子どもにも魚が大好きな子もいます。しかし大人でも魚料理を食べる際に細心の注意を払っていても魚の骨が刺さったという経験はありませんか。
ましてやそれが子供だったら我が子だったら本当に焦るものです。
そんなトラブルでも戸惑うことのないように対処法と注意点をご紹介します。
魚の骨が喉に刺さった経験はありますか?魚の骨が喉に刺さった時の対処法はご存知ですか?間違った対処をすると魚の骨が、さらに深く刺さる危険性や骨が刺さった部分が炎症して化膿する場合もあります。
そこで、正しい対処法をご紹介します。
スポンサーリンク
喉に刺さった骨の取り方
魚の骨の取り方、子供ののどに刺さった骨の正しい取り除き方とは・・・?!
間違った対処法(してはいけないこと)
昔からよく魚の骨が刺さったら『ご飯を丸呑み』すればよいと言われています。
ですが『ご飯の丸呑み』は適切な対処法ではありません!この方法はおすすめしません!
ご飯を丸呑みすることによってさらに深く刺さったり、刺さった骨で傷口が炎症を起こしたり、表面の骨が折れて残ったりと、より悪化させる危険性があります。
特に小さなお子様には『ご飯の丸呑み』はさせないようにしましょう。
実は危険!ノドに魚の骨が刺さったときのNG対処法
伝説的な“ご飯を丸飲みするといい”というのはウソ!
魚の骨が喉に刺さった時、「ご飯の丸呑み」は有効!? 耳鼻咽喉科の先生の意見は
「食道など奥の方で、しかも太い骨がしっかり刺さってしまっている場合はご飯に引きずられて刺さった骨が粘膜を裂いてしまうことがあります。
危険な場合がありますので充分気をつけてください。」
関連記事
赤ちゃんや子供が咳や鼻詰まりで寝苦しそうにしているのは、見ていてとても辛いですね。 ゆっくり寝て早く治してもらいたくても、しっかりと深く眠れないことにはそうもいきません。 そこで長く愛されている「VepoRab(ヴェポラッブ)」[…]
骨が刺さりやすい魚は?
- タイ
- アジ
- サバ
- ウナギ
- サケ
- サンマ
- タチウオ
- イワシ
タイとサバは比較的骨が大きい魚です。
小さい子どもに食べさせる時には特に注意が必要ですね。
また、実は意外とウナギの骨が刺さるケースが多いです。
ウナギの骨は小さい骨になりますので探すのも一苦労。
ウナギを食べる時も注意が必要ですね。
どんな魚の骨が喉に刺さっているのでしょうか
お魚の骨を引っ掛けて受診された患者さんのうち、食べていた魚の名前がわかっていた方のデータです。