など多くの要因が絡み合って発症します。
季節性うつでは寝過ぎる傾向があるのに対し、うつ病では逆に不眠になる場合が多いです。
うつ病では、正確な診断と適切な治療が重要です。
メンタルの不調が持続する場合には、心療内科や精神科を受診し、医師に相談をしましょう。
秋の季節性うつに重要な3つの対策
秋の気分の落ち込みを改善するために、以下の3つの対策を実践してみましょう。
1.光を浴びる
光を浴びることは、季節性うつの緩和に有効です。
セロトニンと呼ばれる幸せホルモンを増やし、気分を安定させ、意欲を高め、脳の活性化を促す役割をしてくれます。
とくに秋から冬にかけては日照時間が減るため、セロトニンが不足しやすい状態になります。
そのため、日中はできるだけ自然光を浴びるように意識して行動しましょう。
太陽が出ていない曇りや雨の日でも、屋内では照明を利用して光を取り入れることができます。
暗い部屋にこもるのではなく、明るい環境で過ごすように工夫しましょう。
2.たんぱく質を摂る
たんぱく質は、季節性うつの症状を緩和するために積極的に取り入れたい栄養素です。
たんぱく質は、トリプトファンというアミノ酸を含んでおり、セロトニンを作り出すために必要となります。
季節うつの症状が気になる場合は、鶏肉、魚、卵、大豆類などたんぱく質を豊富に含む食品を積極的に摂るよう心がけましょう。
3.ハーブティーを飲む
ハーブティーはリラックス効果があり、気分を安定させてくれます。
とくに、カモミール、ラベンダー、セントジョーンズワートなどのハーブティーは、季節性うつ症状を緩和するのに効果的です。
毎日の習慣として、ハーブティーを楽しむようにしてみましょう。
季節の変わり目のメンタルケアには漢方薬もおすすめ
育児や仕事で忙しいと、ホルモンバランスの乱れやストレス、疲労などによりメンタルの不調を引き起こしやすくなります。
光を浴びたりたんぱく質を摂ったりすることも大切ですが、それらに加えて漢方薬も活用してみてください。
メンタル不調の原因としては、日照量不足に加えて、ストレスや過労、消化器系機能の低下、ホルモンバランスの乱れなどが考えられます。
そのため、「自律神経のバランスを整える」「気分の落ち込みを改善する」「消化・吸収機能を改善し、からだの内側から心を元気にする」「ホルモンバランスを整える」といった漢方薬を選び、根本改善を目指しましょう。
<季節の変わり目のメンタルケアにおすすめの漢方薬>
- 補中益気湯(ほちゅうえっきとう):不足したエネルギーを補い、だるくて元気がなかったり、疲れやすさなどにアプローチします。
- 加味帰脾湯(かみきひとう):エネルギーと栄養を補います。
気持ちを落ち着かせて精神的なストレスや不安感、不眠を改善してくれる漢方薬です。
イライラや不安感、焦りなどに。
自分の症状や体質に合った漢方薬を選ぶことが大切です。
購入前には、漢方に精通した医師や薬剤師に相談しましょう。
スマホひとつで気軽に相談でき、お手頃価格で自宅まで郵送で漢方薬を届けてくれる「あんしん漢方」などもおすすめです。
「子どもがいると、なかなか病院や薬局に行けない」というママでも、自宅にいながら相談から購入まで可能です。
まとめ
気分が落ち込んでやる気が出ない場合、季節性うつの可能性が考えられます。
季節性うつは、うつ病とは異なる不調です。
セルフケアや漢方薬を活用して対応しましょう。
自身の気分や体調を気にかけ、必要な場合は医師に相談してください。
心とからだを大切にし、心地よい秋を楽しみましょう。
公式|あんしん漢方
<この記事を書いた人>
あんしん漢方薬剤師|藤田 佑莉(ふじた ゆうり)
北里大学卒業後、産婦人科門前の調剤薬局で働く中で、女性特有の不調に悩んでいる方が多いと実感。漢方薬による根本治療の大切さを広めたいと考え、精度の高い漢方をお手頃価格で提供する「あんしん漢方」で薬剤師としてサポートを行う。
あわせて読みたい|マタイク(mataiku)