もう8月も後半になった夏休み。まだお出かけに間に合うイベント情報を集めてみました。「立川市子ども未来センター」が一夜限りのお化け屋敷に!また、「東京タワー」「ららぽーと」「木育キャラバン」など期間限定イベント情報や、お子様も参加できる「コピス吉祥寺」開催、なんと参加費無料の”リアル謎解きゲーム”情報をご紹介します。
スポンサーリンク
都内8月後半お出かけイベント情報5選
1.【立川市子ども未来センター】8月19日(土)
「一夜限り!センターまるごと肝だめし!!2017」 2.【東京タワー】8月19日(土)~20日(日)開催!
「タワーの真下で逆バンジー&迷路体験&フットダーツ」 3.【ららぽーと立川立飛】8月20日(日)まで開催!
期間限定!水上アトラクション『ラグーンウォーターパーク』
ヨーロッパ生まれの新感覚トランポリン遊具『ジャンプゾーン』 4.【西多摩郡檜原村】8月19日(土)~20日(日)「木育キャラバンinひのはら」 5.【コピス吉祥寺】8月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
参加費無料!リアル謎解きゲーム「コピス王国の秘宝を探せ!〜伝説の緑の秘宝〜」
「一夜限り!センターまるごと肝だめし!!2017」 2.【東京タワー】8月19日(土)~20日(日)開催!
「タワーの真下で逆バンジー&迷路体験&フットダーツ」 3.【ららぽーと立川立飛】8月20日(日)まで開催!
期間限定!水上アトラクション『ラグーンウォーターパーク』
ヨーロッパ生まれの新感覚トランポリン遊具『ジャンプゾーン』 4.【西多摩郡檜原村】8月19日(土)~20日(日)「木育キャラバンinひのはら」 5.【コピス吉祥寺】8月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
参加費無料!リアル謎解きゲーム「コピス王国の秘宝を探せ!〜伝説の緑の秘宝〜」
1.【立川市子ども未来センター】8月19日(土)「一夜限り!センターまるごと肝だめし!!2017」■申込み期限8月18日(金)18:00まで■
下記お申し込みフォームへ。
【 ちょっぴり怖い時間 】
怖さレベル★★☆☆☆
18:00〜19:00(受付17:30〜)
所要時間:約20分
*小学校低学年向け 【 とっても怖い時間 】
怖さレベル★★★★★
19:00〜20:00(受付18:30〜)
所要時間:約30分
*小学校中高学年向け
怖さレベル★★☆☆☆
18:00〜19:00(受付17:30〜)
所要時間:約20分
*小学校低学年向け 【 とっても怖い時間 】
怖さレベル★★★★★
19:00〜20:00(受付18:30〜)
所要時間:約30分
*小学校中高学年向け
via imatama.jp
この夏も、子ども未来センターが一夜限りの肝だめし会場に大変身!!!
まっ暗やみのセンターにはオバケがいっぱい。。
ハラハラ……ドキドキ……
キミは無事に帰ってこれるのか!? 「 ちょっぴり怖い時間 」と「 とっても怖い時間 」の2つ時間帯を用意
2.【東京タワー】8月19日(土)~20日(日)開催!「タワーの真下で逆バンジー&迷路体験&フットダーツ」
子供も大人も楽しめる体験型の屋外アトラクション
日時:8月19日(土)~20日(日) 11時~19時まで
料金:
「バンジートランポリン」 2分800円
「迷路体験」 1回300円
「フットダーツ」は1人1回500円(5球) 場所:東京タワー 1階正面玄関前 特設会場(東京都港区芝公園4-2-8)※荒天中止
「バンジートランポリン」 2分800円
「迷路体験」 1回300円
「フットダーツ」は1人1回500円(5球) 場所:東京タワー 1階正面玄関前 特設会場(東京都港区芝公園4-2-8)※荒天中止
逆バンジーの「バンジートランポリン」
幅12m×6m、高さ2m!巨大サイズの「迷路体験」
英国生まれの新しいスポーツ「フットダーツ」
「サッカー」と「ダーツ」をミックスした英国生まれの新しいスポーツ「フットダーツ」。
ダーツの的は、高さ4mのビニール製の巨大エアーダーツボード。マジックテープで覆われたボールを蹴り、的に当てて得点を競います。
9月3日(日)まで期間限定で登場!「東京タワーに届いた柩」お化け屋敷
日程:9月3日(日)まで
時間:12:00~21:00 (最終受付20:30)
場所:フットタウン地下1Fタワーホール
入場料:中学生以上 900円/4歳以上 600円(3歳以下無料) ”数日前、ひとつの木箱が東京タワーに届いた。…”
東京タワーに期間限定でウォークスルー型お化け屋敷が登場!
