育児をしていると、子供の好き嫌いに対応しなければならない時が来ます。
ピーマンのように苦い味がする食材は、なかなか食べてくれなくて悩むことも。
細かく刻んでハンバーグに混ぜてみたり、スプーンですくったごはんの裏に、こっそり忍ばせてみたり。
我が子にいろんな野菜を食べてもらうため、あらゆる手を使っているご家庭がほとんどでしょう。
そこでこの記事では、ピーマンの苦み成分が出づらい切り方と、お弁当のおかずとしても万能な簡単レシピをご紹介します。
ピーマンが苦手な子供でもパクッと食べちゃいますよ!
苦くない切り方は縦に千切りが一番
ミックスピザにのっている輪切りのピーマンを食べた時、少し苦みを感じた経験はありませんか?
ご存知の方もいると思いますが、ピーマンの繊維は縦方向に入っています。
繊維を断つ切り方である輪切りだと、切断面から苦み成分が出て、食べた時に舌の上で苦みを感じやすくなるのです。
そのため、苦いものが嫌いな子供は、ビックリしてピーマンを残すことに。
では、どうすればピーマンの苦味を抑えられるのかというと、
- 繊維に沿って切る(縦に切る)
- なるべく繊維を壊さないように、切る回数を減らす
- 種と白いワタはなるべく取る(苦み成分が含まれているため)
これらに気を付ける事で、苦味を感じにくくなります。
料理によっては、みじん切りなど切る回数が多くなることもあります。
そんな時は、使うピーマンの量を少なめにしてみるといいでしょう。
日本では野菜の嫌いな子供はおおよそ6割ほどいると言われています。 そのため野菜を食べずに成長する子供の体への影響は心配ですね。 野菜好きにさせることはなかなか難しいのですが、子供の成長に支障が出てくる可能性があるので何とかしたいもの[…]
子供が喜ぶ♪ピーマンを使った簡単おすすめレシピ
味付けは醤油と砂糖のみの、シンプルな炒め物のレシピです。
あまり野菜を食べない子供でもパクパク食べてくれますよ!
ピーマンのヘタ・種・ワタを取り除く
ピーマンは、まず半分に切ってから指で画像のようにヘタを取ると、無駄なく食べられるのでオススメです。
種とワタは、そのまま手でむしり取ります
ピーマンと人参を縦の千切りに
人参は、ピーマンと同じ長さに揃えましょう。
見た目もよく、食べやすくなります。
炒める時はかたいものから
人参のようにかたいものは火の通りが遅いので、先に炒めるのがポイントです。
フライパンに炒め用の油をひいて、まず人参から炒めます。
人参に火が通ったら、ピーマンを入れて2分間ほど炒めましょう。
味付けは砂糖→しょうゆの順番で
まず砂糖を入れて炒めることで、照りが出てしっとりした食感になり、ピーマンの苦みもマイルドになります。
ピーマンに砂糖が全体的に馴染んだら、しょうゆをサッと入れましょう。
火が強いと、しょうゆを入れた時にはねるので、気を付けて下さいね。
プライム会員なら、観たいチャンネルを選んで楽しめます。映画&TV番組、スポーツ、ドキュメンタリー、ニュースなどの幅広いジャンルのチャンネルがあり、チャンネル毎に無料体験できます。今すぐ利用できて、いつでもキャンセル可能。お支払いは観たいチャンネル分だけ。
おすすめの野菜セット
小さな子どもに野菜を食べさせたい、野菜を好きになってほしい。 そう願っていても、 嫌いなものを子どもに食べさせるって本当に大変! そこでこの記事では、そんな時におススメの野菜をテーマにした絵本を3冊ご紹介します。 もちろん[…]
まとめ
子供の偏食には悩まされますが、無理の無い程度にいろいろな食材が食べられるようになれば、嬉しいですよね。
ピーマンは、他の食材と組み合わせて料理することで、より食べやすくなります。
成長と共に食べてくれるメニューは少しずつ増えていきます。
子供の好みの食べ方を見つけて、食事の時間が楽しいものになれたらいいですね!
マタイク編集部【厳選】おすすめ記事
⇒不器用さんも出来ちゃう簡単・早い・可愛いキャラ弁作り方イベントにも使える
⇒渡辺直美さんおすすめで大反響!「ナイトキャップ」で翌朝のお手入れが楽チンに♪
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?