家計のやりくり、大変ですよね。お金を貯めるための一つのポイントとして、夫婦の「小遣い制」があります。そのコツと、世間の小遣い制の人の日々の努力を紹介します。
「小遣い制」を推奨する専門家が多い
夫婦の小遣い=収入の1割がメド
(例)夫の月収28万円、妻は専業主婦の場合
28万円×1/10=2万8,000円
こちらが、夫婦の小遣いとなります。
(例)夫の月収26万円、妻のパート月収7万円の場合
33万円×1/10=3万3,000円
こちらが、夫婦の小遣いとなります。
配分は、夫婦の話し合いですね。喧嘩にご注意を。
小遣いで何までまかなうか?
スーツ代は?
医療費は?
靴代は?
携帯料金は?
どこまでを小遣いから出し、何を家計でまかなうのか、これらもしっかり夫婦で話し合いましょう。
例えば、「スーツは冬のボーナスで新調する」と想定して、冬に別枠で予算組みしておいたり、歓送迎会の時期には「交際費」として予算組みしておくなど、年間を見越した予算組みをすると良いですよ。
夫婦ともに小遣い制を徹底する
でも、これが家計の落とし穴。
例えば…
「ストッキングくらいなら気軽に家計から出しちゃっていいかな、たまにのことだし。」
「友達と久しぶりのランチ♪たまにならいいわよね。」
こういったことが積み重なると、塵も積もれば山となります。生活費なのに、生活費ではないものが、その月は出費されてしまいますね。
こういうことを防ぐために、これも夫婦で話し合って、「夫婦ともに小遣い制」を徹底して生活し、小遣い以外の「使途不明金」をなくしましょう。
それが、お金を貯める鍵です。
「小遣い制」世間のみんなはどうしてる?
■小遣いの中から小銭貯金を頑張る旦那さん
貯金箱我慢できずに開けたった。 今から数える! #30万円貯まるとか無理だな #貯金箱 #小遣い制 #10万円の方に変えて達成感が欲しい。
A post shared by Yuta Shoji (@y_shoji) on
■大好きなスニーカーは小遣いから
A post shared by Yuji Okuda (@yuj10kuda) on
■小遣い制の人は、時には断る勇気も必要。でも友達は大切!
A post shared by Yukie Yamaguchi (@yupincoooo) on
■おしゃれも考え方次第。小遣い制でも女を捨てず頑張る奥さんに拍手!
A post shared by Nami Arai (@namiii.y) on
■旦那さん、お財布の小遣い、減ってませんか?笑
旦那にムカつくと財布からこそっと100円抜きます。最近はほぼ毎日実施!#小遣い制#鬼嫁でなにが悪い#お前が悪い
A post shared by Shinobu1205 (@shinobu1205) on
夫婦ともに小遣い制、そして年間を通した生活費の予算組みを話し合いましょう!
家庭のお金事情は、夫婦仲にも関係してくるので、夫婦円満を保つためにも、初めが肝心です。しっかり話し合って、決め事をしましょう。
・我が家の小遣いはいくらか?(世帯収入合計の1割)
・その小遣いを、夫婦でどう分けるか?
・小遣いから、何までまかなうか?
・年間を見越して、大きな出費がありそうな月はどこか?
など、これらをしっかり話し合うことで、貯蓄も今よりスムーズにできるかもしれませんね。