知っておきたい!自己肯定感とは?高い子のマインドとは?

知っておきたい!自己肯定感とは?高い子のマインドとは?

最近、テレビや本のタイトルなどでよく目にする「自己肯定感」という言葉。

自己肯定感は高い方が良い」というのは何となく理解できるけど、一体「自己肯定感が高いとは?」と、よくわからない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、自己肯定感とは何なのか、自己肯定感が高いとなぜ良いのかについて解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

自己肯定感とは?

自己肯定感とは?

自己肯定感とは「ありのままの自分を肯定する感覚」のことです。

言いかえると「自分は愛されているんだ」「自分には価値があるんだ」と思えることです。

自己肯定感を高めるためには、特に乳幼児期の関わり方が重要だと言われています。

そのため、子どもと関わるパパやママを始めとする周囲の人がきちんと理解しておく必要があると言えるでしょう。

 

関連記事

「肯定感が高い人」と聞くと、どのような人をイメージしますか? 自己肯定感が高い人は、自身の存在をしっかり肯定でき、自分に向けても愛情を注げます。 そのため積極的に行動しやすく、失敗も成功に変えてしまうなど、ポジティブに物事を捉え[…]

肯定感がグングン育つ言い回し!_eyecatch

 

自己肯定感が高い子どもの3つの特徴

自己肯定感とは?

では、自己肯定感が高い子とはどんな子なんでしょうか?

実は、自己肯定感が高い子には共通した特徴があります。

どんな特徴があるのかを見ていきましょう。

自信に満ち溢れていてポジティブ

自己肯定感が高い子どもは、自分の可能性を信じることができます。

初めてのことでも恐れることなく挑戦するチカラを持っているのです。

また、失敗してもネガティブにならず、「次は挑戦したら必ず成功できる」「そのためには何ができるだろう」と、成長の糧にできる考え方ができるため、立ち直りも早い特徴があります。

自分自身を大切にできる

自己肯定感が高い子どもは「たとえ何も持っていなくても自分には価値がある」ことを知っているので、どんなときでも自分自身を大切にできます。

その結果、安定した自己の基準を持ちます。

他人の意見に振り回されることなく、しっかりと自分の意見を主張することができるのです。

スポンサーリンク

良好な人間関係を築ける

自分の中の基準がしっかりしているので、ほかの人の意見や気持ちにもしっかりと向き合うことができます。

たとえ自分と考えや気持ちが違っていても自分と同じように大切にできるため、良好な人間関係を築くことができるでしょう。

まとめ

自己肯定感は生きていく上での土台となる感覚です。

自己肯定感を高めることで、社会や周囲の人とうまく関われるチカラにも繋がります。

まずは自己肯定感の大切さを理解して、パパやママが子どものどんな姿も受け止め、信じてあげてください。

毎日できなくても大丈夫です。

少しずつ継続することで自己肯定感は育まれます。

みいみ【絵本読み聞かせアプリ】
「みいみ」は、本の楽しさと出会えるアプリです。
・プロのナレーターによる絵本の読みきかせ楽しめる
・おやすみ前の寝かしつけにもぴったり
・1ヶ月無料でお試しOK
・人気の絵本から名作童話まで、幅広く50冊以上を配信
・毎月新しい本もゾクゾク追加予定

 

知っておきたい!自己肯定感とは?高い子のマインドとは?
最新情報をチェックしよう!