モンテッソーリ教育』。
使われている『教具』を参考にして、ご家庭でもチャレンジできる「感覚教具」と「言語教具」に類する玩具をご紹介します。
スポンサーリンク
モンテッソーリ教育
子どもの主体性を大切にする『モンテッソーリ教育』。
好きなことに集中して取組める環境を整えて、大人は『見守る』そして『ときどき助ける』という接し方で子どもの自主性を伸ばしていきます。
子どもは興味のあることにチャレンジできるので楽しさいっぱい。
集中力できる適切な環境を整えてあげることで、子どもが持っている力を発揮できるようです。
モンテッソーリ教育を参考にすると、家庭でも出来ることがたくさんありそうです。
日頃の家事でも、子どもから見ると、楽しそう!してみたい!と思うことがあるようです。
子どもがしたいことを自由にさせてみて、見守って、必要になったらアドバイスをしてあげる、という方法ですね。
興味を持ったそのときが、最適な”身につけ時”のようです。
関連記事
お子さんが保育園や幼稚園、小学校から帰ってきたら何を話しますか?今日あったできごとや、テレビの話にご飯の話など親子は毎日たくさんの会話をします。そんな日常の会話をするときに、ちょっとしたポイントをおさえて話をすることで、子供の脳をどんどん[…]
モンテッソーリの教具
ショップ.学研【保育CAN】サイトでは、モンテッソーリの教具が紹介されています。
子どもの遊びを”仕事”と捉えてさまざまな教具が用いられているのが分かります。
一定の教具を使うことで、感覚や知能の発達を促しやすくできるようです。
その中の「感覚教具」と「言語教具」について市販品で似た商品を探してみました。
お手頃に揃えられそうな玩具をご紹介します。
関連記事
子どものチャレンジを見守りながら必要な時には手助けすることで自立の心を育てる『モンテッソーリ教育』。使われている「算数の教具」と「日常生活の教具」を参考に、手軽に用意できる玩具をご紹介します。 モンテッソーリ教育の「算数の教具」「[…]
「感覚教具」はめ込み円柱
「シリンダー ブロック」は、寸法を体感して型にはめ込んでいくもので、少しずつ深さや径が違うものになっています。
その他、はめ込みパズル等も形の認識や指先の作業に活用できますね。
関連記事
最近、東大生の48.6%がリビング学習をしていたと話題になりました。もしかして我が子も?なんて思う親御さんも多いのではないでしょうか。最近よく聞く”リビング学習”。かしこい子が育つってホントなのでしょうか。コミュニケーションの場であるリビ[…]
「感覚教具」二項式
立体の組成を知り、幾何学につながる教具『二項式』です。
通常の玩具の中には類するものが少ないようですが、このような組立パズルを使うことで立体の組成を学ぶことができます。
おすすめ記事
子供たちにとっては待ちに待った楽しい夏休み!でも暑くて長い休みを毎日子供と過ごすのはママにとっては大変! イライラしないための心構えとコツとをまとめてみました。 夏休み、ママはいつもより大変! 約1ヶ月半の夏休みがもうすぐ始ま[…]
スポンサーリンク
「言語教具」彫文字板
書字の前段階で使われます。
文字の部分が彫られていて、なぞることでひらがなの曲線に慣れるものです。
きれいな文字の形と書き順を身につけることができます。
マタイク編集部【女性・ママへ】おすすめ記事
⇒オールインシャンプー「haru」は女性に優しくツヤ髪に!白髪や抜け毛の効果は?口コミは?