外で遊べない日のため、家で遊べるオモチャを用意しておこう!
これからの時期、雨や暑さで、外で遊べないという日が増えていきます。ずっと家の中だと、子供も毎日同じ遊びになってしまい、飽きて不機嫌になりがちです。
そんな日のために、暇つぶしになる安いオモチャを用意しておいてはいかがでしょうか?今回は3歳以上のお子様にお薦めの、千円以下で買えるオモチャを3つご紹介したいと思います。
どれも、熱中して楽しく遊べる上、知育につながるようなオモチャです!
そんな日のために、暇つぶしになる安いオモチャを用意しておいてはいかがでしょうか?今回は3歳以上のお子様にお薦めの、千円以下で買えるオモチャを3つご紹介したいと思います。
どれも、熱中して楽しく遊べる上、知育につながるようなオモチャです!
▼Playfoam(プレイフォーム)
Playfoamは、発泡スチロールの小さな粒が粘着性物質でくっついている、とっても不思議な粘土です。乾くことがなく、引っ張ると、まるで納豆のように糸をひきます。
その不思議な感覚に子供はもちろん、大人も夢中になります。筆者の家に来たママ友たちも、皆一様に感嘆の声をあげます。
その不思議な感覚に子供はもちろん、大人も夢中になります。筆者の家に来たママ友たちも、皆一様に感嘆の声をあげます。
プレイフォームはいろんなカラーで子どもを飽きさせません!
我が家では娘が3歳の時に買いましたが、とても気に入り、お団子のように丸めたり、おままごとの容器につめたり、色を混ぜたりして、結構長い期間遊んでいました。Playfoamの良いところは、通常の粘土のように周りが汚れないことです。嫌な臭いもありません。
ただ、おままごとのお皿の上に長時間、置いておいたら、お皿がベタベタになってしまいましたが、「シール剥がしスプレー」で綺麗になりました。乾かないので長期間遊べますが、粘着力があるので、ほこりや髪の毛などが粘土に入り込んでいき、汚くはなってきます。
ただ、おままごとのお皿の上に長時間、置いておいたら、お皿がベタベタになってしまいましたが、「シール剥がしスプレー」で綺麗になりました。乾かないので長期間遊べますが、粘着力があるので、ほこりや髪の毛などが粘土に入り込んでいき、汚くはなってきます。
新しい粘土でずーっと遊んでる!お出かけにも持ち歩く程気に入っているみたいです
新しいタイプのオモチャを購入しました粘土系は初です いつになくはまって遊んでます手が汚れないくっつかないそこがお気に入りポイントみたいです

via amzn.to
via www.youtube.com
▼ぴったんコーン
ぴったんコーンはコーンスターチ(とうもろこし)で出来ていて、濡らすことにより粒同士をくっつけることができます。また、付属のプラスチックナイフで切ったり、指でつまんで形を変えることができるので、くっつけていけば、カラフルで素敵な作品を作ることができます。
スイーツや恐竜、アクセサリーなどを作れる豊富な種類♪
自然素材でできていて、水だけで接着するので、安心して子供一人で遊ばせられます。コツをつかむまでは、コーンを濡らしすぎて溶けてしまったり、指で力強くつまみすぎて上手く形が作れなかったりしましたが、慣れてくると4歳半ぐらいで一人で遊べるようになりました。
このように説明書を見て、立体的な物を作る遊びは、子供の集中力や想像力を養うのに最適です!!
このように説明書を見て、立体的な物を作る遊びは、子供の集中力や想像力を養うのに最適です!!
水でくっついて色々な形を作れます。取れやすいようで意外にも取れない。原材料はコーンらしいので安心できます。

via amzn.to

via amzn.to
via www.youtube.com
キラ☆ピタッDECO
via mamapress.jp
子供ってシール、そしてキラキラしたものが大好きですよね!!このキットを使えばオリジナルのキラキラシールが小さい子でも簡単に作ることができます!
色んな形や色のシールを作ることが出来ます!
まずは、作りたいシールを切り離し、色をつけたいパーツのフィルムを剥がします。そして、キラキラカラーフィルムを「ピタッ」と貼り、擦り付けます。すると不思議、粘着部分にキラキラが移ります!
様々な色のカラーフィルムが入っているので、楽しく迷いながらオリジナルのシールが作れるでしょう。小さい子でも簡単に満足いく仕上がりになるのがこのオモチャのよいところです。娘は作ったシールはお手紙交換の際に貼って友達にあげたりしていました。
様々な色のカラーフィルムが入っているので、楽しく迷いながらオリジナルのシールが作れるでしょう。小さい子でも簡単に満足いく仕上がりになるのがこのオモチャのよいところです。娘は作ったシールはお手紙交換の際に貼って友達にあげたりしていました。
エジソンママのキラ☆ピタッDECOは、ハサミ・のり・カッター不要なので、めんどくさくない!笑 危険もない

via www.amazon.co.jp

via www.amazon.co.jp
via www.youtube.com
まとめ
いかがでしたか?紹介したオモチャはどれも手先が器用になるし、集中力やクリエイティビティが養われるので、親としても遊んでくれて嬉しいオモチャです。
家にいるとテレビをずっと見せがちですが、このようなオモチャを用意しておけば、雨の日でも楽しく子供の能力を伸ばすことができますよ!!
家にいるとテレビをずっと見せがちですが、このようなオモチャを用意しておけば、雨の日でも楽しく子供の能力を伸ばすことができますよ!!

JCBカードの審査基準や特徴は?口コミや評判も詳しく解説
JCBカードはAmazonとセブンイレブンでポイント3倍!ハイスペックなクレジットカードを手に入れよう!
37 件