ご入園おめでとうございます。入園説明会や、園見学などでもらった資料を見ながら入園に必要な用品をそろえていることと思います。また、園の生活についても細かな記載がありますよね。今回は、そんな入園のしおりには書いていないけれど『絶対用意しておいた方がいいもの』『園生活こんなところにもきをつけて』という、入園した人しかわからないであろう情報をお教えします。これからご入園するひとも、入園したばかりという人も是非参考にしてください。
最初は、とにかく間違えて持って帰ってくる。
週明けは必ずチェックを!
おもちゃの取り合いや、言い争いなど。先生が仲裁してくれますし、子供同士のことなのですぐにケロッとして何もなかったかのように遊び始めます。
しかし怖いのが「相手の子をケガさせてしまう」ことではないでしょうか。入園して最初の1年は降園時に、「今日実は。。」と先生からお話があることもしばしば。
お友達にケガをさせないためにも『爪切り』はしっかりしておきましょう。子供の肌は薄いのでちょっと爪が伸びていただけでもすぐに傷をつけてしまいます。
週明けにはつめを短くしてから登園するようにしましょう。
洋服に穴が開くのはイヤ!というママには
お気に入りのお洋服に穴が開いてしまうのは避けたいですよね。ましてや、子供なので、名札を引っ張って大きな穴ができてしまうなんてことも。
そんな時におススメなのが、名札クリップです。
こまごまと集金が多い
また、保護者会費用や管理費・教材費などそのつど細々と払っていくことも多々あります。そんな時に決まって書いてあるのは「お釣りのないようにご協力お願いします」という一言。
そんなに自宅に小銭がたくさんある方もあまりいないのではないでしょうか。
そこで我が家では、ある程度のお金を千円札・五百円玉・百円玉・五十円玉・十円玉・一円玉に銀行などで両替して『幼稚園での支払い用』として用意して置いていました。
SNSやLINEもチェックしておこう
行事ごとの写真をシェアしたり、お得情報などを共有したりと使い道は様々です。
そこで気を付けておきたいのは、LINEの写真やタイムラインなどです。友達にはいいけど、ママ友には見られたくないなという内容のものはありませんか?
また、電話番号やフルネームなどからfacebookやインスタグラム・ツイッターなどを見つけられてしまうこともあります。
公開範囲を制限したりとこれを機にきちんと整理しておきましょう。