入園式・入学式・卒業式、持っていく荷物・持って帰る荷物はシーンによって様々ですよね。
じゃあいったいどんなバッグを持っていけば正解なんでしょう?
なんでも入ればいいという訳ではないし、TPOをわきまえていないと改まったシーンで恥をかいてしまいます!
そこで入園式・卒園式・入学式を合計10回以上経験した筆者が、役に立ったバッグをご紹介します。
入園・入学式に必要なものとは!?
保育園・幼稚園・小学校入園に必要なもの
- 必要書類(入園前の面接で渡されます)
- 筆記用具(入園のしおりに特記事項を書き込む!)
- クリアファイル
- 室内用スリッパ
- 外靴を入れる袋(ヒールで破れてしまわない物) ※3才児くらいまでのみ子供用の絵本など(式の後の担任の先生とのお話し中、子供が飽きてしまうため)
入園・卒園に、入学・卒業。スーツに合うアクセサリーを選ぶのって楽しいけどめんどくさい!そんなママに、「使えるアクセサリー」をご紹介!値段もお手頃でお手入れも簡単!そして華奢見えするアクセサリーを集めてみました。ぜひご覧くだ[…]
A4が入るのが最高!仕切りあればもっと良し!!
持って帰る書類が多い入園・入学式
入学・卒業などのセレモニーに使うアクセサリー。 イプライスの製品もいいけれど、着ていくフォーマルに合わせて手軽に揃えたいですよね。 プチプライスの複数のアクセを身につけるほうが着映えすることもあります。 ここでは【3COINS[…]
ロゴ入りブランドバッグは実はNG!
卒業式や入学式のママはスーツ・着物とフォーマルな装いですね。 もちろんヘアスタイルも素敵にこだわってほしい! そんなママに似合うショート・ ボブ・ ミディアム・ロングのハーフアップや編み込みのヘアスタイルの特集です! 晴れの日に参[…]
流行りは横A4ですね♪
入園式や卒園式など子供の大切なイベントは、お祝いにふさわしいきちんとした装いをしたいものですね。どのような服を選べば良いのか迷ってしまうママも多いのではないでしょうか。そこで今回は、入園式・卒園式に向けて、ママスーツの選び[…]
小さめバッグ+しっかりA4紙袋でもOK!
100均で買える濡れてもOKな紙袋がいい♪
- ガサガサうるさい紙袋はNGだから
- ブランドロゴ入りは式に適切じゃないから
- 1回買って7回式で使ったけどまだもってるから
便利だけどエコバッグはやめとこう!
帰りはパパにサブバッグを持ってもらおう♪
タイトスカートスーツだとA4紙袋が合いにくい
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?
この数年で世の中のキャッシュレス化がどんどん進み、日常的な買物の場で【クレジットカードが必須】に近い ...…