時間:12:00~21:00 (最終受付20:30)
場所:フットタウン地下1Fタワーホール
入場料:中学生以上 900円/4歳以上 600円(3歳以下無料) ”数日前、ひとつの木箱が東京タワーに届いた。…”
東京タワーに期間限定でウォークスルー型お化け屋敷が登場!
3.【ららぽーと立川立飛】8月20日(日)まで開催!水上アトラクション『ラグーンウォーターパーク』
夏場に大人気の水上アトラクション『ラグーンウォーターパーク』。
パドルボートに乗ってプール内を自由自在に動きまわろう! 料金:1回500円(税込)
対象:3歳~体重45kgまで
営業時間:11:00~18:00
(7月29日(土)のみ20:00まで営業)
パドルボートに乗ってプール内を自由自在に動きまわろう! 料金:1回500円(税込)
対象:3歳~体重45kgまで
営業時間:11:00~18:00
(7月29日(土)のみ20:00まで営業)
新感覚トランポリン遊具『ジャンプゾーン』
【西多摩郡檜原村】8月19日~8月20日「木育キャラバンinひのはら」
木のぬくもり、優しさ、心地よさを体感。木育イベント
日程:8月19日 13:00~8月20日 17:00
会場:檜原村立小学校体育館(東京都西多摩郡檜原村 600)
料金:入場無料
<主催>檜原村企画財政課
<問合せ先>株式会社 東京チェンソーズ
TEL:042-588-5613
<問合せ先>株式会社 東京チェンソーズ
TEL:042-588-5613
via imatama.jp

主婦に人気のおすすめクレジットカード7枚の審査基準や特徴を解説!
クレジットカードで主婦の方に人気の7枚の特徴を分かりやすく解説。審査通過のコツも大公開中!パルコや無印良品のクレジットカードも大人気です!
東京おもちゃ美術館が所蔵する、全国の良質な木のおもちゃが檜原村に集結!ひんやり涼しい体育館いっぱいにおもちゃが展開、自由に手にとって遊ぶことができます。小さなお子さまから大人まで、木のおもちゃに触れて、遊んで、木のぬくもりをたっぷりとご堪能いただけます。
村で生まれた赤ちゃんには、伐採から村の人が手がけた”メイドイン檜原”の木のおもちゃをプレゼントしている西多摩郡檜原村。
今回の「木育キャラバンinひのはら」では「東京おもちゃ美術館」所蔵の良質な木のおもちゃが檜原村に登場!ひんやり涼しい体育館いっぱいに木のおもちゃがあふれ、自由に遊ぶことができます。
小さな子どもから大人まで、木のおもちゃに触れて遊んで、木のぬくもりをたっぷり感じることができます。
via goodtoy.org
【コピス吉祥寺】参加費無料8月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)リアル謎解きゲーム「コピス王国の秘宝を探せ!〜伝説の緑の秘宝〜」
コピス王国の秘宝を探せ!8月の指定日で開催中
日程:8月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
各日スタート時間:11:00〜18:00
最終解答受付時間:19:30終了
参加費:無料
※コピス吉祥寺内の店舗でのお買上げレシートを提示で参加可能できます!
場所:コピス吉祥寺 A館2F 吹き抜け横 特設コーナー
※コピス吉祥寺内の店舗でのお買上げレシートを提示で参加可能できます!
場所:コピス吉祥寺 A館2F 吹き抜け横 特設コーナー
~伝説の緑の秘宝~
このイベントは、現地を歩き回って謎を解く体験型ゲームイベントです。
「コピス吉祥寺」を探索して謎を解こう!コピス王国にあるという伝説の秘宝を手に入れることができるかな? ■コピス吉祥寺■
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
<最寄駅>JR中央線・総武線 吉祥寺駅/京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩2分
このイベントは、現地を歩き回って謎を解く体験型ゲームイベントです。
「コピス吉祥寺」を探索して謎を解こう!コピス王国にあるという伝説の秘宝を手に入れることができるかな? ■コピス吉祥寺■
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
<最寄駅>JR中央線・総武線 吉祥寺駅/京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩2分
via www.coppice.jp
まとめ
夏休みも終わりが見えてきましたが、どんどんお出かけしたい子ども達。
熱中症対策や虫よけなどをしっかり準備して、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
]]>
熱中症対策や虫よけなどをしっかり準備して、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。