突然決まった一斉休校・休園
新型コロナウイルスの影響で、学校や園が3月中の一斉休校が決定されました。春休みも含めると1か月超もの期間。
「おうちでどうやって過ごそう…」頭を悩ませているパパママも多いと思います。
家の中で安全に、子供たちも取り組みやすい方法として「オンライン学習サービス」や「無料の学習プリントサイト」があります。オンライン学習サービスの中でも「3月分無償」を決定しているサイトがあります。無料でダウンロードできるプリントサイトと合わせて、役立つ情報をまとめました。
「おうちでどうやって過ごそう…」頭を悩ませているパパママも多いと思います。
家の中で安全に、子供たちも取り組みやすい方法として「オンライン学習サービス」や「無料の学習プリントサイト」があります。オンライン学習サービスの中でも「3月分無償」を決定しているサイトがあります。無料でダウンロードできるプリントサイトと合わせて、役立つ情報をまとめました。
■オンライン学習サービス「期間限定・無償」情報
[1]幼児~小学生「シンクシンク」
[2]年少~小学生「まなびwith」
[3]小・中・高「Gakken家庭学習応援サイト」
■無料でダウンロードできる学習プリントサイト
[4]ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
[5]「栄光ゼミナール × ちびむすドリル 小学生学習教材 スペシャルコラボ」
[6]「キッズステップ」
[7]「ぷりんときっず」
[8]「すきるまドリル」
[1]幼児~小学生「シンクシンク」
[2]年少~小学生「まなびwith」
[3]小・中・高「Gakken家庭学習応援サイト」
■無料でダウンロードできる学習プリントサイト
[4]ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
[5]「栄光ゼミナール × ちびむすドリル 小学生学習教材 スペシャルコラボ」
[6]「キッズステップ」
[7]「ぷりんときっず」
[8]「すきるまドリル」
◇関連記事◇
幼児におすすめ学習プリントサイト情報!入学前の先取り学習にも最適【2歳・3歳・4歳・5歳・6歳】 - 子育て情報まとめ-マタイク

吸収力の早い幼児期だからこそ時間を無駄にしたくなもの!子供の好奇心を引き出し親子で楽しめる学習はいかがでしょうか。入学前は、子どもに自信をあたえてくれる先取り学習が効果的。そこで無料でダウンロードできる学習プリントのサイトのおススメ情報をご紹介します。
[1]【3月1日~1か月間無料】幼児~小学生「シンクシンク」(提供:ワンダーラボ、旧・花まるラボ)
ワンダーラボ(旧・花まるラボ)提供のオンライン学習サービスでは、思考力を育てる1回3分のミニゲーム形式の教材を100種類15,000問収録。問題は、空間認識・平面認識・試行錯誤・論理・数的処理の5分野から構成されています。
国内外で「Google Play Awards」や「第13回キッズデザイン賞」など多数の受賞歴も。
国内外で「Google Play Awards」や「第13回キッズデザイン賞」など多数の受賞歴も。
100万ユーザーの知育アプリ「シンクシンク」、有料コースを含む全コンテンツを全世界の子どもたちに1か月間無償提供。3月1日から。
[2]詳細情報3/2公開予定【3月2日~31日まで教材を無償提供】年少~小学生「まなびwith」(提供:小学館)
▽学習サービス「まなびwith」とは
学習サービス「まなびwith」とは、小学館の通信教育「ドラゼミ」「ぷちドラゼミ」が生まれ変わった新しい学習サービス。
2020年から始まる教育改革で重視される思考力や判断力・表現力について重視し、「かんがえる力」「ひらめく力」「つたえる力」を高めることに着目した教材です。
2020年から始まる教育改革で重視される思考力や判断力・表現力について重視し、「かんがえる力」「ひらめく力」「つたえる力」を高めることに着目した教材です。
全国小中高校への休校要請を受け、まなびwith は3/2~31の期間中、下記の2019年度教材を無償提供します。
・小1~小6コース3月号(学年総復習号) PDF版
・年少~小6コース ご希望月号のテキスト(1冊)
詳細は、3/2の正式リリースでお伝えします。
[3]【3月2日~31日まで無料公開】小・中・高「Gakken家庭学習応援サイト」(提供:株式会社学研ホールディングス)
via www.gakken.co.jp
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を受け、子どもたちの家庭学習への不安解消と学力維持のために、【Gakken家庭学習応援サイト】 を3月2日(月)に立ち上げ、学習コンテンツを無料公開
[無料プリントサイト]
ここからは無料でダウンロード・印刷できる学習教材サイトをご紹介します。
カラーのプリントも、「印刷設定」の変更で「白黒印刷」できます。(機種によっては「グレー・スケール」という表示も。)省インク・時短で印刷できますよ。
カラーのプリントも、「印刷設定」の変更で「白黒印刷」できます。(機種によっては「グレー・スケール」という表示も。)省インク・時短で印刷できますよ。
[4]ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
via happylilac.net
かわいらしくカラフルな絵柄のプリントサイト「ちびむすドリル」には、
も揃っています。兄弟みんなで利用できますね!
[5]「栄光ゼミナール × ちびむすドリル 小学生学習教材」
via happylilac.net
Z-KAIグループの学習塾「栄光ゼミナール」と学習プリント「ちびむすドリル」コラボの小学生向け無料学習教材サイトです。
小学生向けの「学習ポスター」や、その保護者向け「教育情報」も掲載。じっくり読んでみたい情報がたっぷり詰まっています。
小学生向けの「学習ポスター」や、その保護者向け「教育情報」も掲載。じっくり読んでみたい情報がたっぷり詰まっています。
[6]「キッズステップ」幼児向け
via kids-step.com
モノトーンでまとめられたプリントサイト「キッズステップ」は手軽に印刷できるように白黒で作成。
印刷がスムーズにできるため、たっぷりプリントできますよ。
印刷がスムーズにできるため、たっぷりプリントできますよ。