2歳のイヤイヤ期は誰に取ってもストレスに感じる事だと思います。
しかしそれでも可愛さもあり怒った自分に自己嫌悪するママもたくさんいると思われます。
イヤイヤ期も成長過程の一つとして乗り切ることも大切ではないでしょうか。
そこで私がしていた対処法など参考になればとまとめてみました。
スポンサーリンク
ママも発狂!イヤイヤ期は辛い。
イヤイヤ期も個人差があると思いますが、我が家の娘はなかなかの癇癪娘でイヤイヤ期突入すると嫌な事は嘔吐する程泣き散らしていました。 最初の頃はイヤイヤ期とは気づかずどこか悪いのかと心配になりました。その後、母に時期的にイヤイヤ期だね。と言われ初めてイヤイヤ期の存在を確信したのです。 その頃からどこに行っても泣かない日はないくらい泣き、娘の泣き声がその時から苦痛で堪らなくて泣くたび泣き止んで欲しいのに泣き止まない娘にやり場のないイライラを感じていました。 娘は娘で一通り泣けば何事もなかったようにケロッとしてるのが大半で私は1人モヤモヤしたまま1日を過ごす事が多く頼りの旦那は今しかない時期だから仕方ないと他人事の様で全く相手すらしてくれません。
ママのイライラは子にも伝染しちゃう?!
我が子だけどイライラしてしまうのは仕方ないと思います。しかしそれでもママがイライラすると子供にもそれが影響する様で子供もいつも以上にワガママになったり話しかけても素っ気なくなったりと親子間は悪くなるばかり。 そこで筆者は、このままでは私にも子供にもよくないと思い改善しようと思い立ちます。すぐに何か変わる訳ではないですが何もしないよりは良いと思うので筆者が実践したストレス軽減法をご紹介します。
あわせて読みた!おすすめ記事
家事と子育てを頑張るママを応援したい!日常生活の中で出来る”ストレス解消法”をご紹介出来るだけ時間を気にするのはやめる!
毎日は無理かもしれませんが、時間に余裕がある日は時計は見ないようにします。何をするにも時間は限られますが、そこを気にしないよう心がけます。 買い物に行くにもご飯の支度も家事に追われることはなくなり筆者はかなり精神的に余裕が生まれ、子供が買い物に出かけるのに靴は履きたくないや歩きたくないや駄々をこねられても子供が納得するまで待てますし子供も一通り泣けば喜んでついてきてくれるようになり万事解決!です。
自分だけのご褒美スイーツ!
甘いものはイライラには強い味方です。高くなくてもスーパーのデザートコーナーにあるものでも子供と一緒に作ったデザートでも何でもいいのですが、自分が好きなものを自分だけで食べるというのは優越感もありストレス解消には最適です。 他にも自分の好きなことを夜な夜なしたり一時保育に預けてみたり色々ありますが自分に合ったストレス解消法を実施してみて下さい。 ママだけど一人の人間なのでイライラはしてしまうのは仕方ありません。イライラが募ると自分にも子供にも良くないですよね。イライラを溜めすぎず楽しく育児をしていきましょう。