出産祝い選びに悩んだときは性別関係なく、長く使えるような知育おもちゃを贈ってはいかがでしょうか?
今回は、出産祝い用のおもちゃの選び方のポイントやおすすめのおもちゃを紹介します。
目次
スポンサーリンク
出産祝いにおもちゃを贈ろう!
友達やお世話になっている人へ贈る出産祝い。どんなものを贈ったら喜んでもらえるのか悩みますよね。
服は好みが分からないし、おくるみやバスタオルなどは他の人からもらったかも。
でも現金や商品券では何だか味気ないし…贈る相手の好みや持っているものが分からないとプレゼント選びは難航します。
出産祝い選びに悩んだときは性別関係なく、長く使えるような知育おもちゃを贈ってはいかがでしょうか?
生まれてから半年ぐらいたつと、赤ちゃんは好奇心旺盛になり、たくさんのおもちゃが必要になってくるのできっと喜んでもらえると思います。
今回は、出産祝い用のおもちゃの選び方のポイントやおすすめのおもちゃを紹介します。
プレゼントするおもちゃの選び方
安全なおもちゃを選ぼう
出産祝いで赤ちゃんにおもちゃを選ぶときは、安全性は重視したいです。
飲み込んでしまうような小さなパーツがないか、舐めても大丈夫か、部品が取れやすくないかなど商品説明や口コミなどを参考にして確認するようにしましょう。
大手玩具メーカーの商品の方が貰うほうもあげるほうも安心かもしれません。
大きいおもちゃは聞いてからにしよう
大きなおもちゃは収納スペースをとり、邪魔になってしまうかも。
大きなおもちゃを贈りたいと思った場合は相手に欲しいかどうか確認しましょう。
スポンサーリンク
長く使えるものを選ぼう
ラトルや歯固めなど、生まれてすぐから使えるおもちゃは数多く必要ない上に、割とすぐに使えなくなってしまいます。
おもちゃの対象年齢は0歳児にこだわらなくて良いでしょう。最初は両親が動かしたり音を出したりしてあげれば、赤ちゃんは楽しめるので。
例えば積み木であれば、ねんね期の頃は持ったり舐めたりして楽しみ、生後半年ぐらいで親が積み上げたものを壊して遊び、1歳ぐらいで自分で積めるようになります。
このように遊び方を変えて遊べるものは長く使ってもらえます。
家族構成も考えよう
初めての子どもであれば、ある程度何をもらっても嬉しいでしょう。
でも、上に兄弟姉妹がいる場合は定番ものはもう持っている可能性も高いため、少し珍しいものやたくさんあっても嬉しいようなものを贈ると良いです。
上の子と下の子の性別が異なる場合は、下の子の性別に特化したようなおもちゃもおすすめですよ。
関連記事
「プラステン」という木のおもちゃがあります。5本の木の棒に赤・青・緑・黄色・白木の5色の木のリングがはまっているだけのものなのですが、これが実は乳幼児期の長きにわたって、遊び方を変えながら楽しめるおもちゃなのです。一家に一つぜひ、プラステ[…]
BABYDOT(ベイビードット)
友達やお世話になっている人の赤ちゃんが誕生したら贈る出産祝い。 相手に喜ばれる出産祝いって結構何にしようか迷いますよね。…
出産祝いにぴったりの木のおもちゃ
出産祝いに人気の木のおもちゃ。高価なので貰えると嬉しいです。
壊れにくく、長く使え、自然の温もりが味わえるところが木のおもちゃの人気の秘密です。
関連記事
アマゾンのCMで爆発的人気になった「赤ちゃんのごっつん防止やわらかリュック」後ろ姿が可愛すぎる上に、子どもの頭も守れるすばらしいアイテムです!出産祝いやお誕生日だけでなく低価格なのでちょっとしたプレゼントにも最適です♪ アマゾンの[…]
長く遊べる楽器のおもちゃ
小さい子は音の出るおもちゃや音楽が大好き!楽器のおもちゃで遊んでいれば、自然と音楽に親しめます。
最初はパパやママに音を出してもらうのを聞いて楽しみ、大きくなってくると自分で弾いたり叩いて遊ぶようになります。
関連記事
出産祝いのプレゼントに絵本はいかがでしょうか。0歳からの読み聞かせとして、赤ちゃんのおもちゃとして音のなる絵本もきっと喜ばれると思います。育児中のママが役立ったおススメの絵本をご紹介いたします。 出産祝いに絵本がおすすめ 出産祝い[…]
相手に気を遣わせない1000円前後のおもちゃ
昔からの友人や普段お世話になっている方へ贈る出産祝いの相場は3千円から1万円ですが、ママ友やたまにしか会わない友達に高価なものをプレゼントしても恐縮してしまうかも…。
赤ちゃんとママに会うので、気持ちだけ何か渡したいという場合は1000円前後のちょっとしたおもちゃをプレゼントすると喜ばれると思います。
関連記事
出産祝いを選ぶのは楽しいけど、色々とあるので何を贈ったら喜ばれるか、迷いますよね。 そんな時はオンリーワンとなる名前入りベビー用品はいかがですか?? スタイなども可愛いのですが、せっかく名前入りなので、長く使えるグッズをセレクトして[…]
第一子におすすめ!定番の絵本
本を読むことが好きそうなママには絵本を贈ってみては?
定番の絵本ももらって嬉しいプレゼントの一つです。
ただ、上の子がいる場合は、すでに持っている可能性が高いので避けた方が良いでしょう。
まとめ
おもちゃは遊びが仕事の赤ちゃんにとって、いくつあっても困らない贈り物です。
楽しく学べるおもちゃは赤ちゃんとママの生活に彩りを加えてくれます。
赤ちゃんとママやパパが楽しく使っている様子を想像しながら選んでみてください!