女性の社会進出に伴い、20代は仕事に打ち込み、落ち着いてきてから結婚・出産をする女性が増えてきましたよね。年々増加傾向にある高齢出産ですが、実際のリスクや困ることはあるのでしょうか?
スポンサーリンク
高齢出産は何歳から?いつまで出産は可能?
何歳以上での出産を高齢出産と呼ぶかご存知ですか? 実は35歳を超えると高齢出産と呼ばれるようになります。35歳で出産なんて普通だと思う方も多いのでは?それもそのはず。 今では5人に1人が高齢出産だと言われてるからです。周りを見ても30代、40代のママたちが赤ちゃんを抱っこしている姿をよく見かけるようになりましたよね。 年々増える高齢出産ですが、実際女性は何歳まで子供を産むことができるのでしょうか?
妊娠に関しては、卵子の数はあらかじめ決まっており、年齢とともに減っていきます。そうなると、妊娠する確率は低くなっていきます。20代の夫婦なら、1年間継続して定期的に夜の営みを続けていれば、8割くらいの確率で妊娠すると言われています。それが30代前半の夫婦なら6割くらいに減り、30代後半だと5割程度になってしまいます。 そして、40代になるともっと減り、40代後半だと5パーセント以下になってしまうのです。1年間定期的に夫婦として夜の営みを続けても、40代後半以降だと、ほとんど妊娠しないということになります。
50歳という年齢での出産は”超高齢出産”とも呼ばれています。妊娠はできるのでしょうか?どのように妊活・出産に向き合えばよいのでしょうか。 厚労省によると50代以降になって子供を授かる女性は51万人中8人ともいわれているそうです、、。(http://kenko-np.com/infertility/age/2455) 非常に稀なケースではありますが、実際に出産をご経験された方もいらっしゃいます。 50歳という超高齢妊娠をされたジャネット・ジャクソンさんや、坂上みきさんは希望の星とも言えるでしょう。
理論上は閉経まで妊娠は可能です。閉経は人によってかなり差があり40代で閉経してしまう人もいれば60代まで生理が続く人もいるようです。しかし妊娠可能であっても、その確率は加齢と共に低くなってきます。40歳が一つの境目のようですね。
あわせて読みたい!関連記事
「NIPT」って何?高齢出産の方必見!出生前にできる新型出生前診断の検査方法をご紹介!不妊治療は?実際の声は?
自然に妊娠する場合の年齢別の確率をご紹介しました。実際、高齢出産ではなかなか妊娠せず、不妊治療で妊娠される方も多いようです。 不妊治療を実際に行っている人の意見がこちらです。
撃沈!笑。でも今回のあたしの身体、頑張ったと思う。採卵〜移植まで同周期でやったんだもん。訳わからん注射毎日打たれて採卵後は腹水溜まるし超つらかった。そりゃ疲れて子宮もビックリよね。マジよく頑張ったと思う。 27日はまた美味しい物食べよう。 #不妊 #不妊治療 #陰性
— ゆきべび待ち。 (@yuki_vellfire) February 25, 2017
不妊治療はタイミング療法から体外受精まで人によって様々です。 不妊の原因や年齢、費用などを考慮して医師と相談の上選択する必要があります。
不妊治療の期間いつまで?簡単じゃないよね。やめるタイミングを考えてますか?#不妊治療いつまで#不妊治療やめる https://t.co/48RerCGQ0s pic.twitter.com/cdTsBQZpmO
— びなっち (@beauty_nachi) February 25, 2017
不妊治療ではやめるタイミングがつかめず、金銭面、肉体面、精神面と疲労してしまう人が多くいます。 いつまで続けるかパートナーとあらかじめよく相談しておいた方がいいかもしれません。
では実際に不妊治療ではどれくらいの確率で妊娠可能なのでしょうか?
人工受精の妊娠率(AIH) 医療機関によっても差はありますが、人工授精による成功率は、5〜25%程度だそうです。 【年齢別】体外受精の妊娠確率 20代後半〜30代前半までの体外受精による不妊治療成功率は、約20~40%とのこと。 『日本産婦人科学会』の「2010年生殖補助医療データブック」によると、体外受精の妊娠率は、25歳以上で40%をきり、32歳程度までは37〜38%の確率となります。 しかし、35歳を過ぎ、30代後半からは妊娠率が徐々に低下。40歳では20%をきります。 そして、43歳では10%、44歳では10%以下となり、45歳以上では5%以下に。年齢が上がるにつれ、妊娠確率は0%へと近づいていきます。
やはり不妊治療でも高齢になると確率は下がってくるんですね。もし高齢になってから妊娠を望む場合は、早めに不妊治療に踏み切ったほうがいいのかもしれません。
高齢出産のリスクは?
高齢出産で一番怖いのはダウン症などのリスクですよね。実際には20代での出産に比べどれくらいリスクがあるのでしょうか?
高齢出産では、
ダウン症児の出生率が高くなります。
ダウン症児が生まれる確率
●30歳:1/952
●35歳:1/400
●40歳:1/106
●45歳:1/30
20歳では1/1667と言われてるため、確かに高齢ではリスクが高くなります。他にも流産や妊娠高血圧症候群の可能性が高まると言われています。 しかし妊娠・出産にリスクはつきものです。20代でも妊娠中にトラブルが起きることもありますし、40代で何の問題もなく元気な赤ちゃんを産む人もたくさんいます。 高齢出産のリスクを減らすためにできることはあるでしょうか?
ホルモンバランスを整えるために食生活を改善する、適度な運動を続けて体力をつける、神経管閉鎖障害予防のために厚生労働省が推奨する葉酸サプリを摂取するなど、高齢であっても若い夫婦と同じような体をめざすことは可能です。
高齢だからと赤ちゃんを諦めるのではなく、リスクを理解した上で少しでも下げるための努力が出来ればいいですね。塩分やカロリーを控えることで高齢出産の母体に起こりがちな高血圧や糖尿病を予防することもできます。
まとめ
高齢で子供を望んだ場合、不妊やダウン症などのリスクがあることをご説明してきました。しかし20代で産む方が必ずいいというわけではありません。高齢で産むことのメリットもあります。 例えば経験豊富であることで精神的、また経済的にも余裕がある状態で育児をすることができますし出産経験者が周りに多くいることもメリットの一つです。 出産は女性にとって、身体も生活も大きく変わる分岐点です。いつ産むか、リスクもふまえパートナーとよく話し合ってみて下さいね。