イヤイヤ期の「おむつ外しトレーニング」どうすればいい?成功させるためにできること

イヤイヤ期の「おむつ外しトレーニング」どうすればいい?成功させるためにできること

保育園・幼稚園に向けて、今夏に「おむつ外しトレーニング」をしたいご家庭も多いと思います。暑くなり始めたらスタートして、寒い季節になる前に完成できたらいいな!と期待しますよね。子どもの「イヤイヤ期」を大切にするトレーニング方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

イヤイヤ期の「おむつ外しトレーニング」

外国でも「魔の2歳児」と表現されるイヤイヤ期。
おむつ外しトレーニングも、うまく進まない事があるかもしれません。
でも、イヤイヤ期=自我が芽生え始める成長の時期です。
怒らず合わせてあげて、本人の気持ちを否定せずに。
「そうなのか~」と受け止めつつ、
でもアドバイスするイメージで支えてあげましょう。

達成感

おむつ外しトレーニングでは
好きなキャラクターの頑張りカードを用意したり、
1回でもうまくいった日は美味しいおやつを用意したり、
頑張った!嬉しい!という気持ちを引き出せるように見守りましょう。
午前中だけパンツになれた!の段階でも、ワンステップ成功です。 ちなみに外国では、「魔の2歳児」に続けて、
「恐怖の3歳児、すばらしい4歳児」という表現をするそうです。
トレパンマン 親子で楽しくトイレトレーニング 【トレー...

トレパンマン 親子で楽しくトイレトレーニング 【トレーニング応援ポスター&シール】

何カ月くらいかかるもの?

ベネッセが運営するサイト『子育てインフォ』の
「おむつはずれにどれくらいの期間がかかりましたか?」というアンケートでは、
「3か月未満」は約3割です。 個人差の大きい事なので、
長い期間かかっても、それはその子に必要な時間。 逆に、早くおむつが取れた”つもり”だったけれど
おもらしやおねしょが続く・・・という状態は不本意です。
トレーニングに必要な時間は、人それぞれなんですね。
準備編|トイレトレーニング(おむつはずれ)|ベネッセ教育情報サイト (30073)
スポンサーリンク

最初は集中

トレーニングを始める時は、お母さんも子どももドキドキします。
落着いて始めるために、予定を空けて
「☆おむつ外しレーニングのための一週間☆」を設定してみましょう。
子どもにも「大切な練習なんだ」ときっと伝わります。

【トレパンマン】ちっち言えるかな?トイトレ・チャレンジ篇80秒

時間の管理

記録表に記入して、トイレに誘うタイミングの参考にしてみます。
毎日記録していると、うんちの出るタイミングだんだんと分かってきます。
また、もじもじしたり、カーテンに隠れたりする
トイレのサインを探してみましょう。
【おしっこ・うんちの記録表】

【おしっこ・うんちの記録表】

成功につながるように

イヤイヤ期さんにとって、
初めてのトレーニングは難題です。
「おしっこ!!」と言うことができても、その場ですぐに出てしまう事もあります。
成功につながるように、おまるを手近な所に置いておきましょう。
知らせてくれたら、すぐに脱がせて座らせます。
もし上手く出来たら大満足です。
そのためにも、着脱しやすい服にして専用マットを敷くなど、
本人専用スペースを確保しましょう。
室内では、初めの一時期はパンツのみでズボンなしという方法も良さそうです。

トレーニングパンツ

トレーニングパンツは在庫を十分持っておくと安心です。
失敗があっても余裕の気持ちでトレーニングできます。
また、厚い6層だとお母さんは安心ですが、
本人が気付かないこともあります。
気づきを促すために最初から4層タイプなどを使うのも方法の一つです。

声掛け

おまるやトイレへの声掛けは、
気持ちを切り替えやすいタイミングにしてみましょう。
朝起きた時、食事やおやつの前後、好きなTV番組の前後などです。
記録表を参考にして、声掛けをしすぎないように気をつけます。 また、トイレはイヤ、おまるがいいという場合もあります。
おまるは床に足が着くので安心なのかもしれません。
それならば、おまるをトイレの前やトイレ内に置いてみます。
希望を聞きながら、
成功の一歩につなげてあげましょう。
ぽぽちゃんと遊びながらトイレの練習。トイレできたらシー...

