1歳になると、遊びの幅がどんどん広がり、興味を持つおもちゃも増えていきます。
我が子の反応が可愛くて、ついついおもちゃを買ってあげたくなりますよね!
この記事では、我が家の1歳半になる次女が大好きなおもちゃを紹介します!
みんな大好き♪アンパンマンのパン屋さん
我が家の次女は、1歳を過ぎてからだんだんアンパンマンに興味を持ちはじめ、最近は「かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場」が特にお気に入りです。
かまどにパンを入れるとノリノリな曲が流れ、ふいごボタンを押すと、まるで本当にパンを焼いているかのような音と赤い炎の仕掛けもあって楽しいです。
1歳児は「物を入れたり、出したりすること」が大好きなので、何度も出し入れ出来るかまどはピッタリ。
1歳半になる現在は、トレーに焼いたパンを乗せて、ちょっとしたおままごとも出来るようになりました!
ちなみにこちらのおもちゃの対象年齢は3歳からなので、我が家では紙製の小さいパーツは使わせていません。
遊ばせる時は、子供が誤って口に入れないように、必ず大人が近くで見守るようにしましょう。
ピンポンが楽しい♪メルちゃんなかよしハウス
我が家は1つ前のタイプのなかよしハウスで遊んでいますが、リニューアルされた「メルちゃん かいだんつきの みんなあつまれ!なかよしハウス」は階段とベランダが付いて、以前よりも仕掛けが増えました!
1歳半の次女の遊び方は、
- ピンポンを押す
- ドアを開ける
- お人形をお家にいれて、ドアを閉める
をひたすら繰り返しています。
このおもちゃは、長女が小学生になってもお人形遊びで大活躍しているので、ぬいぐるみやお人形好きのお子様は重宝すると思います。
対象年齢は3歳からなので、鍵などの小さいパーツを誤って口に入れないよう、1歳児が遊ぶ際は注意が必要です。
1歳児向けの安心おもちゃ♪フィッシャープライス
我が子が好きそうだけど、安全面が心配という方にオススメなのが、フィッシャープライスのおもちゃ。
アメリカや欧州の安全基準を満たした幼児向けのおもちゃで、品質はもちろん子供の発達の研究に基づいて作られています。
我が家にもフィッシャープライスのおもちゃがいくつかあり、特にオススメなのが「フィッシャープライス バイリンガル・ラーニングボックス 」という箱型のおもちゃです。
底以外の5面に発達を促す様々な仕掛けが用意されており、型はめ遊びや、光る鍵盤と軽快な歌、英語や数のお勉強なども出来ちゃいます!
約20cm四方のおもちゃで、こんなに機能が付いてそこまで大きくないのも嬉しいポイントですね。
持ち運びも便利♪音の鳴る絵本
本屋さんに行くと、音の鳴る絵本はたくさんあります。
中でもオススメなのが、「音と光のでる絵本 いっぱいスイッチ」です。
タイトル通りで、コンセントやスイッチ、スライド式のスイッチ、ひねるタイプのスイッチなど、たくさんのスイッチが用意されています。
コンセントをコッソリいたずらする子供も、これならどんどん触らせてあげることが出来ますね!
その他では、たいこの絵本もオススメです。
たいこの絵本はお祭りがテーマだったり、いろいろな曲があるもの、録音機能があるものなど様々あるので、お子様の好きそうなタイプの絵本を選ぶのが良いと思います。
ただし、紙を破ることが大好きな子は、我が家のように楽譜をビリビリしちゃうかもしれません。
…何度も貼り直しましたが、もう諦めました(笑)
発達に優秀な教材♪こどもちゃれんじぷち
我が家では、長女が1歳の時からこどもちゃれんじを始めています。
こどもちゃれんじは、月齢に合ったおもちゃや教材が毎月届き、遊びながら自然と子供が生活習慣や言葉を覚えたりできる優れものです。
付属のDVDは、子供が夢中になる要素がいくつもあるので、DVDを流している間に親はスムーズに家事を進めることが出来るのも嬉しいですよね♪
ちなみにしまじろうのぬいぐるみは、こどもちゃれんじぷちでしかもらうことが出来ないので、我が子が興味を持っていたら始めてみてはいかかでしょうか。
色とりどりのカラフルなおもちゃ。 触って、感じて、遊ぶことで、知能の発達を促す効果を期待できるおもちゃを知育玩具と呼びます。 数ある知育玩具の中には、大人も思わず夢中になっちゃうものも! そんなおすすめの知育玩具5選をご紹[…]
まとめ
我が家の次女が現在ハマっているおもちゃを5つ紹介しました。
1歳児は音の鳴るおもちゃが大好きです。
おもちゃには、その年齢しか遊べなさそうな物、子供が成長しても遊ぶことが出来る物があります。
我が子が普段興味を持つものなどを参考に、おもちゃを選んであげるのがいいでしょう!
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?