産後に起こる浮気や不倫は、「男性がするもの」とイメージしている方が多いでしょう。
しかし産後はホルモンバランスの乱れなど、女性側に大きな変化が起こるため、妻が浮気をしやすくなってしまうこともあるのです。
この記事では、産後の妻が浮気をしやすくなる原因とその予防策をご紹介します。
産後の妻が浮気をしやすくなる理由
産後妻が浮気をしやすくなるのには様々な要因があります。
一つずつ確認していきましょう。
子育てへの不安
初産直後の妻は、はじめての育児に不安を感じ、誰かに頼りたい気持ちになります。
夫が仕事で忙しく家に帰るのが遅かったり、育児に積極的ではない場合、妻は育児への不安を一人で抱え込むことになってしまいます。
そんなとき、夫よりもそばにいてくれる男性が近くにいたら、気持ちが向いてしまうことはおおいにあり得るのです。
夫のサポート不足
女性は妊娠中から赤ちゃんが無事に育っているか不安に陥ったり、マイナートラブルに悩まされたりと、計り知れないストレスと向き合っています。
出産では一人で分娩台に上がり、産んだ後は言葉のわからない赤ちゃんと、24時間毎日一緒に生活をしていくのです。
夫が毎日妻の話を聞き、精神的に支える努力をしなければ、妻の心は夫から離れてしまいます。
夫よりも自分の気持ちをわかってくれる男性がいれば、当然「その男性と一緒にいたい」と思ってしまうでしょう。
出会いが増える
妊娠発覚や産休突入で、家族や友達などに絞られてしまった妻の人間関係も、出産を機に変化します。
例えば、病院や児童館、公園、保育園など、これまでの生活にはなかった新しい人間関係が築かれていきます。
「子育て」という共通の話題からお互いに共感できる相手も多く、深い絆が芽生えることも珍しくありません。
子どもがきっかけとなって男女の関係に発展することもありますよ。
里帰り出産で夫と離れて出産に臨む人の中には、夫の浮気を心配している人も多いはず。 この記事では里帰り出産中に起こる旦那の浮気の原因や防止策を紹介します。 夫の浮気の心配をせずに出産に臨めるようにしましょう。 妻の里帰り中に浮気[…]
妻の浮気の予防策
産後の妻は精神的に不安定で、誰かの支えを必要としています。
夫が妻の精神的な支えとなることが、妻の浮気予防には最も重要!
でも具体的には、どのように支えればいいのでしょうか?
妻の悩みや不安を共有する
毎日夫が帰ってくるまで一人で子どもの相手をしていると、ストレスが溜まったり育児で悩んだりしてしまいます。
そんな妻にいち早く気付き、「今日はどうだった?」と聞いてみましょう。
妻から育児の愚痴や悩みを相談されたら、一緒に悩んであげるのがいちばんです。
そうすることで「自分は一人ではない」と心強く感じ、精神的にも支えを得られて、浮気の確率は一気に下がります。
積極的に育児に参加する
妻だろうと夫だろうと、子どもの相手を一人でこなすのはとても大変です。
仕事の日はできるだけ早く帰り、土日は子どもを預かって妻に息抜きをしてもらうなど、積極的に育児に参加しましょう。
「そんなのムリ」「ちゃんとできない」と逃げてはいけません。
日々、妻や育児書から学んでいけば、子どもへの愛着だって深まります。
そして二人で育児をすることで、夫婦の絆もより深くなり、浮気の心配もなくなります!
まとめ
はじめての育児への不安やホルモンバランスの乱れから、産後の女性は精神的に不安定になることが多いです。
産後の女性のメンタルをしっかりサポートすることが、最も有効な浮気防止策になるでしょう。
産後のホルモンバランスの乱れを甘く見ず、しっかり妻に寄り添うことを心掛けてくださいね。
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?