家事をやめたいママへ!自分時間を作るため今日からできる家事削減の工夫

家事をやめたいママへ!自分時間を作るため今日からできる家事削減の工夫

ママだから、妻だからと、家事を頑張りすぎていませんか?

この記事では、2歳児を自宅で保育しながら専業主婦をしている筆者が、自分の時間を作るためにやっている工夫をご紹介します。

どんな工夫かと言うと、もちろん家事を減らす工夫です。

やってもやっても増える家事を減らせば、家族と自分の時間が増えてワクワクした日常を送れますよ。

スポンサーリンク

料理&キッチン編

料理&キッチン編

毎日かかせない3度の食事作り、少しは手を抜いてラクしましょう!

献立作りから片付けまでの工夫を3つ、お伝えします。

献立を家族に決めてもらう

夕食の献立を考えるのは面倒くさいですよね。

そんな時は、ある程度固定のレパートリーやローテーションを考えておきましょう。

金曜日はカレーと決めておくのもおすすめ。

また、家族に決めてもらうのもひとつの策です。

「今日はナスとキャベツと鶏肉があるけど何がいいかな?」と聞いてみると、「なんでもいい」のひと言を防げるかもしれません。

週1回は食事作りをお休みする

週1回は料理をお休みして、外食で気分転換をしませんか?

外食に行くのも無理なほど疲れて体力がない時は、デリバリーやレトルト食品に頼りましょう。

もちろん、家族に作ってもらう日を設けるのもおすすめ!

食器洗いは家族で分担する

食洗乾燥機を導入すると、食器洗いの負担を減らせるのでいちばんラクです。

でも「食洗乾燥機以外にラクする手はないの?」とお考えの方へおすすめなのは、「まとめて洗う」です。

まとめ洗いも雑菌の繁殖が気になるなら、家族で分担してみましょう。

子どもにお手伝いとして役割を与えると、達成感を味わい自信がつきます。

その結果、自立心も育まれます。

子どもが食器を洗っている姿をみて、いつも家事に無頓着な旦那さんが行動を起こしてくれる可能性もありますよ。

最後は必ず「すぐ洗うとスッキリするよね、ありがとう。」と伝えてくださいね。

 

関連記事

毎日毎日、同じ家事をするのって大変ですよね。 そこで家事を時短家電にお願いすると、時間と心にに余裕が生まれ、家族に優しくできたり、自分の時間を作ることができて、いいことばかりです。 というわけで今回は、子育て世代におすすめの時短[…]

時短家電5選!家事を楽にしてくれる忙しい家族の味方を大特集!

 

スポンサーリンク

洗濯編

洗濯編

洗濯の手順は、下記の①~⑤までありますよね。

  1. 洗う
  2. 取り出す
  3. 干す
  4. 取り込む
  5. 畳む

ひとつひとつに間があり、「早く終わってよ…」と感じることも多いのでは?

そこでこんな工夫をおススメします。

干すのをやめてコインランドリーで自分時間

洗濯ものを干さないためには、ドラム式の洗濯乾燥機にまかせましょう。

途中で出し入れする手間がなく、洗濯から乾燥までノンストップ。

就寝前にタイマーを設定しておくと、朝にはできあがっているのでイチ押しの家電です。

しかし、導入コストの負担が重かったり、置く場所がない場合は、コインランドリーを上手に使いましょう。

昨今はジムやカフェが併設されているコインランドリーもあるので、自分の時間も作れて一石二鳥です。

週1~2回だけでも利用してみてはいかがでしょうか?

洗濯ものは各自に畳ませる

乾いたあとは、カゴへ入れて各自に畳んでもらいます。

カゴに入れたまま畳まない家族がいても、あえてやらないことを選びましょう。

畳み方もしまい方も本人におまかせ!

自分の服は自分でメンテナンスしてもらい、習慣づけてしまいましょう。

 

関連記事

洗濯は工程が多くて手間がかかる家事です。 特にお子さんがいる家庭では、洗濯物の量も多くなりがち。 毎日の洗濯を負担に感じているパパやママも多いのではないでしょうか? この記事では日々の洗濯を楽にするアイデアを5つご紹介しま[…]

洗濯物の負担を減らす方法

 

掃除編

英才教育よりもお手伝い_eyecatch

家族が集まるリビングがいちばん散らかりませんか?

リビングの掃除、片付けの工夫はこの2つです。

リビングは家族全員で掃除をする

共用部分は、みんなで掃除をしましょう。

筆者には2歳の息子がいますが、掃除機かけをお願いして、小さいうちからお手伝いをしてもらっています。

リビングが散らかったら気づくのは大概ママですが、自分で先に片づけるのはNG!

「みんなの居場所だから、みんなで片づけよう。ピカピカにしよう。」と笑顔で穏やかに声をかけて、掃除に誘い出してみてください。

台ふきんを使わない

毎日使う台ふきん。

使用後、洗ってから除菌までするのは面倒ですよね。

そんなときは、洗えるキッチンペーパーを使いましょう。

ヨレるまで繰り返し使用可能なため、食後にテーブルを拭いたら洗い、次はコンロ回りをきれいにできます。

洗濯や除菌をする手間がなく、衛生的でおすすめですよ。

 

 

まとめ

家事を自分だけで完璧にやろうと思わないで、どうやって家事をやらないかを工夫するのがポイント!

この記事を参考に、家事を減らしてママの自分時間が少しでも確保できたら幸いです。

カレンデュラ手づみトライアルセット
厳選された天然精油を専門のフレグランスデザイナーがブレンド!
北海道の生産者の人々と協力をして土の状態や栽培方法にまでこだわり栽培、採取から製品作りをしています。
花びらを一枚ずつ取り分けるなどの手間がかかる作業を行うのは、素材の中でも厳選した部分を使いたいから。
この一手間で素材のパワーが凝縮したオイルやエキスが誕生します。

 

家事をやめたいママへ!自分時間を作るため今日からできる家事削減の工夫
最新情報をチェックしよう!