手を洗う際に便利なグッズを発見
まだまだコロナウイルスの脅威は収まる気配がありません。「新しい生活様式」を一人ひとりが実践しなければならない日々が続いています。「新しい生活様式」では手洗いが重要視されています。
わが家も外出時には頻繁に手を洗うようにしています。手洗いはとても大切なことだと重々承知していますが、2歳の娘を洗面台に届くように抱っこして手を洗わせ、自分も手を洗い、バッグの中からタオルを取り出し手を拭くという一連の流れを幾度もおこなうことが大変だとも感じていました。そんなとき、100円ショップで手を拭くのが楽になるグッズを発見したので紹介したいと思います。
わが家も外出時には頻繁に手を洗うようにしています。手洗いはとても大切なことだと重々承知していますが、2歳の娘を洗面台に届くように抱っこして手を洗わせ、自分も手を洗い、バッグの中からタオルを取り出し手を拭くという一連の流れを幾度もおこなうことが大変だとも感じていました。そんなとき、100円ショップで手を拭くのが楽になるグッズを発見したので紹介したいと思います。
カナビラ付きタオルホルダー
100円ショップに買い物へ行った際にたまたま目に入ったのが「カラビナ付きタオルホルダー」です。「大ヒット商品」というポップがついていました。商品の説明文を読むと「本製品はシリコーン製のゴムの切れ目にタオルを差し込んで使用する、タオルホルダーです」と。私は「これは使えるのでは?」と思い、試しに買ってみることに。色は黒、白、赤、紺、カーキがありました。
使い方
使い方はとっても簡単でした。本体の十字の切り込み部分にタオルをとおし、バッグやベルトループにカナビラでつけるだけ。買った当初はバッグにタオルをつけっぱなしにしておこうかと思いましたが、やはりショッピングセンターなどでは恥ずかしいなと思い、「カラビナ付きタオルホルダー」のみバッグにつけておき、トイレに入る前にタオルをセットしておくことに。それでも手を洗う前にサッと準備しておけるので以前よりラクに感じます。
そして公園ではタオルもつけっぱなしにしています。公園でも何度も手を洗うようにしていたので手を洗わせることがラクになりました。濡れたタオルをバッグに入れないので渇きやすく衛生的だとも思います。また潮干狩り、芋掘り、バーベキューなどのレジャーをする際に大活躍の予感がします。
そして公園ではタオルもつけっぱなしにしています。公園でも何度も手を洗うようにしていたので手を洗わせることがラクになりました。濡れたタオルをバッグに入れないので渇きやすく衛生的だとも思います。また潮干狩り、芋掘り、バーベキューなどのレジャーをする際に大活躍の予感がします。
ネットでも買えます!

via amzn.to

via amzn.to
![Amazon.co.jp: タオルホルダー カラビナ付 [色指定不可]: ホビー (132539)](https://cdn.clipkit.co/tenants/195/item_products/images/000/132/539/small/510db7bb-5c89-40fb-807c-e1887a5005aa.jpg?1594605929)
via amzn.to
まとめ
いかがでしたか?
私は「カナビラ付きタオルホルダー」を使い始めてから日々の手洗いがラクになったように感じています。わが家はもうベビーカーは卒業してしまいましたが、ベビーカーにつけておくのも便利そうですよね。
SNSでも話題となっているこちらの商品、100円ショップなどでぜひ探してみてください!
私は「カナビラ付きタオルホルダー」を使い始めてから日々の手洗いがラクになったように感じています。わが家はもうベビーカーは卒業してしまいましたが、ベビーカーにつけておくのも便利そうですよね。
SNSでも話題となっているこちらの商品、100円ショップなどでぜひ探してみてください!

主婦に人気のおすすめクレジットカード7枚の審査基準や特徴を解説!
クレジットカードで主婦の方に人気の7枚の特徴を分かりやすく解説。審査通過のコツも大公開中!パルコや無印良品のクレジットカードも大人気です!
19 件