キャンプ好きのパパ・ママからよくある疑問として
「赤ちゃんはいつからキャンプデビューしてもいいのでしょうか?」
キャンプは非日常的な体験ができるため、赤ちゃんと楽しみたい方は多いでしょう。
そこで、以下ではキャンプデビューの年齢やロケーション選び、準備まで紹介します。
スポンサーリンク
赤ちゃんのキャンプデビューは親御さんの経験値で決まる
赤ちゃんがキャンプデビューできる年齢は親御さんの経験値によって決まります。
なぜならば、年齢制限をかけているキャンプ場は無いためです。
親御さんがどのくらいキャンプに慣れているかで、デビューしてもいい年齢が変わります。
- 赤ちゃん連れでも、問題なくテントを建てられる知識があるか
 - 他の利用者に配慮して楽しめるか
 - 赤ちゃんはおでかけ慣れしているか
 
上記の項目にすべて「はい」と答えられる場合は、キャンプデビューを前向きに検討してみましょう。
赤ちゃんとキャンプに行くときの場所選び
赤ちゃんとキャンプに行く際には、以下のポイントを意識しながらロケーションを選んでみてください。
- 家から近い
 - 周辺に病院がある
 - 予約なしで行ける
 
赤ちゃんにとって移動はかなりの負担になります。
少しの気温の変化でも体調を崩すこともあるため、できるだけ近場にしましょう。
また、周辺に病院があるか確認しておいてください。
何かあったときに病院を調べていたら、手遅れになってしまうことも。事前にルートを調べて、カーナビにも履歴を残しておきましょう。
キャンプデビューは、予約無しで行けるキャンプ場にするのがおすすめです。
なぜなら、赤ちゃんの体調が悪くなったり、悪天候になったりした場合、すぐに中止にできるからです。
キャンセル料が発生しないため、日を改める決断がしやすくなります。
あわせて読みたい!関連記事
赤ちゃんとキャンプに行くときの準備
赤ちゃんとキャンプに行くときは、いつものキャンプ道具と一緒に、以下のものを持っていきます。
- 母子手帳や保険証
 - おむつ
 - おしりふき
 - 着替え
 - ミルクや離乳食
 - 抱っこひも
 - ビニール袋
 - 寝袋
 - 虫除けグッズ
 
これらを持って行けば、キャンプを快適に過ごせるでしょう。オムツやおしりふき、着替えなどは多めに持っていくようにしてください。
まとめ
今回は、赤ちゃんのキャンプデビューについて解説しました。キャンプに行っていい年齢は、親の経験値で変わってきます。もし、行く場合にはロケーション選びや準備は入念におこないましょう。
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
スポンサーリンク
主婦に人気のおすすめクレジットカード7枚の審査基準や特徴を解説!
クレジットカードで主婦の方に人気の7枚の特徴を分かりやすく解説。審査通過のコツも大公開中!パルコや無印良品のクレジットカードも大人気です!
					        
                    
