3月3日は女の子の伝統行事、桃の節句「ひな祭り」です。ひな祭りと言えば雛人形とちらし寿司!可愛い我が子のために雛人形を買ってあげたいけど、飾る準備が大変そう…まだ赤ちゃんが生まれたばかりで…正直心身ともに余裕がない…なんて、お思いのママさんにオススメ!可愛いサイズの雛人形で、すこやかな成長を祈りましょう。
スポンサーリンク
3月3日は桃の節句「ひな祭り」
ひな祭りとは、女の子の健やかな成長を願う季節の行事です。雛人形を飾ることにより、人形が子どもの身代わりとされ、病気や事故などの災厄から守ってくれると言われています。
女の子の親としては外せない、一年の中でも重要な伝統行事となっています。
ひな祭りをしたい気持ちはあるけれど…
ひな祭りをしたい気持ちは山々…でも、出産したばかりで体が辛かったり、授乳やらオムツ替えがまだまだ頻繁な時期で、ママ自身も子育てや寝不足でヘトヘト…なんてことはありませんか。
雛人形を買いに行く余裕も時間も正直無いかも…もちろん子どもの健やかな成長は誰よりも願っているけれど…。と、思っているママさんも多いのではないでしょうか。
無理せず、自分のペースで大丈夫です!今年は簡単なひな祭りを楽しみましょう。
可愛いサイズのお雛様
忙しいママさんにおすすめ!小さく可愛いサイズのお雛様です。
玄関や棚の上など少しスペースがあれば飾れます。大掛かりな組み立てなども不用で数分で飾れてしまうから負担になりませんね。
サイズこそコンパクトですが、桃の節句を十二分に味わうことができます。

via amzn.to

via amzn.to

via amzn.to

via amzn.to

JCBカードの審査基準や特徴は?口コミや評判も詳しく解説
JCBカードはAmazonとセブンイレブンでポイント3倍!ハイスペックなクレジットカードを手に入れよう!
赤ちゃんが口に入れる心配もなし
大きめの雛人形も立派ですが、小物を倒したり、口に入れたり、人形を触ったりなどしたら大変!ですよね。その点、手の届かない場所に置ける小さめのお雛様は安心です。
子どもが少し大きくなり、大事に扱えるような年齢になった際に改めてお雛様を購入するのも良い方法だと思います!それまでにどんな感じのお雛様が良いか吟味するのも一つの楽しみではないでしょうか。
我が子のために、じっくり選んで決めたお雛様は思い入れもひとしおですよね。
スタジオに記念撮影に行くのも
赤ちゃんらしさは今だけ!だからこそスタジオでの記念撮影はいかがでしょうか。
スタジオ撮影では、ひな祭り用の特別な背景や鮮やかなセットで撮影できます。スタジオによっては行事ごとにお得なプランも用意されている場合もあります。
スタジオを上手に利用して可愛い写真を残してあげるのも良い思い出になりますね。
まとめ
ひな祭りは女の子にとって特別な行事!だから、ちゃんとした雛人形を用意してご馳走も作らなきゃ!と思いがちになるママさんも多いかと思います。
でも大丈夫!ママ自身の体調や現在の環境によって、今できることのお祝いのやり方で良いのです。無理せずできる範囲でひな祭りを楽しみましょう。
旦那さんにもサポートしてもらい、みんなが楽しめる行事にしたいですね!
]]>