古風だけど新しい。「和」の美しさを感じさせる女の子の名前11選

古風だけど新しい。「和」の美しさを感じさせる女の子の名前11選

キラキラネームやしわしわネームなど、子どもの名付けに関してはいろいろと報道もされています。

しかし、名前は親が子供の健やかな成長を願いプレゼントするもの。

ぜひ素敵な名前を付けてあげたいですよね。

今回は、日本人ならではの「和」の雰囲気をもった女の子の名前をご紹介します。

スポンサーリンク

さくら・さくらこ

昔からある名前ですが、しわしわネームではありません。
日本人が大好きな桜。満開に咲き誇るその美しさにあやかってつけられる名前です。
春生まれではないので躊躇しているという方はもったいないですよ。
ひらがなのまま「さくら」の場合はひらがなの持つやわらかいイメージが、女性的な優しさやかわいらしさを表現できます。
漢字一文字で「桜」の場合は、桜の美しさや華やかさがそのままダイレクトに伝わる名前となります。
漢字二文字では「咲良」、「咲来」など、さくらの響きをのこして「咲」の漢字を使う場合が多いです。
「咲」という漢字は花が「咲く」という意味のほかに、「笑」の古字でもあるとされています。
明るく柔らかい印象でこちらも大変好印象の漢字ですね。

止め字

昔は多かったけれども、今はかなり少なくなったという止め字の「子」。
桜との組み合わせで「桜子」という、しっとりとした美しさが感じられるおしとやかな名前となり、こちらもおすすめです。
日本人は、寒い冬を過ぎて一斉に花開く桜を毎年恋焦がれるかのように待ち望んでいますね。 「桜前線」という言葉もあるくらいで、今日はどこそこで開花宣言が出されました。とニュースで言うくらいです。「あなたが生まれるのをパパやママはもちろんのこと、おじいちゃんおばあちゃん、皆がすごく待ち望んでいたのよ。 この桜のように。」とか、「生まれたばかりのあなたの頬の色が、ほんのりピンク色しててまるで桜の花びらのように可憐で可愛らしかったからよ。で、女の子の名前で真っ先にさくらが浮かんだの。日本の国花でもあるし、皆に愛される人になって欲しかった。」

 

 

関連記事

女性の多くの方は、日々のムダ毛の処理が気になっているのではないでしょうか? 自己処理をして肌に負担を掛けてしまうと肌が汚くなったりトラブルを起こしてしまいますし、脱毛ワックスや最新の脱毛機器を購入して無駄に時間やお金を使うのは勿体ない[…]

脱毛サロン人気おすすめ6選!女性・子育てママのサロン選び比較まとめ【2021最新版】

 

ことね・ことみ・ことの・ことこ

日本古来の楽器である「琴」を使った名前も和の雰囲気を持つ素敵な名前です。
やはりひらがなのまま「ことの、ことみ、ことの、ことこ」であればやわらかいイメージ。
琴の美しい調べを感じさせる「琴音」。 琴の持つ美しさを想像させる「琴美」 。琴と和風な漢字の組み合わせが逆に新しい「琴乃」。 こから始まりこで終わる「琴子」も斬新で素敵です。
「琴線に触れる」という言葉があります。 琴線は、「物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの」です。
音の響きも意味も全て備わった名前ですね。
3歳の娘が『琴音』です。 「琴」=和風な素敵な女性になって欲しい
「音」=沢山の音(人や物)に囲まれて幸せに生きて欲しい
という願いを込めましたほっとした顔 京都出身のパパは「京都=古都=琴」って裏意味もあるって言ってました(笑)

いろは

「いろはにほへとちりぬるを」で知られるいろは歌から冒頭の「いろは」です。
ひらがなのままで「いろは」であればかわいらしいイメージ。漢字では「彩華」、「彩花」、「色葉」などかなり華やかです。
聞こえは日本的、けれども漢字で書くと華やかで美しいというギャップも素敵な名前です。
「いろは」は、平安時代の仮名順の最初の三文字であり、「ものごとの始まり」を意味する言葉です。
また、いろはという名前は武将の姫の名前に使われることも多く、有名なところだと「独眼竜」の愛称で歴史好きに人気のある「伊達政宗」の長女は「五郎八姫」と書いて、「いろはひめ」と名付けられています。

