赤ちゃん連れの結婚式はアリ?ナシ?知っておきたい暗黙のマナーを紹介!

赤ちゃん連れの結婚式はアリ?ナシ?知っておきたい暗黙のマナーを紹介!

大切な友人の結婚式に招待されることは、小さな子どもをもつ母親にとっては、喜ばしくもあり複雑でもあります。子連れで参加していいの?参加する時のマナーは?そんな気になるマナーを紹介します。

 

スポンサーリンク

大切な友人の結婚式。赤ちゃん連れで参加してもいいもの?

Instagram (46392)
 
赤ちゃんを子育て中のママにとって、大切な友人の結婚式に呼ばれるのは、嬉しさ反面、複雑な気持ちになるものです。 当日、赤ちゃんの子守をお願いできる旦那さんや親族がいれば良いですが、いなければ連れて行きますか?それとも泣く泣く欠席でしょうか? まず第一に、招待してくれる友人から、どのように招待の声がかかったかを大切にしましょう。 【例1】
「◯◯ちゃん(君)も良かったら一緒に連れてきてね。」
→赤ちゃん連れの参加はOK! 【例2】
「育児中で大変だと思うんだけど、参加してもらえるかなぁ?」
→この場合、「赤ちゃんを誰かに預けて来られる?」という意味かもしれません。

 

赤ちゃん連れで参加せざるを得ない場合の、確認の仕方・マナー

一般的には、親族の結婚式であれば赤ちゃん連れでもOK、友人であれば欠席するのがマナーとされることもあるようです。

 

しかし、どうしてもその場でお祝いしたい親しい仲であれば、以下のように、聞いてみると良いでしょう。

「大事な日だから直接お祝いしたいんだけど、もしかしたら子守を頼める人がいないかもしれなくて。会場に授乳できるような控室はあるかなぁ?」

…といった風に。
こちらは、あくまでも例ですが、ポイントはストレートに子連れでも大丈夫かを聞かないことです。ストレートに聞かれると、都合が悪くても断りにくくなってしまうので、招待側が万が一、子連れはNGと考えている場合に、断りやすさも考えた質問の仕方をしましょう。

「赤ちゃん連れOK」と快く承諾してもらえたら心得る事は?

招待してくれた友人から、赤ちゃん連れOKという返事がもらえたら心得る事を紹介します。

◼️当日までにしておくこと

スポンサーリンク

(1)体調管理

当日に向けて、自分と赤ちゃんの体調管理をししょう。風邪が流行る時期は、人混みへのお出かけは避けるのがベター。

(2)ご機嫌なおしグッズ

赤ちゃんが愚図ることを考えて、当日どのおもちゃを持ち込むべきか、お気に入りを観察しましょう。※音が鳴らないもの。

(3)設備や注意事項の確認

会場の設備や注意事項を確認しましょう。授乳室や愚図った時の控室、オムツ替えの場所、ベビーカー持込の可否、離乳食持込の可否など。

(4)子供用の食事が必要か不要か伝える

食事について、子供用のメニュー提供が必要な場合は友人に伝えましょう。

 

◼️当日に行うべきこと

(1)早めに受付を済ませる

受付時間には余裕をもって行き、会場スタッフさんに自分が子連れであることを伝えたり、授乳場所の確認を行っておきましょう。

(2)友人の親族に会えたら声をかけておく

早めに受付を済ませ、もし招待してくれた友人の両親や兄弟など会ったことのある親族と会えたら、もしかしたら迷惑をかけてしまうかもしれない事を予め伝えておきましょう。

 

(例)
「本日は子連れ参加を認めていただき感謝しています。万が一愚図るようなことがあれば、失礼ながら退出させていただくかもしれません。」などと伝えると良いでしょう。

(3)愚図ったら退出がマナー

「赤ちゃんが愚図っても、私が立ってあやすから大丈夫」だなんて考えてはNGです。赤ちゃんの泣き声で、大切なシーンの声や音声が聞こえず台無しになったというケースもあるようです。

 

赤ちゃんが愚図ったら、退出するのがマナーと心得ましょう。

(4)お礼のギフトカードなどをご祝儀にプラス

・子供用の食事メニューを用意してもらう時は、自分のご祝儀に加えて、5,000円をプラスするのが一般的。

 

・子供用の食事メニューは不要な場合でも、そのくらい小さい子供なので、迷惑をかけてしまうかもしれないことを考え、感謝の気持ちとしてギフトカードを受付で渡すとベター。

(例)
★万人受けは商品券やQUOカード
★外食好きな新郎新婦にはジェフグルメカード
★カフェ好きな新郎新婦にはスターバックスカード等
★読書好きな新郎新婦には図書カード




 

結婚式への子連れ参加は、感謝の気持ちと周囲への配慮を徹底!

Instagram (46412)
 
いかがでしたか?
赤ちゃんは可愛くて、結婚式でも癒しの存在になるかもしれません。

 

でも、主役は新郎新婦であること、新郎新婦にとって一度きりの大切な日であることを心に留めて参加しましょう。

招待してくれた友人や親族への事前の確認や挨拶、準備しておくものの確認などは、子連れ結婚式では特に、徹底しすぎることはありません。

せっかくの機会なので、思いっきり新郎新婦を祝福できるように体調と支度をととのえて、当日に臨みましょう!

赤ちゃん連れで結婚式に参加しよう!事前準備は?当日の持ち物は? – マタイク

赤ちゃん連れで結婚式に参加しよう!事前準備は?当日の持ち物は? - マタイク
小さい子どもを連れて外出をするのはなにかと大変。ましてや結婚式なんて!で…

肝斑シミ用美白ジェル「プラファスト」
プラファストは、保湿成分、美容成分でシミを予防していく肝斑シミ用美白ジェルクリームです。
紫外線や摩擦などのシミの原因からお肌を守り、シミの元となるダメージをケアし炎症を抑制、シミが出来るのを防ぎます。
シミで悩む全ての女性のためにプラファストは誕生しました。

赤ちゃん連れの結婚式はアリ?ナシ?知っておきたい暗黙のマナーを紹介!
最新情報をチェックしよう!