Amazon | ぽぽちゃん お道具 おしゃべりトイレ トイレデコセットつき

¥1,934
ぽぽちゃんと遊びながらトイレの練習。トイレできたらシールを貼ろう。「ぽぽちゃん応援団」のトイレデコステッカー付き。
※価格・在庫有は2017年5月12日現在の情報です。

自分で!

なかなかトイレに行きたがらなくても、
し始めたら、もう、自分でしたい!というのがこの時期の特徴。 自分でトイレの便座に座れるように
踏み台を用意したり、
はしご付き便座を設置したりして
本人のやる気を手助けしてあげましょう。
補助便座のみ:幅31.5×奥行35×高さ7cm 120...

Amazon | 日本育児 トイレトレーナー 3WAY

¥3,436
補助便座のみ:幅31.5×奥行35×高さ7cm 1200g
1歳頃~20kg対象 3つの使い方があるトイレトレーナー
※価格・在庫有は2017年5月12日現在の情報です。

必要な分だけ用意

トイレットペーパーは必要な分だけ切り取って用意しておくと、
とてもスムーズです。
予めカットしておいて、トイレットペーパーの近くに
ケースを用意して入れておきます。
自分で取り出して拭くだけ、という方法であれば、
うんちもハードルが低くなります。

譲れないもの

イヤイヤが多くて、
工夫してもトレーニング方法を進めにくい場合もあります。
長期化しそうで心配になるかもしれませんが、
本人に合わせながら少しずつ誘導してみましょう。
便座に座れた、ズボンを一人で履けた、一人で手をきれいに洗えた。
それだけでも「できた」です。
「できた」の積み重ねで自信をつけてあげましょう。
Amazon.co.jp: ディーマーク 木の葉 手洗いサポート (30427)

Amazon.co.jp: ディーマーク 木の葉 手洗いサポート

¥642
 
※価格・在庫有は2017年5月12日現在の情報です。

突然成功!

上手くいかないことが続いても、
突然、トイレでウンチができたり、ビックリうれしいことも起こります。
トレーニングを乗り越えると、
子どももぐんと成長してくれます。
大事なのは「頑張りを信じてあげる」こと。
子どものごほうびシールと同じように、
お母さん自身にも、ご褒美を用意してください。
すごろくのように少しずつの目標を持って、
少しでも進めたら、親子で花マル!です。

イヤイヤ期のピックアップ記事

魔の2歳児!2歳児の行動の特徴とは?心の成長とは? – マタイク

魔の2歳児!2歳児の行動の特徴とは?心の成長とは? - マタイク
2歳児といえば最初に思いつくのが、魔の2歳児です。イヤイヤ期の真っ只中。お母さんも頭悩みますよね。全くない子もいれば、お母さんにストレスが溜まるほどの子もいます。イヤイヤ期でも2歳の時にしか見れない可愛い仕草や行動をご紹介します。

2歳のイヤイヤ期はママもイヤイヤ期!イライラ解消法と私の体験エピソード – マタイク

2歳のイヤイヤ期はママもイヤイヤ期!イライラ解消法と私の体験エピソード - マタイク
2歳のイヤイヤ期は誰に取ってもストレスに感じる事だと思います。しかしそれでも可愛さもあり怒った自分に自己嫌悪するママもたくさんいると思われます。イヤイヤ期も成長過程の一つとして乗り切ることも大切ではないでしょうか。そこで私がしていた対処法など参考になればとまとめてみました。

いやいや期?子どもの癇癪(かんしゃく)に悩むママとパパの対処テクニック! – マタイク

いやいや期?子どもの癇癪(かんしゃく)に悩むママとパパの対処テクニック! - マタイク
子どもがかんしゃくを起こして物を投げたり叩いてきたり泣きじゃくったりすることで不安になるママやパパがいます。子どもがかんしゃくを起こしたとき親がとるべき対処法をご紹介します。

肝斑シミ用美白ジェル「プラファスト」
プラファストは、保湿成分、美容成分でシミを予防していく肝斑シミ用美白ジェルクリームです。
紫外線や摩擦などのシミの原因からお肌を守り、シミの元となるダメージをケアし炎症を抑制、シミが出来るのを防ぎます。
シミで悩む全ての女性のためにプラファストは誕生しました。

イヤイヤ期の「おむつ外しトレーニング」どうすればいい?成功させるためにできること
最新情報をチェックしよう!