「プラステン」という木のおもちゃがあります。5本の木の棒に赤・青・緑・黄色・白木の5色の木のリングがはまっているだけのものなのですが、これが実は乳幼児期の長きにわたって、遊び方を変えながら楽しめるおもちゃなのです。一家に一つぜひ、プラステンを。おすすめですよ!
目次
スポンサーリンク
プラステンの遊び方いろいろ
乳幼児期のおもちゃの王様と言われているだけあって、プラステンは子どもの月齢や年齢に応じたさまざまな遊びができます。 大人が見たら「どうやって遊ぶのかな?」「色や数を覚えるための知育教材?」と言う風にしか見えないのかもしれません。でも、子どもの遊びは大人の想像を超えてどんどん広がっていきます。
0歳 ぶちまけぐちゃぐちゃそして抜く
プラステンを見た赤ちゃんがまず最初にすることは、 1 リングをぶちまける
2 ぶちまけたリングを床でぐちゃぐちゃにする
3 棒に入っているリングを抜き取る です。
2 ぶちまけたリングを床でぐちゃぐちゃにする
3 棒に入っているリングを抜き取る です。
0歳の赤ちゃんです。 まだ棒にリングを入れることはできませんが、上手に外せていますね。
via www.youtube.com
必見!おすすめ記事
五感を刺激しよう!いつまでも長く遊べる1歳児にお薦めの知育おもちゃ5選1歳 抜くだけの遊びから、はめるを覚えた
自分が抜き取ったリングをママがはめてくれる。この繰り返しで遊んでいた赤ちゃんは、次第にママの真似をするようになり「はめる」を覚えます。
1つ前の動画と同じ赤ちゃんです。 1歳ちょうどでもう棒にリングをはめることができました! スゴイ!!
via www.youtube.com
1歳7カ月 ひも通しに成功!
プラステンには、ひも通し遊び用の「ひも」も付属しています。棒にさすよりも、ゆらゆら動くひもにリングを通す方がちょっとだけコツがいります。 上手にできるかな?
1歳10カ月でもうひも通しができました!
via www.youtube.com
プラステンを紐に通して遊んでるなぁと思ったら、これははらぺこあおむしだそうです。 りんごを一つ、とかバナナを3つ、とかお話しながら紐に通してました。 なんとも微笑ましい。そしてお腹いっぱいになったあおむしとお散歩に行き… 今からバス停に送りに行くんだそうです。彼の頭の中ではお話がしっかりできてるようです。 子どもの見立てってすごいよね。
Instagramより抜粋
スポンサーリンク
2歳11カ月 積木遊び
木のおもちゃだけあって、もちろん積んで遊ぶこともできます。
プラステンでのバランス遊びが上手になってきた^ ^ 手先が器用になってきたみたい^ ^ 手先を鍛えるとことばも豊かになります。手先を使う脳の場所とことばを使う脳の場所は近いところにあるのです^ ^
Instagramより抜粋
0歳で買ったプラステン 最初は穴に指をはめてカチカチならして楽しんでいたのに、 いつの間にかおままごとの具材になり、 お買い物ごっこのお金になり、 最近は二人で相談しながら作品に!
Instagramより抜粋
おすすめ関連記事
芸術的な積み木!「ネフスピール」の魅力と遊び方を丸ごとご紹介!おままごとにも大活躍!
プラステンはまだまだ活躍します。おままごとで色々なものに変身!
2歳の娘は、おままごとが大好きですが、対してわたしはおままごとの相手が苦手。 忍耐力をつけながら、0歳の成長を心待ちにしてます。 小さな具材は買ってあげれませんが、プラステンを具材に見立ててくれているので助かります^_^ ほんとにプラステンは応用がきくのでオススメです!
Instagramより抜粋
他の木のおもちゃと組み合わせて
必見!おすすめ絵本記事
子どもが寝ない時におすすめ!絵本「ねないこだれだ」は異色の寝かしつけ絵本?子どもの成長とともに遊び方が変化するおもちゃ
ネフスピールにはこのように、年齢とともに遊び方を変えながら長く楽しめる木のおもちゃです。「乳幼児期におけるおもちゃの王様」その名にうそはありません。
via amzn.to
リングをなくしてしまっても大丈夫!
via amzn.to
始めはどうしても全部ぶちまけて遊んでしまうので、リングがなくなりがちです。でも心配いりません。万が一なくしてしまった場合は、リングだけの購入ができるんです!
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?