 

関連記事

グローバル化が進む世の中です!広い世界をイメージしたり、海外で活躍するようなイメージ、 また海外の人(英語圏)にも親しまれるような男の子の名前の「13選」の紹介です。  ぜひ参考にして、パパとママの願いのこもった素敵な名前をつけてあ[…]

たくさんの人に親しまれ、世界で通じるようなイメージの男の子の名前「13選」

 

スポンサーリンク

きぬ・きぬか・きぬこ

絹は着物に使われることから美しい和のイメージが強い言葉です。
絹は蚕の繭からとった繊維。 絹糸で織った織物という意味もあります。
「きぬ」、「絹」、「絹香」、「絹子」いずれもなかなかクラシカルで上品な印象なので、現代では逆におしゃれに感じます。
知り合いに「絹子」さんがいました。
とても美人で聡明な方だったので、憧れでした。みんなからは「絹ちゃん」と呼ばれていて、それもまた可愛らしかったです。
絹、そのままでも可愛いと思います。きぬちゃん。
ありそうでない、新しそうで古風。でも難解ではない。品があって可愛らしくて、私は好きです。絹のように滑らかで優しい女の子になって欲しい…という親の思いがみえて、それも好感度高いように感じます。

 

関連記事

冬は妊娠線ができやすいと言われています。 とくに寒い時期に肌が乾燥しやすいプレママさんは要注意。 また、育児がスタートしたママさんも、お腹の皮膚ケアでたるみを回復させていきましょう。 おすすめの妊娠線ケア製品や、プラスして使いたい[…]

妊娠線ができやすい人とは?妊娠線予防オイルとクリームの違いは?おすすめの産後ケア方法

 

わかな

「わかな」は全て「あ」行で呼びやすい名前です。
百人一首の一句、「君がため春の野に出でて若菜つむ 我が衣手に雪はふりつつ」のロマンチックな情景が浮かびます。
若菜色は、初春の若菜のような明るい黄緑色。「若菜」は「春の七草」の別名でもあります。
「わかな」とひらがなで書くとみずみずしいイメージ。「和奏」奏でるという漢字も優雅でバランスの取れた印象を与えるのでこちらもおすすめです。
「和佳奈」「和歌奈」漢字三文字でもかわいらしいです。
和佳奈っていう漢字はどうやらものすごく良いらしく、姓名判断をすると、どの占いも必ず大吉が出ます。数えてみてください。どの漢字も8画なんですよ☆

 

関連記事

子ども(男の子・女の子)の名づけって、ママやパパ、ひいてはおじいちゃん、おばあちゃんにとっても一大イベントですよね。 名前は、その子が一生ともにあるものです。 この記事では、名づけのやり方で押さえておきたいポイント、名づ[…]

最高の名前を付けたい!名づけで押さえたいポイント6つと【絶対に】やってはいけないこと5つ

 

子どもに最高の名前を

子どもが一生付き合っていくもの、それが「名前」です。
親が心をこめてつけた名前であればどれも素晴らしいもの。
グローバル化が叫ばれる昨今だからこそ、名前はあえて「和」をイメージしたものをつけるのも一つの考えだと思われます。
子どもが喜ぶ素敵な名前を付けてあげてくださいね。

肝斑シミ用美白ジェル「プラファスト」
プラファストは、保湿成分、美容成分でシミを予防していく肝斑シミ用美白ジェルクリームです。
紫外線や摩擦などのシミの原因からお肌を守り、シミの元となるダメージをケアし炎症を抑制、シミが出来るのを防ぎます。
シミで悩む全ての女性のためにプラファストは誕生しました。

古風だけど新しい。「和」の美しさを感じさせる女の子の名前11選
最新情報をチェックしよう!